
- 322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 22:57:07.06 ID:bj/sk9e60
- ポルナレフの強さってどんなもんなの?
パワーはそんなでもないけど剣の技術とスピードがとんでもなく速いのかと思ってたけど
読み返したら甲冑脱がないと弾丸も打ち落とせないみたいでちょっとがっかりした - 332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:03:39.52 ID:Hmw2Y4Kn0
- >>322
タイマンならスタプラでも勝てるかどうか怪しいらしい。
けど特殊能力ないからちょっと特殊な能力持ちだとハメられて手も足も出なくなる。
- 341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:08:55.29 ID:bj/sk9e60
- >>332
マジか。ポルナレフなめてたわ
- 333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:05:23.22 ID:1456xzP10
- スタープラチナ
・銃弾とかが飛んできたらオートで止めてくれる
・銃弾とかキャッチ出来る
・ライフルの弾などを使い遠距離攻撃が出来る
・動体視力が凄い
・本体が視界外でも力を発揮する
・パンチスピードが凄く速い
・精密動作が得意
・凄い力持ち
・指が伸びて鋭利な刃物のようになる
・絵を描くのも凄く上手い
・時を数秒間止める事が出来る
・息を凄い吸えるシルバーチャリオッツ
・剣技が素早い、正確性もある
・鎧を脱げば銃弾を叩き落せるらしい、失敗したが
・鎧を脱げば分身できる
・人を一人持ち上げるのが精一杯な力
・本体が見えない場所だとロクに動けない
・奥の手として剣を飛ばす事が出来る - 334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:06:26.95 ID:TpCWwcNv0
- >>333
奥の手wwそういえば、そういうのもあったなww
- 341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:08:55.29 ID:bj/sk9e60
- >>334
あの奥の手つかうとしばらく剣使えなくなるんだよなw
- 336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:07:04.32 ID:Hmw2Y4Kn0
- >>333
軌道さえわかっていたら光の早さで異動するハングドマンを切り裂ける
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 42.シルバー・チャリオッツ(荒木飛呂彦指定カラー)- 335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:07:01.37 ID:J3RumK6M0
- スタープラチナは本体の精神力がMAXの時に出たからスゲエスペックも高いしのび白もあった
ポルナレフは生まれつきで精神力が最低の時に出たからスゲエスペックも低かったんや
- 339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:08:08.04 ID:8/MnBlIM0
- >>335
多分ポルポルが精神的に成長すればもっと強くなるんだろな
子供になったとき弱くなってたし
- 348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:10:53.54 ID:J3RumK6M0
- >>339
もしかしたら能力中心のスタンドかもな
- 337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:07:08.69 ID:8/MnBlIM0
- チャリオッツはタイマン用というか決闘用というか
- 340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:08:17.76 ID:84pvH41f0
- >>337
でもタイマンでマジシャンズ・レッドに負けたよね
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 7.マジシャンズレッド- 345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:10:04.61 ID:sjuOqaX10
- >>340
飛んでくる鉄棒を空中で溶かす(自称)マジシャンズレッド相手に善戦したとむしろ褒めてあげるべき
- 357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:12:59.82 ID:mOJxIRTT0
- >>340
なんかこれだけですごいダメな奴みたいな印象www
- 342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:09:21.15 ID:3BsT7itX0
- 鎧が燃えても大丈夫は案外役に立つこともあるんじゃ
- 352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:11:29.04 ID:PKNX+1N10
- >>342
剣先もだし本体にダメージが無い部分がある近接型って結構有利だよな
さっき出たラットにも一撃でやられる事は無いし
- 346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:10:15.66 ID:Hmw2Y4Kn0
- ちゃんと武術をならった人>>>>殴る力がとんでもない奴って感じじゃないか?
ポルナレフ本体が剣を使えないってのもよくわからんが。。。
- 351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:11:09.48 ID:zZiA3RBa0
- スタンドの特集能力使うのなしな!
時を止めるのとか炎使うのとか、そういうのなしで勝負な!
という取り決めをしたらそこそこ良い線行くかも
- 359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:13:51.74 ID:8/MnBlIM0
- >>351
ハーヴェストあたりが多分上位に食い込むな
- 361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:15:08.97 ID:J3RumK6M0
- >>359
ハーヴェストは存在自体が能力みたいなもんだから能力無しの戦闘に入れるのはずるいわ
- 367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:17:54.22 ID:8/MnBlIM0
- >>361
というかスタンド自体全部そんなもんじゃね
スタプラとかザワールドの時止めも特殊能力っつーかスタンドと本体の純粋な能力高すぎてできる芸当とかじゃないっけ
- 370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:19:35.91 ID:J3RumK6M0
- >>367
スタープラチナも自分を強化する能力みたいなもんだし能力なしとして考えるのはずるいわ
- 371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:20:30.98 ID:8/MnBlIM0
- >>370
チャリオッツとかも高速移動とかは能力じゃないのか
- 373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:21:37.60 ID:J3RumK6M0
- >>371
ポルナレフがどんだけ修行したと思ってんだ
そこは努力の結果として考えてやれ
- 377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:23:09.85 ID:8/MnBlIM0
- >>373
後発的に獲得した能力って事だろ
時止めとかも同じじゃないか
- 381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:24:52.79 ID:J3RumK6M0
- >>377
チャリオッツの高速移動は単純に何年も鍛えて出来るようになったんだろ
特殊な能力とかじゃなく
それをスタープラチナはすぐ超えちゃったんだからそれは強化能力だろ
- 363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:15:37.27 ID:r4RnW5Ll0
- チャリオッツのスピードってスタプラに次ぐレベルなんだろうけどな
スタンド戦でスピードってあまり重視されない感があるな
- 372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:20:44.37 ID:1456xzP10
- >>363
純粋なスピードでスタプラに勝てるのは
タワーオブグレーぐらいか
- 364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:16:22.19 ID:Hmw2Y4Kn0
- でもポルが勝てそうなスタンドって探す方が結構難しいよな。
単純な攻撃系しか無理だし。新しいのじゃプラネットナンチャラに先手必勝するくらいじゃないか?
- 376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:23:02.33 ID:huuKLgQf0
- ホントはシルバーチャリオットは別の能力で
無理にフェンシングさせたせいで修行する羽目になったんじゃね?
- 385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:26:00.98 ID:8/MnBlIM0
- チャリオッツの能力らしいの上げるとすればスタンドの武装みたいだな、剣と鎧
他のスタンドで言う銃器みたいな感じなんだろか
- 366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:17:35.70 ID:EUL3n1dd0
- 最強クラスのスタンドマジシャンズレッド+屈指の頭脳派アブドゥルさんの知略
で、ようやく勝てるレベルだからなシルバーチャリオッツ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352201791/