- 403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/11/06(火) 23:35:14.32 ID:DpYl3gFg0
- 実際フーゴチートクラスに強いよな。
クレージーダイヤモンドって病気治せるんだっけ? - 405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:36:36.67 ID:8/MnBlIM0
- >>403
病原菌を元の場所に戻すとかはできるんじゃね
身体を健康にする能力じゃないけどなんかこじつければいけるかもしれない
- 407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:37:05.10 ID:PKNX+1N10
- >>403
病気は無理
パープルヘイズって本体近くに居たら使えないしジョルノ居たら無害になっちゃうしあんま強いイメージないな
小説で進化したけど
恥知らずのパープルヘイズ -ジョジョの奇妙な冒険より-- 408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:37:11.90 ID:84pvH41f0
- >>403
フーゴは遠距離に致命的に弱いのが
カプセル飛ばすしか方法がないまあそれでもチートクラスだけどさ
- 410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:38:22.85 ID:Bu97kcTr0
- >>403
あくまで壊れた物を元の形に戻す だから
内科的な病気の治療はできないと思う
- 406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:37:01.79 ID:Q48npwgW0
- パープルヘイズは強すぎて使いにくいとかなんとか
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 47.パープル・ヘイズ(荒木飛呂彦指定カラー)- 413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:40:23.22 ID:zZiA3RBa0
- クレDの「治す」効果って都合良いよな
スタンドは精神力だから、「治す」ことでどんな現象が起こるかは仗助の考えに依存してるのかな
それなら、吉良が切り捨てた左手を治した時に吉良本体を引っ張ってこいよって感じだけど - 414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:40:57.40 ID:J3RumK6M0
- >>413
それだとシアーハートアタックが引っ込まないんだろ
409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:38:08.63 ID:1456xzP10
- ディアボロが自分の部下で
フーゴとチョコラータとプロシュートを組ませれば偉い事になる
- 412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/11/06(火) 23:39:19.07 ID:J3RumK6M0
- >>409
全員ボスが動かせる人間じゃねえ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352201791/