- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:23:44.98 ID:QZ7IpluL0
- やっべえwww
http://www.tnsori.com/archives/51947718.html - 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:25:37.83 ID:ZD8C+Sbf0
- ダウソ開始してたのか
買わな
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/01/24(木) 01:25:50.19 ID:9iI+OBIR0
- しじまのぉ~
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:26:02.93 ID:fQF42pbC0
- しーじーまーのー
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:26:14.27 ID:uPEpJoMx0
- EDは?
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:26:19.45 ID:tjN9LC0C0
- 早く言えよ買うから
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:27:19.26 ID:DrhtMdEzT
- 映像あっての曲だと思うけどな
曲フルだといいのかしら
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:27:43.84 ID:QBgCS1Mt0
- そーこーかーらー
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:27:47.44 ID:GEQOsthi0
- お、買お
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:28:03.22 ID:JrmKblEy0
- リサリサはなんでOPで脱いどるん?
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:29:16.84 ID:9lZDlQEB0
- DIQ様のお通りだ 控え折ろう
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:29:34.07 ID:QZ7IpluL0
- てか他の新曲雑魚すぎwww
これが1位とか日本見返したわwww
- 19:ぺろぺろ紳士 ◆p51RVEp752 []:2013/01/24(木) 01:30:10.68 ID:9vehOg0y0
- 第三部期待できるな!
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:32:45.39 ID:cuMV723e0
- >>19
これが全てだな。買え、もっと買うんだ。
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:30:15.22 ID:fQF42pbC0
- 目覚めるその柱たちー時を超ーえー
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:30:51.10 ID:7JfP9DPz0
- ジョジョ人気って凄いな
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:31:30.65 ID:Fi0YOuMT0
- 空ッ!
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:31:31.83 ID:ZD8C+Sbf0
- 買ってきた
いいな
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:34:49.35 ID:QBgCS1Mt0
- なお三部
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:38:06.53 ID:bPYT10WD0
- 三部はOVAの絵柄でやってもらいたいけどなあ
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:38:45.78 ID:xOTn0OjeT
- ジョジョ2部OP初見時
「うわなんだこの曲なんか前と比べて勢いもないしダメだわこれ」翌週
「Like a Bloody Stormッ! 熱くッ! Like a Bloody Stoneッ!」 - 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:50:58.95 ID:uIoilbky0
- >>28
まじでこれだったわ
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:58:45.57 ID:QBgCS1Mt0
- >>41
俺は一周目の「やーみーをあっざっむっいて」の辺りから好きになり始めたな
何度聞いてもあそこカッコいいわ
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:41:51.27 ID:vfXbct6JP
一部のOPもまだ結構上位に入ってるんだな
ジョジョ~その血の運命(さだめ)~ (TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」オープニングテーマ- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:43:04.13 ID:pzR0gXey0
- しーんくのぉ~
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:43:34.86 ID:/cIEmMzL0
- iTunes出るの待ってたんだ助かったよ
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:44:11.13 ID:7JfP9DPz0
- そらーもえたつーようにー
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:45:03.03 ID:Pqs7ptL90
- 血液に刻まれた因縁に!
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/01/24(木) 01:46:16.53 ID:HT4zNoD40
- その血のさだめ
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:46:30.22 ID:Pqs7ptL90
- 最初なんて言ってるの?
せいじゃくって言ってるように聞こえない
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:51:05.51 ID:fQF42pbC0
- みんな言うとるやん
しじまーのそーこかーらー
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 01:52:04.60 ID:Pqs7ptL90
- >>42
thx
それそれだったのかよ!
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 02:02:14.79 ID:Fi0YOuMT0
- 受け継ぐ~のあたりからのメロディがすごくいい
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 02:10:05.45 ID:D2pD5P/g0
- これでわかったろ?原作のイメージを大事にすれば消費者はついてくる
ゴミみたいなタイアップはもうやめろ
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 02:16:53.81 ID:4kLTc0rw0
- >>48
全くもって正論ですな
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 02:17:01.19 ID:Pqs7ptL90
- 歌詞がすごいジョジョにあってるよな
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2013/01/24(木) 02:19:10.94 ID:yuTrcgCD0
- DVDの売れ行きが気になる
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 02:21:24.17 ID:szNq9GWv0
- >>52
もちろんジョジョは好きだしアニメも面白かったが、しかし……
BD8000円だろ?ちょっと全巻揃えるのは俺の財布には厳しいな……
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 02:20:46.11 ID:UmDVyL6R0
- ジョジョ1巻の発売来週だっけ?
