- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 15:53:29.97 ID:ASz3+zG10
- 6:4で期待が多い
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 15:54:35.80 ID:xKC0Zh720
- 8:7くらい
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 15:56:20.04 ID:YiW8hkPUO
- ゲーム自体は三部ゲー以来の期待を持ってるけど
キャスティングがなぁ…
キャスティングした奴は戦犯だろこれ
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/01/19(土) 15:56:31.39 ID:XeRAXguu0
- 四部六部七部が動いて喋るってだけでまあそれなりに満足できるハズ…
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 15:56:32.14 ID:gn3fj9nl0
- 対戦特化したナルティメットストームジェネレーションがあの様だからな
バランスは期待してない それでも7:3
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 15:57:10.50 ID:V7fX+/d20
- モーションは全部原作から取り入れてるらしいしキャラゲーとしては不満ないな
声はまあジャイロとジョルの以外は別に
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 15:59:10.38 ID:1ryUO+A40
- ジョルノの声が…ということで
6:4で。
まともだったら、7:3だったと思う。
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:02:35.00 ID:gn3fj9nl0
- ナルティの例からみていつもの○ボタン連打系かと不安だったけど
ストシリーズやKOFみたいな2D格ゲーのコマンドって知ってから一気に楽しみになったわ
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:03:29.22 ID:4HuSj60y0
- >>11
それどっちでもできる感じだぞ
熱帯では簡単コマンドじゃないと絶対勝てねえな
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:02:58.31 ID:0wWZH6Ig0
- 俺自身アクション系が苦手だから、そっちが心配
ハードモードをクリアすると○○が使えるようになるぞ!
みたいな仕様だと絶望する
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:06:23.90 ID:FrDZJQ+w0
- 鉄拳以上に奥が深かったらうれしい
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:06:48.26 ID:4HuSj60y0
- そういやタスクact4が赤色で思ってたよりかっこよかったな…
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:07:19.62 ID:myS9ZuKh0
- デベロッパーから考えても、本格的な格ゲーにはなりっこない。これはもう確定。
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:08:23.13 ID:4HuSj60y0
- そりゃジャンルを公式がわざわざ格ゲーじゃなくてジョジョゲーにしたからな
未だにまともな格ゲーを期待してる奴はアホ
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:08:28.66 ID:2pxqVFYq0
- とりあえずアヴドゥルが江原正士さんなんで期待
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:08:54.82 ID:UKK8OF+RO
- 何故だか分からんが大コケを期待している俺がいる
お蔵入りとかなったら凄い嬉しい
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:11:47.08 ID:myS9ZuKh0
- PS2の1部ゲーみたいのが出来上がって阿鼻叫喚の地獄絵図を観てみたい
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/01/19(土) 16:12:52.03 ID:0dfzp++v0
- 正直すごい期待している
声優が残念だったら音声消せばいいし、バランス崩壊だったらオンしなきゃいいし
発売から2,3日はキャラをずっと眺めてたい
スティール・ボール・ラン モバイルスタンド Dio- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:12:59.59 ID:gn3fj9nl0
- ナルトの方は4月発売らしいがコレはいつなんだろ
10月くらいに開発20%いくかいかないかって言ってたし…
6月7月当たりに出たら良い方なのかな
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:26:55.11 ID:gn3fj9nl0
- CC2はDLCやらないってぴろしが言ってたのか?
ナルティストーム2の時に原作者が「ネット環境無い人の為にDLCは無しで」って
要望受けたからやりませんでしたって答えてたのどっかで見たけど それに今度出るストーム3でDLCやるぽいけど
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:28:48.51 ID:myS9ZuKh0
- 何をどう考えても、デベロッパーがメーカーに販売形態の注文を付けるなんて
考えられないんだが、ゲーム業界じゃそれがあるのか?それともバンナムが特殊なの?
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:30:36.68 ID:dSIfS3vg0
- キャラゲーとしては期待してるよ
ただ格ゲーとしては全く期待してないし、100%クソゲーだと思う
カプコンじゃないし - 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:31:02.89 ID:4HuSj60y0
- >>35
今のカプコンだろ更にクソゲー作っちゃうんじゃないかな
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:37:10.50 ID:kx62YoPD0
- >>35に禿しく同意
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:31:34.17 ID:E4cHm+iz0
- 一切期待してないわ
買うけど
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:35:47.96 ID:gn3fj9nl0
- これアケコン大丈夫なのかな
俺が使ってるRAPV3SAはL3R3ボタンが無いから
パッドでアナログ押し込み操作があったら困ることになる
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/01/19(土) 16:38:01.80 ID:uu0Jd+JV0
- 8:2で期待がでかいかな
すごい楽しみだけどキャラがどのくらい出るか不安あと浪川ジョルノをもう少し修正してほしい
「このジョルノ・ジョバーナには夢がある!」って強く言ってるのが不満 - 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:39:59.69 ID:ZQGJ893l0
- PCででない限り買わないから一緒
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:53:24.14 ID:zD1Mc5mvP
- 三部OVAと五部ゲーの声で良かったんだが
特にセックスピストルズが
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/19(土) 16:32:19.80 ID:mmuT2axD0
- どうせ祭りゲーなのでバランスには一切期待しない
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358578409/