- 1:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 00:08:21
- メメタァ一択
- 2:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 00:11:41
- ゴゴゴゴ…とかドドドドじゃないの?
- 3:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 00:11:56
- メギャン
- 4:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 00:13:29
- ズキュゥゥゥンかな?
なんだかんだ言ってやっぱりジョジョ!って感じなところが好き
- 5:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 00:13:31
- グッパオン
- 6:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 00:13:34
- ガオン!
- 10:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 00:25:01
- 確か記念すべき第一巻の一コマ目がドッギャーンだった気がする
ドッギャーンで…
- 11:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 00:32:40
- ドモン
- 12:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 00:37:30
- メメタァやろなぁ
- 13:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 00:43:13
- メメタァはカエルを殴った時のために存在する、いわば1科1属1種の貴重な擬音
ただひとつの目的のために存在するものは存在そのものが美しくすらある
- 14:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 00:47:30
- ポムギッ!
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.2<初回仕様版>Blu-ray(イベントチケット(夜の部)優先購入抽選申込券付) - 15:名無しのボス好き[] 2016-06-21 00:48:09
- 一番最初に思い付いたのはメギャンだった
最強はメメタァだろうけど
- 16:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 00:56:07
- のそっお
東方憲助が朝起きてリビングルームに顔を出したときの擬音
なぜか印象に残ってる。好き。
- 17:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 01:11:22
- 時を止める時の「ドォーーーン」っていう音。
まさに最強のスタンドって感じが凄く出てて好き。
- 19:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 01:27:26
- バギオレェ!
セスナがぶつかった木の折れる音です。念のため。
- 20:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 01:39:13
- これは間違いなく
パウロォ~
- 21:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 01:50:19
- 最近俺の中ではやってるんで打線組んでみた
1 ズギュゥゥゥン(左)
2 ドォーーーーン(三)
3 バン(右)
4 メメタァ(一)
5 ギャン(二)
6 ドグシャア(遊)
7 バァーーーーン(中)
8 ガオン(捕)
先発 ゴゴゴゴゴゴゴ
中継ぎ ピシガシグッグッ
押さえ ドドドドドドド
- 22:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 01:55:23
- これはドドドとズキューンだな
- 23:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 02:32:24
- グッド アイデア?
- 24:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 02:34:55
- パパウパウパウ
フヒィーン
- 25:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 03:22:32
- ガオンッ!
- 26:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 03:23:51
- ドッギャーーーーz______ン
- 28:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 05:26:10
- タコス!
- 30:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 05:41:35
- ウヒョルン
おくやすのバカっぽさがにじみ出てて好き
- 31:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 06:10:27
- やっぱ「ゴゴゴゴゴ」と「ドドドドド」やろ
- 33:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 06:31:59
- 最初にメギャンが出てきた
- 34:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 06:35:06
- レロレロレロレロレロレロレロレロ
- 35:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 06:37:28
- ダニがディオに蹴られて滑ったときの
ダニー
- 36:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 06:56:53
- パパウパウパウ
- 38:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 07:05:01
- うひょるん一択
- 40:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 07:41:49
- ガオンで。
- 41:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 07:58:55
- えっ、メギャンじゃないの?
- 44:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 08:20:12
- ドジャァァァーーーン
- 45:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 08:21:10
- ディオ登場時のバァーン
- 46:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 09:39:05
- やっぱメメタァかなぁ
それか「ゴゴゴゴゴ」「ドドドドド」かな
- 47:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 11:41:40
- 神砂嵐 オパウ
開けジッパー ジジジジガッバア
エシディシ再開時etc ゾゾゾゾ
2部 るちゃ
口から引きずり出す音 マキョマキョマキョ
- 48:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 12:10:28
- 福本漫画の擬音だと真っ先にざわ…ざわ…と思うんだけど
このざわ…はジョジョだとドドドドドが該当する気がするでもメメタァがやっぱ好きだなんだけど
- 51:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 17:02:45
- ズキューンに1票
- 52:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 17:19:07
- なんやかんやでメメタァ
- 53:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 18:08:50
- ドグオオォン
ドーン
バァーーン
ドドドドドドド
ゴゴゴゴゴ
シャワー
- 54:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-21 18:37:41
- ズキューンかな
メメタァ一択
ゴゴゴゴ…とかドドドドじゃないの?
メギャン
ズキュゥゥゥンかな?なんだかんだ言ってやっぱりジョジョ!って感じなところが好き
グッパオン
ガオン!
※4さん自分も同意します
しばっ!
ジョジョ擬音豆知識康一君が由花子さんを擬音の「ドゴン」でフっ飛ばしたとき外人A「DOGONってなんじゃ?」外人B「Dog onじゃね?」そして倒れている由花子さんの上に犬が座ってるコラが作られたという
確か記念すべき第一巻の一コマ目がドッギャーンだった気がするドッギャーンで…
ドモン
メメタァやろなぁ
メメタァはカエルを殴った時のために存在する、いわば1科1属1種の貴重な擬音ただひとつの目的のために存在するものは存在そのものが美しくすらある
ポムギッ!
一番最初に思い付いたのはメギャンだった最強はメメタァだろうけど
のそっお東方憲助が朝起きてリビングルームに顔を出したときの擬音なぜか印象に残ってる。好き。
時を止める時の「ドォーーーン」っていう音。まさに最強のスタンドって感じが凄く出てて好き。
メメタァって変な擬音みたいな扱いされてるけど、石の上にいるカエルを殴ったら本当にメメタァって音がするよ。
バギオレェ!セスナがぶつかった木の折れる音です。念のため。
これは間違いなくパウロォ〜
最近俺の中ではやってるんで打線組んでみた1 ズギュゥゥゥン(左)2 ドォーーーーン(三)3 バン(右)4 メメタァ(一)5 ギャン(二)6 ドグシャア(遊)7 バァーーーーン(中)8 ガオン(捕)先発 ゴゴゴゴゴゴゴ中継ぎ ピシガシグッグッ押さえ ドドドドドドド
これはドドドとズキューンだな
グッド アイデア~
パパウパウパウフヒィーン
ガオンッ!