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 02:40:24.62 ID:2vzrT4R60
- フルは間奏が超絶カッコ良い
BLOODY STREAM (「ジョジョの奇妙な冒険」オープニングテーマ2)- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/24(木) 02:51:48.09 ID:+nY2ZPh80
- 2番の歌詞がすごくいいんだよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358958224/
ステマ乙wwwwおいもっと早くいえダウソ始まってたとか知らなかったぞ
一部のOPって作詞作曲藤林聖子と田中公平だよなさっきかいけつゾロリみたらOPこの組み合わせだったわ
でた、ステマとか気軽におっしゃる脳足らずな方ー
OVAマッチョ過ぎてあんまり好きじゃないなぁとりあえずどっちもダウンロードしてきた
※1全然ステルスしてない
※3※5ネタをネタと見抜けないやつはry俺も早くダウソしなければ
本編動かなすぎんよ~
このOP熱くないし声がキモいとか言ってる奴いたな。
※6マンハッタン・トランスファーの略じゃね?つまり二十年マンハッタン・トランスファーされてたのかー()棒気をつけろこれは夢だ
一番はクセになるが二番がイマイチかな個人的に一部は逆に二番が良いからOPを見るともどかしい
歌詞がジョセフを表現できているのが大きいな
二番の「炎裂き風を断ちその先へ」がかっこいい」
二番の歌詞はジョセフ視点とシーザー視点どっちで見ても燃えるし泣ける
iTunes始まってたのかダウンロードしなければ自分の好きな作品が注目浴びるっていうのは純粋に嬉しいねアニメからはまった新参だけどw
アニメでかと思ったら全体で一位かよ!CDより先行とはいえすごいな
闇を欺いて刹那をかわして刃すり抜け奴らの隙を突けの部分が最高だな
この人スクライドのOP歌った人だろ?あれ好きこれも好き
確かに謎の中毒性があるな
一部も二部もちゃんとジョジョのために曲作ってくれてるのがいいよなどっちも歌詞読むと泣けてくる
一部二部はいいけど三部には合ってないから作画変えてほしい。
歌詞が素晴らしいんだよな
なんでDVD安くなってんだコノヤロウ!
※3※5はおつむが足りてないようだオレはこーゆーやる気ない感じの歌い方好きだから1発目で好きになったわ(笑)歌自体には関係ないけど神風動画も良し
CD買おうと思ってるんだけど待ちきれないからDLしようと思うんだけどiPod持ってないから買おうと思う。iPodを。
炎裂き風を断ちその先へも良いよな
CDを待つしかし嬉しいな。大好きだこの曲サビ最高
二番の歌詞だけど光差す陸へ=アルティメット・シイング誕生灼熱の空へ=火口付近最後の決戦魂ぶつかり合う旅路へ=第三部の物語っていうのに感心した。純粋にジョジョの為に作られた曲なんだな。
血脈に刻まれた因縁に!これで一部二部両方のOPをフルで覚えられると思うと胸が熱くなるな
3部やってくれるなら嬉しいけど不安だ~比較されてOVAがボロクソに叩かれそうで
iTunesは確か先行販売だったはず作品人気もあるだろうけど
29逆だろwむしろTV版の紙芝居っぷりがうきぼりになる
某有名MADの曲もトップとってたよね。アッアアララァ
OVAは動くは動くけどキャラデザが酷過ぎる承太郎とか完全に別人キャラデザに合わせたせいで声まで酷いし
録画したテレビ番組のOP、ED曲を早送りせず、いちいち見てしまうなんて、子供の時以来w
確かにOVAの承太郎は酷かったな高校生設定忘れてるとしか思えない
買ったわ。最初一部のOPと比べて、なんやねんこのやる気のない歌声と思ってたけど、知らんうちに脳内リピートが止まらなくなってはまってしまったw
へっへっへ・・・まぁたまた買わせていただきましたァん!
