
- 225:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 10:32:50.80 ID:???
- ってか、真っ二つになったDioも
肉スプレーでなんとかできないのかな? - 226:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 10:53:44.30 ID:???
- 傷は治せてもばい菌とかにやられて死ぬんじゃね?
- 228:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 11:23:55.31 ID:???
- 普段は内側に守られてる内臓が丸出しになるんだしまず助からんわな
- 229:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 11:35:10.33 ID:???
- ああなると無理だろ、神経繋いだりはさすがにな
クレイジーDならわからんが
- 230:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 12:20:13.83 ID:???
- クレイジーDなら可能だな
全身バラバラになった早い人を完死前に復活させてるから
スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第四部 29.クレイジー・ダイヤモンド <原型・彩色監修/荒木飛呂彦>- 231:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 12:27:04.91 ID:???
- 切断されたジョニィの腕もくっついたんたから、
「漫画なんだからこまけーことはいいんだよ!グダグダ言ってっと話続かねーだろ!」
てなもんで神経をつなぐくらいはまあできるんじゃないかな>クリームスターター
プランクトンを傷口にねじ込んだりちぎれかけた二の腕や原形とどめないほどズタズタになった脚を
糸で無理やり縫合して戦闘続行するようなもんさ
- 232:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 15:52:10.75 ID:???
- 手足の欠損と胴体真っ二つを同程度に扱うのは流石に無いだろ
- 233:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 16:49:11.64 ID:???
- 血液足りてんのかなww?
- 234:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/01/09(水) 17:02:31.87 ID:???
- ジョジョに登場する回復能力は凄すぎ
肉スプレーは知らんけどC・ダイヤモンドもG・エクスペリエンスも脊髄まで完全に回復させられるからな
ブチャラティとかボスに体貫かれた時完全に背骨切断されてるだろ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1356679541/