2:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 09:29
-
そりゃアバッキオが死んで同僚に会うシーンですよ
3:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 09:44
-
4部ラストバトルで億泰が復活して仗助が泣くシーン
4:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 09:47
-
シィィザーーァァァッ!!
6:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 09:57
-
7部の二周目
わかっているからこそ涙腺にくる
7:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 10:08
-
花京院が最後のエメラルドスプラッシュを撃つシーン
8:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 10:11
-
しげちーが黄金の精神に目覚めて殺されるシーン
9:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 10:16
-
エンポリオがアイリーンたちに出会ったところ
10:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 10:21
-
鮮赤のシャボン玉
11:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 10:45
-
イギーの死亡
12:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 10:48
-
虹村父が修復された家族の写真を見て号泣するところ
13:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 10:48
-
ポコの姉ちゃん「一番こわいのはこの痛みなの?
痛いのってこわい?
あんたいつまでも・・・
大人になってもひとりじゃなんにもできない方がもっとこわいとは思わないの?」
このセリフ凄い勇気付けられて、いつもウルっとしちゃう
14:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 10:56
-
次の遺体とゴールに乾杯
15:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 11:16
-
8部でスタジアム行かない辺りは今見ると泣ける
どんなにおかしくても指摘してもらえない荒木先生の孤独と何もしてあげられない自分の無力さを思い知る
16:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 11:17
-
逆に唐突すぎてアヴドゥルは涙も出んかった…
17:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 11:20
-
アヴドゥルが皇帝の弾食らってポルナレフが迷惑だと号泣するシーン
19:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 11:27
-
ナランチャのボート一択だろうが
20:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 11:38
-
カタルシスで泣いちゃったんだけどプッチがエンポリオにボコボコにされるとこ
22:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 12:59
-
お前はバカ丸出しだッ!!
あの世でお前が来るのを楽しみの待っててやるぞッ!!
23:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 13:10
-
来い!プッチ神父!
24:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 13:34
-
自分もナランチャのボート。
当時、電車の中で読んでいて、泣くのこらえるのに必死だった思ひ出。
25:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 13:39
-
おっさんになると、ジョースター卿との別れのシーンは涙腺ゆるむわ…
その後父親の死から勇気を貰って頑張るジョナサンの姿にグッとくる
27:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 13:59
-
ポルナレフの迷惑なんだよって号泣するシーンと、ブチャラティのトリッシュは俺自身の命令で護衛するってシーンかな。
ポルナレフの方は普通に感動したけど、ブチャラティの方は彼の覚悟に惚れた
29:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 14:09
-
歳のせいか、読み返す(見返す)毎に泣けるシーンがドンドン増えていっている。
30:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 14:23
-
アバッキオと同僚の再会
33:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 14:52
-
シーザーとイギーの死亡シーンだな
無駄死にではない誇り高い最後なんだけど、それが余計に泣ける
35:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 15:01
-
僕の名前はエンポリオです・・・ジャンプ読んでて泣いて、読み返したら間違いなくまた泣き出すから6部が読めない
36:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 15:35
-
花京院 イギー アヴドゥル 終わったよ…
39:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 17:38
-
神さま僕に人殺しをさせてください
40:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 17:52
-
ベッドの上で死ぬなんて期待してなかったさ
オレはカウボーイだからな 帰る所が欲しかっただけさ・・・
旅に出たら帰る場所がな・・・
41:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 18:32
-
シーザーの死
42:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 18:46
-
DIOが灰になるシーン
43:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 19:11
-
ボロボロの承太郎が吉良を逆にボコボコにしたところ
康一くんのくだりがあっただけに半端ないカタルシスだった
涙を流して震えながら読んでた
44:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 19:14
-
何故かディアボロ、アニメだとえげつな過ぎて気づいたら泣いてた。
45:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 19:22
-
4部ラスト
パパが帰るまで僕も待つよ、、
のセリフに、深みがありすぎて泣いた
母をそれとは気づかせず守った隼人くん、立派、、、
48:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 22:41
-
そよ風の中で話がしたい…
49:名無しのジョジョ好き 2019年10月06日 23:28
-
徐輪、これが私の知性
51:名無しのジョジョ好き 2019年10月07日 18:31
-
シーザー
イギー
家族の写真(虹村家)
原作だとこれぐらい
アニメだと声優の演技などのせいかもっとホロリとしたシーンある
52:名無しのジョジョ好き 2019年10月07日 21:38
-
やっぱ億泰が復活してきて吉良を追い詰めるシーンかなあ
54:名無しのジョジョ好き 2019年10月08日 18:15
-
アヴドゥル、イギーの昇天シーンBGMなしでも泣ける唯一の死亡シーンかな
55:名無しのジョジョ好き 2019年10月09日 22:51
-
早人が食卓で吉良の帰りを待つシーン
56:名無しのジョジョ好き 2019年10月14日 09:37
-
ナランチャのボート、あとシーザー、花京院の死
【画像】叶美香さん、お蔵入りしていた禰豆子のコスプレを公開
鬼滅の刃 柱の強さランキングトップ10作ったぞwwwww
??「ジョジョは1巻につき5回くらいは泣けます」
そりゃアバッキオが死んで同僚に会うシーンですよ
4部ラストバトルで億泰が復活して仗助が泣くシーン
シィィザーーァァァッ!!
ジャイロのコーヒーのポエム
7部の二周目
わかっているからこそ涙腺にくる
花京院が最後のエメラルドスプラッシュを撃つシーン
しげちーが黄金の精神に目覚めて殺されるシーン
エンポリオがアイリーンたちに出会ったところ
鮮赤のシャボン玉
イギーの死亡
虹村父が修復された家族の写真を見て号泣するところ
ポコの姉ちゃん「一番こわいのはこの痛みなの?
痛いのってこわい?
あんたいつまでも・・・
大人になってもひとりじゃなんにもできない方がもっとこわいとは思わないの?」
このセリフ凄い勇気付けられて、いつもウルっとしちゃう
次の遺体とゴールに乾杯
8部でスタジアム行かない辺りは今見ると泣ける
どんなにおかしくても指摘してもらえない荒木先生の孤独と何もしてあげられない自分の無力さを思い知る
逆に唐突すぎてアヴドゥルは涙も出んかった…
アヴドゥルが皇帝の弾食らってポルナレフが迷惑だと号泣するシーン