ドッギャーーーーz______ン
トージョー
タコス!
米21ポジションに違和感1番(中)で7番(左)の方が自然な気がする5番(二)も無くはないけど珍しいよね
ウヒョルンおくやすのバカっぽさがにじみ出てて好き
やっぱ「ゴゴゴゴゴ」と「ドドドドド」やろ
ドモン
最初にメギャンが出てきた
レロレロレロレロレロレロレロレロ
ダニがディオに蹴られて滑ったときのダニー
パパウパウパウ
擬音と音喩(オノマトペ)を混同してる奴しかいないのな
うひょるん一択
うっとり❤
ガオンで。
えっ、メギャンじゃないの?
イジケー
テキーラ娘のナヨォ ナヨォ
ドジャァァァーーーン
ディオ登場時のバァーン
やっぱメメタァかなぁそれか「ゴゴゴゴゴ」「ドドドドド」かな
神砂嵐 オパウ開けジッパー ジジジジガッバアエシディシ再開時etc ゾゾゾゾ2部 るちゃ口から引きずり出す音 マキョマキョマキョ
福本漫画の擬音だと真っ先にざわ…ざわ…と思うんだけどこのざわ…はジョジョだとドドドドドが該当する気がするでもメメタァがやっぱ好きだなんだけど
テメェノオフクロモコロシテヤルゥあとシアーハートのドオョォン
※48それだとドドドドドよりゴゴゴゴゴかなぁインパクト勝ちならメメタァ
ズキューンに1票
なんやかんやでメメタァ
ドグオオォンドーンバァーーンドドドドドドドゴゴゴゴゴシャワー
ズキューンかな
ジョルノの作ったカエルをルカが殴る時なんでメメタァじゃなかったんだろうな
定番だけど、ズキュウゥウン ドドドドド・・・ ゴゴゴゴゴ・・・ ドン! メメタァ 音石のうっとり(はぁと テメェノオフクロモコロシテヤルゥ―もインパクトがあった
ドンやゴゴゴドドドは他の漫画でもありそうだから唯一無二のメメタァやグッパオンを推す
サンタナの目ん玉蹴ったときのクニオッ
バーーン(ディオ登場時)
ルチャ!
メメタァっすかねー、メギャンも好きだけど
メメタァグッパオンメギャンボムギ
メメタァも捨てがたいが、1部ツェペリなら波紋カッターのパパウ パウパウ フヒーンも
鉄球とかタスクACT4の「ギャルギャル」もあり
ヤッダーバァァアアアア擬音じゃないが、インパクトのある音ということで。
こうして振り返ると8部にはインパクトのある擬音って無いよなぁ。
やはりスージーQが石を拾った時の音、ルチャ!だろう。ドドアッやドォアォドォン、ロゴローもベネ。個人的にエシディシ戦~スージーQとの別れのところは擬音の宝庫だと思ってる。グッパオンもかなり好き。
もうやめて(笑)読んでるだけで笑いすぎてお腹痛い(笑)個人的にはメメタァに1票かな。
ウィル・A・ツェペリ最強パパウパウパウメメタァ
パパウパウパウパウ
パパウパウパウってあれ口から波紋カッターが飛び出る音のはずなのに、アニメだとセリフになっちゃってんのに違和感を感じる
パクッ シャブシャブチュバチュバ ペロンペロンペロンがないなんて…
メメタァかな。古今東西の書物の中で唯一そのシーンでしか見たことがないし。桃が流れる擬音としてのドンブラコ並のOnly 1感がいい。
個人的にはディオが目を見開いたときのギパァを推したい
※71タルカスが飛びかかるときのゴババァも台詞になってたな※73ブレイブ・ストーリー〜新説〜でカエルキャラが殴られる時にメメタァあるぜメメタァ、パパウパウパウ、ルチャ、イジケー、など波紋時代の擬音が荒ぶってる件スタンド時代になってからだとピシガシグッグッが一番印象深いな
トォジョ〜あるいはカル〜ク
あ、あとエシディシのスッキリもわすれちゃいかんかった
パウとズキューンだな
イケジー
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ここまでグオンなし座ったままの体勢でこのような跳躍を!?
最高はメメタアまたはドッギャーーーーーン最強はガオン
ドヒャーーッ!
他の擬音はその字面から何となくどんな音になるのか想像がつくけどメメタァだけはリアルでどんな音を当てたらその擬音になるのか、全く想像がつかないのが凄いと思う。1部アニメでは頑張ってそれっぽい(?)音を当ててたけど、じゃああれが本当にメメタァ感のある音だったかと言うと、やっぱりちょっと違う気がするんだよなあ。
ポムギだかボムギってなんだ?!みんなこれくらい必修科目なレベルなんか?
ドカラッ ドカラッ ドララッは笑ったドララwwww
┣’’┣”┣”┣”┣”かな
DIO様シーンの 「バァーン」!かな
シャワーもある
8部で定助がガラスから音を奪って割った時のシィィーンっていう擬音好きだったな、個人的に好き
※56コロシ「デ」ヤルゥだよ(何故かテに濁点)個人的には太鼓の達人的ドコドンだな
古今東西、キスの擬音でズキュゥーン!ってないよな?これからもないだろうそれくらいインパクトがあったからズキューン!で
DIO様が持ってきたロードローラーの時の 効果音:ドグオォォン
ペッシ渾身の擬音パキョオオアアアんン