ジャケットのジョセフ、徐倫みたいなズボン履いてるな
3部のOPは SOUL’d OUTで頼む
「「買う」… そんな言葉は 使う必要がねーんだ なぜなら オレや オレたちの仲間は その曲を頭の中に思い浮かべた時には! 実際に曲を買っちまって もうすでに終わってるからだッ! だから 使った事がねェーーーッ」「『買った』なら使ってもいいッ!」
漲る力に 打ち付ける鼓動は証友の声 滲んだ痛みと 今生き抜く意味を交わしながら お前の意志が夜明けを導く 目映いはどの気高さで 光射す丘へ 灼熱の空へ 魂がぶつかりあう旅路へ 悲しみに塗られた未来を救え Like a Bloody Soul 燃やせLike a Bloody Star 炎裂き風を断ちその先へ 怖れずに何も躊躇わず進め 流れの中まんま二部ですやん
CD発売を待つわOVAはヌルヌル動くけどキャラデザが最悪だから嫌だなあとDIOの声も最後まで慣れなかった
iTunes見たらガチで一位だったんで、叫んだ。
ホントに二部のためにつくられたような歌だよな
1,2部は昔の話なのもあるし後々の登場人物達の祖先の話だから伝説的な重みがあるが3,4部は雰囲気結構明るいし至って現代の少年漫画的だから曲はどうなるんだろうな学生主人公だから下手に壮大でもアレだし五部、七部辺りはかなり壮大だが
※44二部のために作られた歌だろうがww
歌詞がまさに二部で超良いんだよな。切なくなるOP映像の力も凄い。毎回OPで泣いてるわ
映像に助けられてるな、と最初は思ったけどすぐに好きになったリピート動画で聞きまくってるし、カラオケでもサビは声張り上げて歌うぜ1部OPは声張り上げると「ジョォーーーージョ!!」のとこが歌えんまして終盤の「ジョォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーージョ!!」は自殺行為
CD買うか、DVDよりは手を出しやすいからなこれ買って3部への援助にはなるのか?
ストアだと250円で買えんのかよ。買うしかないわ。
3部OP、楽しみだ
>>48はまさかとは思うがVOODOO KINGDOMのことを言ってるんじゃないよな?あれもいい曲だぞ
1部→古き良きアニソン2部→映像、音楽共にオサレ3部のOPが楽しみです
早くカラオケでfull歌いたいッ‼
42いまのキャラデザよりマシ
※54カラオケはDAMなら既に、JOYなら30日からだぜ!
OPED共に飛ばせないわ。毎回見てしまう
※3※5wwwwww※3※5wwwwwwwww
映像のオサレ感に圧倒されがちだが曲は昔のサンライズのロボット物ぽくてなつかしく感じたけどなw
仗助に文字入力を途中まで戻らされた奴がいるな
だんだんあの歌声がすきになってくる
スクライドの人ってマジなのか?結局歌手が謎のままなんだよな
最初聴いたときは1部OPより勢いないしガッカリ感があったがだんだんと1部OPより好きになってくるから困る
VOODOO KINGDOMと1部OP&EDはすっかり通勤のお供あとはipodのJOJOのプレイリスト用に2部OP曲DLしてくるwで、あとは3部アニメ化待ち・・・・か
4部があったらオープニングはスフィアにして欲しいなあ3部はバトルばかりだから合わないだろうけど4部はほんわかあり、シリアスありだからスフィアがぴったりと思うんだ
自分の中では、「後期OPは前期OPに及ばない」という考えだったので、OPが変わると知った時には不安になってたが・・・イントロ聞いた瞬間気に入った!!
