167: (ワッチョイ 5fcb-UQOI [14.13.196.161]) 2020/03/26(木) 17:40:02.04+52LMa6r0
-
200話勝利の代償
泣いてるお館様
崩れる無惨
バスの周辺の隠と村田さんと俺食えの人?
歓声が上がる、隊員が泣いて喜んでる
「倒した!無惨を倒した!無惨が死んだ!」
お館様安心して気絶
怪我人の手当に急ぐ隠と隊員
場面岩4P
岩「薬を使うな。私は手遅れだ。」
左手に重ねられる小さな手
「先生」
あの時の子供達が岩に謝罪、あの時の真意を説明。皆で行こう、からの岩笑って死亡。
場面蛇恋4P
鏑丸に気付いて意識取り戻す恋
恋「体が全然痛くないや…もうすぐ私死ぬみたい」
蛇「俺もすぐ死ぬだろう。君は独りじゃない」
役に立てなくてごめんと謝る恋、お互い想いを伝えあって来世で結婚の約束。
場面風4P
玄弥…みんな向こうにいる…
お母さん声はするけど姿が見えない
風「お袋!そこにいるんだろ?」
母「私はねぇそっちには行けんのよ」
母の手を取り一緒に行こうとする風、その繋がれた手を引き離す父
父「放せ、志津は俺と来るんだ」
体を押されて離される風、どんどん遠ざかって感謝しろの台詞と共に目を覚ます風
風「くそが…」
伊之助善逸はギャグ調で3コマ
場面炭治郎水
炭治郎を探す水
正座して刀を持ったままうなだれる炭治郎
隠「息してない、脈がない、炭治郎…」
炭治郎の笑顔、水が涙を零して炭治郎の手に手を添える
「また守れなかった
俺は人に守られてばかりだ…許してくれ
しまない禰豆子、すまない」
煽り
勝利の代償それはあまりに大きく
179: (ワッチョイ 5fb0-NjwT [180.59.24.20]) 2020/03/26(木) 17:41:43.11zC4jWzcN0
-
>>167トレンド入り確実じゃんこんなの・・・
189: (ブーイモ MM0f-IRoq [163.49.204.77]) 2020/03/26(木) 17:42:11.49cX23oi5EM
-
>>167ぐわああああ
蛇もいったか
ツイとかすごいことになるぞ
194: (ワッチョイ 5fbc-mq8K [124.214.42.201]) 2020/03/26(木) 17:42:41.059zuvWVcV0
-
>>167乙
水なんでピンピンしてんだよ
役立たずすぎんだろこいつ
224: (スップ Sd9f-ZlLz [49.97.95.132]) 2020/03/26(木) 17:45:25.70fMHzWEyXd
-
>>194許してくれ…
203: (ワッチョイ 7fed-sAaP [27.141.45.192]) 2020/03/26(木) 17:43:40.42M/2rSoaB0
-
>>167㌧
悲鳴嶼さん…悲鳴嶼さんつらい……
168: (スップ Sd1f-ogpV [1.75.2.195]) 2020/03/26(木) 17:40:16.56D0QkRrCsd
-
炭治郎死亡マジなの?
