(´・ω・)∀ガンダムのハリー・オード、キルラキルの蒲郡役の人だ
- 2:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 00:09:07
- 今となってはタルカスにしか聞こえないよね
- 3:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 00:11:01
- うーん・・・プレイアブルにもなりそうにないし何も変わらんと思うが
- 4:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 00:17:29
- 声優はカプコン版が至高
- 5:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 00:22:35
- オラァ!(野太い声)
- 6:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 00:24:56
- 「正義(ジャスティス)」戦で何故か異常にテンションの上がる承太郎が見えた
- 7:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 00:37:28
- いろいろな役で見る
悪くないように思うが、少しワイルド感がますような
- 8:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 00:43:26
- 最初は叩かれるけど
売られてしばらくしたら評価される - 9:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 01:03:35
- ジパングのイメージが強いなあ
バンダイ ジョジョの奇妙な冒険 汎用手帳型スマートフォンカバー M 承太郎 JJK-05A - 10:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 01:27:15
- ドゥアー!
- 11:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 01:50:31
- 稲葉さんは流石にない。承太郎はその声向きのタイプじゃない
ジョジョの声優やるとしたら常敏 あたりというかなんで承太郎でなくなったの?容量の問題?
出番が少ないから? - 12:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 02:25:10
- 3部ゲーの梁田清之さんに比べたらまだマシじゃないかな
嫌いじゃないし今更違和感はないけど高校生であの声はちょっとこえーよ
- 13:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 03:48:31
- 梁田の承太郎役はCDドラマ版が先な。その時のDIO役は強力若本。
- 14:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 05:42:10
- 5部ゲーで稲田さんアバッキオ役で出てんのに混乱するじゃんw
- 15:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 06:29:32
- まあアバッキオがその声だったからついでにやってもらったんだと思うが、承太郎には合わないかな
稲田さんのアバッキオ好きだったなあ
- 16:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 06:58:45
- そのままアニメまで続投だったら子安との因縁が増えてしまう
- 18:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 07:08:57
- 容量の問題かな
- 19:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 07:11:10
- リゾットでさえ、あんな登場なのに承太郎出てくる余裕はなしだったのかな。
稲田さんのアバッキオは、イメージ通りすぎる。渋いっ。あんな声の190センチ越えのヴィジュアル系が前から歩いてきたら道譲るわ。
承太郎出るなら出るで別の方でお願いしたい。 - 20:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 08:29:29
- 稲田さん好きだけど承太郎はどうだろう
合わない気がするな
でも聞いてみたいとは思う
アバッキオはかっこよかった
- 21:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 09:01:06
- たまにクッソ早口になるの除けばアバッキオはすごい良かったが、承太郎はちょっと違うね
タルカス演ってたけど、5部アニメがあれば再起用して欲しいな
- 22:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 09:59:21
- そもそも5部ゲーに承太郎いらんだろw
コーイチもモデルだけ作ってボツになったしねリゾットが出なかったのが痛いなあ
ASB2かEOH2に出ねーかなあ - 24:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 10:46:44
- スタァァプラチナァァァァァス!!
- 26:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 17:45:46
- 実際やってみてくれないとわからないよ
- 27:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 19:03:59
- 生意気な教師をひねりつぶして血を飲む
- 30:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-25 04:20:24
- サントラに入ってたよね?
承太郎と康一の会話、アバッキオとトリッシュにしか聞こえなかった思い出
- 28:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-24 23:04:55
- アバッキオのやさぐれた雰囲気バッチリだったけど、承太郎はどんな風に演じただろうかな。
他には呂布とハリー、前田、ドギーくらいしか知らないし、彼らのいいところ取りで想像するわ。
序盤くらいしか出番無いはずだし、印象に残るほどの台詞も無いだろうけど、出るなら後日談的なサービスシーンついてたら嬉しかったかも。
他の記事で堀秀行さんって言ってた人がいるけど、私も堀さん系のしっかり芯のある男前声のイメージだったから稲田さんもアリだわ。
- 29:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-25 00:14:11
- 案外「オラー!!」は想像できたよ。
上に挙がってるけど呂布ね・・・承太郎と外見が似てなくはないかな・・・
梁田さんはスラダンでゴリやってたしギリギリ高校生行ける…承太郎は梁田さん→ドスが効きすぎ小杉さん→渋すぎる小野D→クールなイメージが強い
※31?「ウワウワウワウワウワウワ!ウワ!」
まだアニメ化もされてないから声のイメージそんなに定着してなかったし、五部での出番がチョイ役すぎてあんまり話題にならなかったと思う。
5部ゲーでカットされた人一覧・康一(なので承太郎も出てこないし、ブラックサバス戦もジョルノ単独で)・ズッケェロ(船は一隻も無かった!)・サーレー(ジョルノ加入と同時にトリッシュ護衛開始なので遺産争奪戦も無し)ソルベとジェラート(そもそも暗殺チーム側の話が少ない)スクアーロとティッツァーノ(そしてカルネ共々「親衛隊」の名前すら出ない)リゾット(名前のみ登場、雰囲気作りの死体役)アバッキオの同僚(そのかわりナランチャの演技が凄いので泣ける)
※32「ウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダウダ!」
(もし実現してたら)系統的にはハリーオード路線かな?