
- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:17:03.76 ID:74mlq4/+0
- 他は蛇足まではいかないにしても劣る
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:17:25.40 ID:yOhkeb/g0
- シイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイザアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/10/04(木) 10:20:46.04 ID:74mlq4/+0
- >>3
ミサミサがでてくるやつ
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:22:01.55 ID:c/8lBX3Q0
- >>10
それデスノート
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:43:00.86 ID:QVp0LW6t0
- >>10
だれだよ
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:18:04.14 ID:c/8lBX3Q0
- 二部読んで三部読むとジョセフの衰えっぷりが泣けてくる
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:20:29.51 ID:cnIQwDEa0
- >>4
わかるつーかあの子供に戻すやつで全盛期ジョセフ復活やって欲しかった
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 11:16:52.72 ID:kl3J1TO60
- >>4
三部はまだマシだろ多少の見せ場もあるし
四部での聴覚の衰え具合の方が酷かったわ
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 11:27:40.69 ID:cnIQwDEa0
- >>50
むしろ4部は良かっただろ3部のダービーに負けたのがマジで悲しかった、まあダービー戦は屈指の名勝負だったけど
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 11:32:16.48 ID:rz2GvJlO0
- >>51
ダービーの表面張力のアレ 波紋使えば勝てたよね
あの時からボケてるよね
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/10/04(木) 11:59:52.53 ID:zUaHEXg40
- >>54
いつコップから指を離せばいいんだ?
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:20:15.65 ID:HFdAUwAJ0
- 一期の猟奇ピカレスクホラーな雰囲気が至高
ジャンプ向きじゃなかったけど
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:20:25.86 ID:1IGp7enZ0
- シャボン玉wwwwwwwwwwwww
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:20:52.08 ID:1i8xLObp0
- 三部でディオ倒してからはどうでもよくなる
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:21:40.23 ID:ypgQ1zcg0
- うん、2部が一番好き
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:21:40.75 ID:XfDUxSk10
- http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko083881.jpg
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:21:51.99 ID:dv/DFWvT0
- ジョジョって今となっては使い古された展開とか技法ばかりだから新鮮味に欠けるよね
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/10/04(木) 10:22:16.59 ID:LqMKru1x0
- 最近はジョジョ奇って略すのが流行ってんのか?
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:23:53.37 ID:1IGp7enZ0
- >>17
>>1がツッコミ待ちのかまってちゃんなだけ
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:22:26.43 ID:eSnMIPrV0
- お前はほんとによくわかってる
リアルタイムで読んでたか?
後ろから2~3番目でいつ終わるかってヒヤヒヤしてた
荒木はスタンド物が本当に描きたいもんだと言ってたが
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:23:00.72 ID:a1M8J2Gd0
- ワムウVSシーザーはジョジョ史上屈指の名勝負
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:23:08.60 ID:eXjMGHyU0
- スピードワゴンってどうなったの
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:24:55.95 ID:1EgA5zZv0
- >>20
生涯独身を貫いた
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:23:38.19 ID:3xn5X1ADP
- 三部で収束して、それ以降は蛇足
ジョジョと銘打たなきゃよかったのに名前に頼ってしまった
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:26:12.78 ID:yc14oU3aO
- 3部で完結4部はオマケ
5部以降は完全なる蛇足
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:32:26.58 ID:eSnMIPrV0
- ワインを口に含んで
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:34:09.03 ID:eSnMIPrV0
- ボールペンも切れる油
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:37:21.11 ID:eSnMIPrV0
- 生い茂る植物
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:45:33.94 ID:cIJDV7L9O
- 2部>3部>5部>4部>6部>1部
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/10/04(木) 10:47:29.14 ID:zUaHEXg40
- >>30
3部と5部が逆だけど、それ以外は同意だわ
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:48:06.04 ID:eSnMIPrV0
- >>30
1部が最下位とかなめてんの?
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:46:48.80 ID:eSnMIPrV0
- ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!!おおおおおっ 刻むぞ血液のビート!
山吹色の波紋疾走(サンライトイエローオーヴァードライブ)!!
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:47:50.78 ID:OBAsx9jV0
- リサリサ先生は今だったら美魔女とか言われてたんだろうか
何かスゴく嫌だ
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:48:23.73 ID:uMDMDudj0
- 俺のIDが惜しい
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:49:32.44 ID:XsBTGI9I0
- 一番面白いのは最後に読み直した部
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/10/04(木) 10:51:22.62 ID:MjTBH0PcO
- 終わり方は6部
途中の白熱具合は2部
個別バトルは3部
キャラクターは5部
ドキワク感は4部
ギャグは7部
ストーリーは1部
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:52:38.04 ID:rz2GvJlO0
- 六部は正直アバ茶クラゲ並になんの解決にもなってないだろと
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/10/04(木) 10:54:58.65 ID:MjTBH0PcO
- >>39
6部は
「神父がいない世界」になったから
アイリン、エンポリオその他も水族館に囚われず
「何もなかった」ことで終わった
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:58:56.71 ID:rz2GvJlO0
- >>41
でも結局アイリンは徐倫じゃないし
まぁその状況での「僕の名前はエンポリオです」は悲しくて好きだけど
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 10:53:26.62 ID:X3xOyQNr0
- 3部でやらせていただきましたァん聞きたかったわ
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/10/04(木) 11:06:16.77 ID:xH7vobwL0
- ジョジョリオンは予想以上に面白い
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 11:10:34.82 ID:PgPqot4k0
- 6部で今までのことがほぼ無かったことになったのが寂しい
ジョルノとか加速中何してたんだよ
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 11:11:45.54 ID:YeeaehFgi
- >>46
フロリダで調査
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 11:12:02.96 ID:eSnMIPrV0
- スレタイ見ろやksども
- 49: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) []:2012/10/04(木) 11:15:39.14 ID:nT6ez5Gm0
- 5部が至高
2部厨の声の大きさは異常
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 11:28:50.53 ID:90Edj6NR0
- 一番好きなのは2部
一番面白いのは全部
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 11:29:14.47 ID:gXtT3F4v0
- 二部が一番少年マンガっぽいな
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/10/04(木) 11:35:27.65 ID:YqmpzYAbP
- 一部のダニーが殺されたりエリナの唇が奪われたのを見てだいぶ衝撃を受けた
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 12:21:26.95 ID:PhSkdKrY0
- >>56
ダニー早速殺されてたもんなw
叫ぶわあれはw
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/10/04(木) 11:52:34.06 ID:eSnMIPrV0
- DIOの強引さに震えたな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349313423/
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第二部 30.ジョセフ・ジョースター (荒木飛呂彦指定カラー)
クチコミを見る