チーズの歌
ナランチャのボート一択だろうが
カタルシスで泣いちゃったんだけどプッチがエンポリオにボコボコにされるとこ
意外にフーファイターズは無いのか
お前はバカ丸出しだッ!!
あの世でお前が来るのを楽しみの待っててやるぞッ!!
来い!プッチ神父!
自分もナランチャのボート。
当時、電車の中で読んでいて、泣くのこらえるのに必死だった思ひ出。
おっさんになると、ジョースター卿との別れのシーンは涙腺ゆるむわ…
その後父親の死から勇気を貰って頑張るジョナサンの姿にグッとくる
ジャイロ死亡
ポルナレフの迷惑なんだよって号泣するシーンと、ブチャラティのトリッシュは俺自身の命令で護衛するってシーンかな。
ポルナレフの方は普通に感動したけど、ブチャラティの方は彼の覚悟に惚れた
ジョ♪ジョ♪ジョジョジョのジョ~♪
みんなで歌おうジョジョジョのジョ~♪
歳のせいか、読み返す(見返す)毎に泣けるシーンがドンドン増えていっている。
アバッキオと同僚の再会
※28
しまったコメントする場所間違えた(泣)
31
キタロ〜
シーザーとイギーの死亡シーンだな
無駄死にではない誇り高い最後なんだけど、それが余計に泣ける
※31
ワロタww
僕の名前はエンポリオです・・・
ジャンプ読んでて泣いて、読み返したら間違いなくまた泣き出すから6部が読めない
花京院 イギー アヴドゥル 終わったよ…
ここまでジョナサン死亡無し
3ページオラオララッシュ。
ダンがかわいそう過ぎて
涙と笑いが止まらなかった。
神さま僕に人殺しをさせてください
ベッドの上で死ぬなんて期待してなかったさ
オレはカウボーイだからな 帰る所が欲しかっただけさ・・・
旅に出たら帰る場所がな・・・
シーザーの死
DIOが灰になるシーン
ボロボロの承太郎が吉良を逆にボコボコにしたところ
康一くんのくだりがあっただけに半端ないカタルシスだった
涙を流して震えながら読んでた
何故かディアボロ、アニメだとえげつな過ぎて気づいたら泣いてた。
4部ラスト
パパが帰るまで僕も待つよ、、
のセリフに、深みがありすぎて泣いた
母をそれとは気づかせず守った隼人くん、立派、、、
6部ラスト、勝つ気ゼロでプッチに向かう徐倫
但し2読目1度目は困惑しかなかった
改めて読むと、父さんが助けてくれるって……のセリフから
守ってもらえたあの瞬間が徐倫にとって一番幸せな時だったんじゃないかと思えて
ああやって死に面するのが幸福で幸せな姿だというのが苦しかった
人間は何かを破壊して生きていると言ってもいい生物だ
その中でおまえの能力はこの世のどんなことよりもやさしい
だが…
生命が終わったものはもう戻らない
どんなスタンドだろうと戻せない…
そよ風の中で話がしたい…
徐輪、これが私の知性
太陽の民アステカのオサが、女性を刺すところ
シーザー
イギー
家族の写真(虹村家)
原作だとこれぐらい
アニメだと声優の演技などのせいかもっとホロリとしたシーンある
やっぱ億泰が復活してきて吉良を追い詰めるシーンかなあ
※19
※24
自分もそこら辺をアニメで見てめちゃめちゃ泣いた
ナランチャの決断よりも、フーゴとの別れがすごく辛くって。
分かってても泣いたわ。
アヴドゥル、イギーの昇天シーン
BGMなしでも泣ける唯一の死亡シーンかな
早人が食卓で吉良の帰りを待つシーン
ナランチャのボート、あとシーザー、花京院の死
7部ジャイロのコーヒーのとこのポエム
旅の終わりが近い事を感じさせる
僕はまだマイナスなんだゼロに向かっていきたい辺りのシーン
そうゆう事ならそうゆう事でいいんだ
じゃあな……元気でな……のシーン
ありがとう
それしか言う言葉が見つからない
ジョナサン死亡のシーンは泣けると言うより凄いショックを受けた…まさか主人公が しかもジャンプでガチ死にとは…と絶句した…まぁ その後泣いたんだけどw
…誰も初代ツェペリさんの事は挙げないんですね…悲しいなぁw ブラフォードとかダイアーさんの最後も結構うるったけど…すいません ダイアーさんは嘘ですw
ワムウの最期のシーンもグッときたなぁ…ジョジョの敵で一番好きだな。カーズもなぁ…ワムウ最期の直後はかっこよかったのになぁ…ウィンウィンだもんなあ…
ワムウの戦車戦のラストだろ
もちろん康一君が告白された時だろ
俺だってあんなこと言われたこたねーのにー
お前らの意見にもいちいち頷かされっぱなしだったけど、やっぱりジョナサンが死ぬくだりが断トツだなあ。
戦いに終止符を打って、これからはエリナと平和に幸せに生きていけるんだと安心したのもつかの間、まさか主人公があんな死を遂げるとか、初めて読んだ時は茫然とした。
ジョナサン・ジョースター 死亡 って語り文の淡々とした字体が、また悲劇とジョナサンの儚さを際立たせてて、また泣けた。
こうして、これをきっかけに俺はジョジョ全巻大人買いしたんだよ
っぱwhat a wonderful world
と7部ラスト、旅のあーだこーだを祈っておこうかな
感動で泣いたとこは徐倫が覚醒するとこ懲罰房のとこ
シーザーは泣いたけど、花京院とか5部ラストは特に泣かなかったな
定助が自分の事を誰も探していないって泣くところで自分もうるっときた
FFが徐倫にさよならを告げる場面