- 310:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/02(土) 23:33:41.86 ID:???
- しっかり信念持って戦ってる敵なんて、他の部でもそんなにはいない気がするが
1部 タルカス
2部 ストレイツォ、ワムウ
3部 ンドゥール、ダービー兄弟、ヴァニラ・アイス
4部 虹村京兆、写真の親父?
5部 プロシュート、ペッシ
だいたいこんな感じ?
5部は任務を果たすという意味で腹括ってる奴は多かったイメージあるけど - 311:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/02(土) 23:34:18.29 ID:???
- 間違えたw
1部タルカスじゃなくてブラフォードだったゴババァ
- 312:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/03(日) 00:17:29.09 ID:???
- 暗殺チームなんかは特に信念持ってる率高い気がする
兄貴ペッシもそうだけどホルマジオやリゾットもなかなか散り様が熱い6部は神父以外でって言うとなかなか思い付かない
リキエルはちょっと違うか
ジョジョの奇妙な冒険 30~39巻(第5部)セット (集英社文庫―コミック版)- 313:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/03(日) 00:33:47.35 ID:???
- 操られているとはいえ、使命より欲望優先で殺しに来るような
ラングとか
- 314:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/03(日) 00:41:46.64 ID:???
- スクアーロやティッツァーノみたいに仲間意識が強い敵とかも信念ある感じ?
カルネも自分の命を捨てて向かってきたわけだしな
- 315:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/03(日) 00:43:25.44 ID:???
- 仲間意識ならエシディシもだな
- 316:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/03(日) 00:48:26.45 ID:???
- 忠誠心の高さだとエンヤ婆も
- 318:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/03(日) 00:55:29.18 ID:???
- ジョンガリAも忠誠心は高かったな
- 319:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/03(日) 00:59:18.36 ID:???
- こうして見ると一本筋の通った敵が多いな
六部もプッチの思想に惚れぬく奴とかいても良かったかもね
- 323:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/03(日) 01:06:58.70 ID:???
- >>319
神父自体も部下大切にする様な奴じゃなかったから仕方ないとはいえ
裏切る気満々な奴ばっかりだったな - 322:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/03(日) 01:03:39.95 ID:???
- 理解者が多かったらそれはそれでカルト宗教団体っぽくて面白いかも
- 321:愛蔵版名無しさん[sage]:2013/02/03(日) 01:02:47.05 ID:???
- プッチは究極の独善みたいなキャラだからその心性に惹かれるプッチ自身の味方っていないんだな
大統領もそんな感じだが、職務として忠実な部下はいた(マイクOとか11人の男とか)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359298187/