
- 493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2013/02/04(月) 14:08:17.22 ID:cqL3rMtFP
- ウールであれだけ波紋流れるなら
昆虫の腸からマフラー作らなくても良かったんじゃね? - 500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/04(月) 14:37:52.90 ID:bM4+qeoyP
- >>493
あれはむしろ防御用じゃないか
吸血鬼になった後波紋を流されても防げるようにダイアーさんってDIOとの相性が最悪だったから瞬札されたけど
もし生きてたら次期当主はダイアーさんだったのかな - 502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/04(月) 14:44:56.22 ID:rMjzH/gcP
- 本来は波紋での攻撃用なんだろうけどな
リサリサも使うみたいだし
- 506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/04(月) 14:57:26.81 ID:eQtYESVA0
- ウールよりサティポロジァビートルの腸筋の方が波紋伝導率が高いってだけじゃないの?
希少な物だからジョセフの分は無いのでは
- 516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/04(月) 15:45:24.69 ID:8u7f2Aau0
- >>493
っつーか冷静に考えると、サッポロジョージア虫マフラーってあんまり作中で活躍してないよね
- 518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/04(月) 15:52:27.56 ID:XUWxYvkN0
- 後ろからの攻撃をも探知できる!とか言ったそばから後ろから刺されてたりな
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第二部 31.シーザー・アントニオ・ツェペリ (荒木飛呂彦指定カラー)- 522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2013/02/04(月) 16:04:49.12 ID:eQtYESVA0
- スト様とリサリサが合わせて3回使ってたのは大した活躍にはならない?
クラッカーヴォレイとか植物油糸みたいな初回しか通じなかった道具よりはマシ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1359853598/