1位とか言いつつYoutubeでの再生数が少なすぎてワロタ。情報操作してるだろ。
ふと気がついたがジョセフ靴が徐倫とおそろいじゃないかしかもズボンの裂けかたやべえな
OVAは顔がゴツゴツしててあんま見る気にならなかったもっとかっこいいよ承太郎はできるならば原作に近い感じでお願いします
※65スフィアは無いわ
フルで聴いたら歌詞がシーザーの事を思い起こさせて泣いてしまったw恥ずかしい
キャラデザも声優も演出も好きだわ、OVA正義戦しびれる
1部も2部も歌い手はアニソン的にはそこまで有名な人では無いのにどちらも魅力的に歌い上げているのが素晴らしいTOMMYさんはライブイベントに呼ばれる回数が増えているようだし今後にも期待
昨日ランキング見てびっくりしたわwwwすげえよ
この曲ほんといいわ2部の雰囲気とジョセフのキャラにばっちりハマってる
さっそくiTuesで買ってきた。CDも買うつもり……しかしBD高いよな…DVDで揃えるしかないか……
ミキティーーーーーーーーーーーー!
CDジャケットの裏側がシーザーってほんと?
OP初見はOPダサくなったなぁって思ってたらいつの間にか発売日が待ちどうしくなってたわ
※78シーザーだったね懐かしのマキシシングルだから裏ジャケットっていうかブックレットの裏表紙って感じだけど
>4部があったらオープニングはスフィアにして欲しいなあ3部はバトルばかりだから合わないだろうけど4部はほんわかあり、シリアスありだからスフィアがぴったりと思うんだそうそう!豊崎愛生が四部にマッチだよね!…マジでいってんの?
マジでタイアップとか糞だもんなぁジョジョは元の作品にどこまでも敬意を払って作られてるよEDがRoundaboutとか如何にも荒木っぽさが炸裂してるもんなスタッフのセンスがヤバいよ
>>71俺は2番の「お前の意思が夜明けを導く 目映いほどの気高さで」ってところは全部シーザーの事って解釈してる特に「お前の意思が夜明けを導く」はシーザーの最期のシーンの事だと思うと、割とマジで泣けてくるw
やああみぃいをおおおあざむいてえええ
最初けだるい歌声だなーと思ってたけどCD買って自分で歌ってみたら全力で熱く歌わないとああならないと分かった徐々に力が入ってきて思ってたより疲れる歌だ
炎断ち風を断ちとかかっこよすぎる ここまでジョジョ意識されたら興奮するしかないよな
好きすぐる 神曲op最後の「絆」で鳥肌。ジョジョ興味なかったんにこの曲が頭からはなれず、少女漫画でカモフラージュしてさり気なくジョジョをレジに持っていってしまったあああ読んでからもう一度聴いて号泣
最初やる気ないように見えて実は熱くてハマるとかジョセフのイメージとかぶるなーそこまで狙ってやってたらすげーわ
この曲すごくカッコイイ
カッコいい!これをエレクトーンでひいてみたい!
スクライドのOP思い出したのはそれでか?歌の雰囲気が似てる気がするあれも好きだ
すごいなーwwさすがやでー!
28は俺か
しーじーまーのーwwwwwwwwwそーこーかーらーwwwwwww
作詞担当したこだまさおりさんは原作読み込んで丁寧に歌詞作ってくれる人だと思う他の作品だと1作しかしらないけどキャラソン全てこの人が担当していてキャラクターの個性や感情を上手く歌詞に表してた
※65ファッ!?正気ですか!?いや別にスフィア嫌いじゃないけど…正気ですか!?
Bメロからサビの終わりまでの盛り上がりが神懸かってると思う起伏の少ないAメロもその後の流れに引き込ませる為だと思うと納得出来る
貫いたおもいがーーみらいをひらーくーのあとがしびれる
※95 黒バスかな?曲調からして二部!っ感じでとても良い。作詞作曲をしたスタッフ達に感謝してる。表紙でジョセフが上に伸ばしている腕は実は後のシーザーと繋がっている
まあVOODOO KINGDOMには勝てんがな
2番の歌詞好きすぎてそこばっか繰り返し聴いてる
当時は2部opですらこんな感じだったのか
SOUL`d OUT好きの俺にとってVOODOO好きなジョジョファンがいて嬉しい
ほんと良い歌詞。1部も2部も3部も。歌詞読むだけで各部の各シーンがすぐ思い出せる。
やっぱり2部が一番良かったなぁ