- 491:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/02(土) 20:20:21.38 ID:???
- ここで聞くのはちょっと違うかもしれんが
「スタンドはスタンドでしか倒せない」ってルールはどこに記述あったっけ?
そもそも原作にそんな記述あったっけ? - 493:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/02(土) 20:27:40.81 ID:???
- 一応アレッシーが言ってたよ
- 513:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/02(土) 22:30:59.62 ID:???
- >>493
わざわざセトでチャリオッツ倒さなくても、直接チビナレフを攻撃すれば勝ってたのにと思う
- 494:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/02(土) 20:36:31.73 ID:???
- 回答ありがとう
ハミパ無しの若ジョセフじゃスタンドに攻撃できないじゃん、的な主張を
何度か聞いたことあったから気になってたんだ
- 495:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/02(土) 20:45:15.22 ID:???
- 若ジョセフがスタンド使いと戦う状況は起こり得ないはずだが…
- 497:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/02(土) 20:53:54.04 ID:???
- >>495
そうなんだが主人公対決とかの部を跨いだ戦闘の妄想話になると
そういう主張してくる奴がいるからさ
ハミパに波紋流せるなら他人のスタンドに波紋流して
逆流で本体へダメージ、とかできないのかなと思ってたんだよ俺
ジョジョの奇妙な冒険 8~17巻(第3部)セット (集英社文庫―コミック版)- 496:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/02(土) 20:47:34.82 ID:???
- アレッシーと戦ってたらあるいは…
- 499:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/02(土) 21:06:56.85 ID:???
- そもそも波紋を浴びてダメージ受けるのは吸血鬼とゾンビだけだよ
- 502:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/02(土) 21:27:06.08 ID:???
- >>499
まだ波紋の事なんかまるで知らないガキンチョのシーザーが、
素質だけで大の男のヤクザを、一撃で一ヶ月ほど足腰立たなくできるんだぞ
- 501:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/02(土) 21:08:23.39 ID:???
- 人間でもダメージはあるよ
気絶させたりしてたしな
- 500:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/02(土) 21:07:43.49 ID:???
- ジョセフ&ポルナレフのコンビでアレッシーと戦ってほしかったな
- 492:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/02(土) 20:26:10.53 ID:???
- 生身の肉体からは能動的にスタンドに干渉できないんだから理屈的にも仕方ないっちゃない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1358857288/
スタンドは幽霊で波紋は超能力
幽霊はポルターガイスト的に干渉してくるけれど、超能力で幽霊に鑑賞できるかと言えば、作品の設定次第
ただ、3部初登場時点では幽波紋と書いてスタンドと読んだ。
つまりスタンドも波紋関連の現象と考えられる。
であるならば、波紋で干渉出来てもおかしくはない。
それが人体に作用するように効くかは不明だが、スタンドが波紋であるならば、対となる波長があって吸血鬼の様に溶かされる事だって理屈としてはあり得る。