八木山夜露を語ろう!
1:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 09:48
-
強そうに思えてよく考えると強くない気もしてくるけど
液体も能力の範疇だからやっぱり強いな、防ぎようがない
2:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 09:59
-
顔面から出したラップは結局何だったんだよ
3:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 10:04
-
触れなきゃターゲット取れないが
呼吸とか全く関係なく物体が相手を四方八方から追跡して逃げ場を潰しつつ致命傷与えてくる分
追跡条件が同じターゲットに触れるな上に呼吸って条件もあり
しかも発動してもなかなか致命傷を与えられない愛唱よりもよほど凶悪だと思うんだが
全く語られないな
4:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 10:08
-
栗攻撃とか地味に怖かったな。この思いっきりベタなジョジョキャラ感はコロすには惜しかった復活しないかな
7:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 10:21
-
夜露の上昇志向は好きだった
8:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 10:25
-
やっぱり夜露は死んだの?実は生きてるのかな?
9:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 10:41
-
大物っぽい雰囲気を出しながらあっさり退場してしまったのが残念…
10:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 10:48
-
性別は男性であってる?つーかあの能力小銭を集めたら人の財布を呼び寄せ放題とかにならんのかな
11:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 11:26
-
サランラップのCMに出てほしい
12:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 11:38
-
よくあのシーン見たらスタンド変なポーズしてるな
13:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 11:54
-
ゲームの声低くてびっくりした
14:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 12:04
-
※13
自分は松風さんぴったりだったと思うわ
15:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 12:40
-
東方家の家の設計をしてその後一家を皆殺しにして家を奪うつもりだったようだけど
街の中でも上流階級でフルーツの輸入から様々な店のオーナーでもある家族を皆殺しにしてその家を奪うって
めっちゃ目立たないか?
16:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 14:17
-
コイツの相手の戸籍や財産を乗っ取るって設定は背乗りだよね?
震災のときも少し話題になったから、それを暗喩・警告しているのかと思ったわ
17:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 14:31
-
サンタナの生まれ変わりか?
18:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 15:47
-
ラップは自分が着ているものを石化するときに使う分泌液を膜にしたものじゃないかな
19:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 16:07
-
魅力的な敵キャラだった
愛唱との信頼関係も良かったし
20:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 16:37
-
登場当時ラスボスだと思ってた
ビジュアルも良いのにもう出てこないと思うと勿体ない
25:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 19:41
-
ビジュアルも良かったしあっけなく死んだのが勿体ない
回想で色々行動してたのがわかって余計にそう思う
26:名無しのジョジョ好き 2019年09月23日 20:39
-
スタンドデザインはあんまりだけど 見た目と性格がすごい好き
27:名無しのジョジョ好き 2019年09月24日 07:20
-
この人のビジュアル、デッド オアアライブのユースピンミーラウンド2003の青ジャケシングルのピート様のリスペクトだよな
28:名無しのジョジョ好き 2019年09月24日 21:35
-
一つの島だみたいな台詞好きよ
29:名無しのジョジョ好き 2019年09月27日 15:00
-
彼は東方家の実家ばかりでなく、商店街のフルーツパーラーも設計している。努力家なのになぜ悪事に手を染めたんだろうね。彼と吉良は東方家で遭遇したことが何度かあったんではないだろうか。
【画像】叶美香さん、お蔵入りしていた禰豆子のコスプレを公開
鬼滅の刃 柱の強さランキングトップ10作ったぞwwwww
強そうに思えてよく考えると強くない気もしてくるけど
液体も能力の範疇だからやっぱり強いな、防ぎようがない
顔面から出したラップは結局何だったんだよ
触れなきゃターゲット取れないが
呼吸とか全く関係なく物体が相手を四方八方から追跡して逃げ場を潰しつつ致命傷与えてくる分
追跡条件が同じターゲットに触れるな上に呼吸って条件もあり
しかも発動してもなかなか致命傷を与えられない愛唱よりもよほど凶悪だと思うんだが
全く語られないな
栗攻撃とか地味に怖かったな。この思いっきりベタなジョジョキャラ感はコロすには惜しかった復活しないかな
誰だっけ?
※2
水の中で石化すると砕けてしまう岩人間が
睡眠中にそういう事態にならないために寝る時はあのラップで体を覆っておいて
最低限の酸素を確保しておくのかもしれない
しかし現代になり安定した場所に住むようになって
人間から怪しまれないため・あるいは単に面倒になったから
そうやって眠ることは無くなったとか
夜露の上昇志向は好きだった
やっぱり夜露は死んだの?実は生きてるのかな?
大物っぽい雰囲気を出しながらあっさり退場してしまったのが残念…
性別は男性であってる?
つーかあの能力小銭を集めたら人の財布を呼び寄せ放題とかにならんのかな
サランラップのCMに出てほしい
よくあのシーン見たらスタンド変なポーズしてるな
ゲームの声低くてびっくりした
※13
自分は松風さんぴったりだったと思うわ
東方家の家の設計をしてその後一家を皆殺しにして家を奪うつもりだったようだけど
街の中でも上流階級でフルーツの輸入から様々な店のオーナーでもある家族を皆殺しにしてその家を奪うって
めっちゃ目立たないか?
コイツの相手の戸籍や財産を乗っ取るって設定は背乗りだよね?
震災のときも少し話題になったから、それを暗喩・警告しているのかと思ったわ
サンタナの生まれ変わりか?
ラップは自分が着ているものを石化するときに使う分泌液を膜にしたものじゃないかな
魅力的な敵キャラだった
愛唱との信頼関係も良かったし
登場当時ラスボスだと思ってた
ビジュアルも良いのにもう出てこないと思うと勿体ない
目からラップは承太郎がタバコを咥えながらジュース飲んだりジョルノが耳たぶを全部耳の穴に入れたりするような宴会芸だったと思うしかない
※21
レベルが違いすぎるw
※21
オインゴ「やっやってやる!!やってやるちくしょう!!」
※21
わろたwでもタバコ咥えたままジュース飲んでも耳の穴に耳しまっても人は殺せんけどラップで康穂死にかけたからなあw
岩人間特有の能力とかであってほしい
ビジュアルも良かったしあっけなく死んだのが勿体ない
回想で色々行動してたのがわかって余計にそう思う
スタンドデザインはあんまりだけど 見た目と性格がすごい好き
この人のビジュアル、デッド オアアライブのユースピンミーラウンド2003の青ジャケシングルのピート様のリスペクトだよな
一つの島だみたいな台詞好きよ
彼は東方家の実家ばかりでなく、商店街のフルーツパーラーも設計している。努力家なのになぜ悪事に手を染めたんだろうね。彼と吉良は東方家で遭遇したことが何度かあったんではないだろうか。
こいつの目からラップあたりから設定がよくわからんくなってった気がする
読んでは忘れるを繰り返してるから気にしてないが
見た目もブチャラティみたいだし、もっと大物として描けたんじゃないかなーとは思う
あのラップ見た時に「あ~…この能力、絶対その場のノリでテキトーに描いてるわ…」と思って、そこで8部切ったな…