169: (ワッチョイ 5fbf-Cd0d [118.105.12.83]) 2020/03/26(木) 17:40:33.16MzAWEkp10
-
風は本当優しいな母ちゃんと一緒に地獄行くよってな、しかも背負って
181: (ワッチョイ 5fbc-IWY4 [118.159.35.105]) 2020/03/26(木) 17:41:51.624nBjenFr0
-
続編てか2部確定じゃんこれ
182: (ササクッテロ Sp33-7r4o [126.33.89.213]) 2020/03/26(木) 17:41:56.02U5uwMbEip
-
水とか風に非はないんだけどやっぱ炭治郎好きとしてはなんで同じくらいの重傷度合いで炭治郎だけ殺されなきゃいけないんだよって気にはなる
184: (ワッチョイ 5fba-pf+t [124.99.36.133]) 2020/03/26(木) 17:41:58.10Hvp0HQJl0
-
炭次郎は絶対生きてるね茶番だわ
187: (アウアウウー Sa23-OLDU [106.181.175.188]) 2020/03/26(木) 17:42:05.22Z6okvHqea
-
次話でなんだかんだ大丈夫でしたって確率もゼロでは…
192: (ワッチョイ 5fcb-DkFX [14.10.130.32]) 2020/03/26(木) 17:42:22.02frT2GTMS0
-
炭はもう覚悟してたけど蛇と恋が辛いわ特に恋なんかそこまでダメージなかったように見えてたのにいきなり出てきていきなり死にますわチョット…
来世で結ばれようねイベントするためだけに殺されたみたいで雑すぎない?って思う
195: (ワッチョイ 5f16-aHJN [220.10.62.126]) 2020/03/26(木) 17:42:45.35H2TryacA0
-
炭治郎がここからなんらかの力で復活するなら蛇と花も助けられそうなもんだがな
199: (アウアウエー Sa7f-cyhF [111.239.180.212]) 2020/03/26(木) 17:43:24.54tD+2WJv2a
-
炭治郎…禰豆子と一緒に帰らなきゃダメだろ…これは兄妹の物語なんだから同期はどうなったのか
善逸は無惨の一撃食らったし、伊之助は全身血まみれ、カナヲは生きてるはず…
204: (ワッチョイ 5fb0-MKsy [180.12.249.147]) 2020/03/26(木) 17:43:43.018axwkigl0
-
炭は徹夜だから寝てんじゃないの
206: (ワッチョイ 7ffc-bzQ1 [61.116.223.219]) 2020/03/26(木) 17:43:53.55OutPr2L80
-
というか誰も突っ込まないけどこれ無惨生きてそうだよな?モノローグも回想も無しでラスボスが死ぬっておかしい
213: (スププ Sd9f-tkD+ [49.96.23.138]) 2020/03/26(木) 17:44:40.25HCkaa6ped
-
炭治郎逝ったのか?これまさかの禰豆子と水が子孫残すエンドだったりして
215: (ワッチョイ 5feb-MKsy [118.108.34.16]) 2020/03/26(木) 17:44:43.22nisOw6br0
-
なんかあまりにあっさりしすぎて無惨死んでないような気がしてきたっていうかこの雰囲気でこの後無惨の末路とか書くのかなあ…?
226: (ワッチョイ 7f43-MKsy [133.130.255.26]) 2020/03/26(木) 17:45:50.141GYC1p0P0
-
善逸は最後まで善逸で安心したw
231: (ササクッテロラ Sp33-ZEhH [126.199.152.172]) 2020/03/26(木) 17:46:07.21cRrsVmkCp
-
でも柱はどうせそのうち若く死ぬんだし・・・ここで死んだほうが幸せかも
233: (ワッチョイ 5fbb-7r4o [124.103.204.84]) 2020/03/26(木) 17:46:09.78UxPiA6PO0
-
描写的には腕吹っ飛ばされた以外に致命傷の示唆なかった水柱はともかく無惨戦前に既に内臓がまろび出る言われてた風は重症そうなんだけど生き残るのか
236: (ワッチョイ 5fe6-B4Y8 [220.100.33.37]) 2020/03/26(木) 17:46:29.618/fulUzx0
-
炭治郎これ絶対死んでないだろ最終回にカナヲと祝言挙げて終わるんじゃないの
240: (スッップ Sd9f-AcyQ [49.98.153.138]) 2020/03/26(木) 17:47:02.98j4c5cklGd
-
炭治郎ここで死んだら蛇が死に損すぎるし生き返るんじゃねーの
254: (アウアウウー Sa23-LONK [106.130.218.45]) 2020/03/26(木) 17:48:00.797l7PSo3/a
-
カウントダウン無いってことはもうちょっと続くのかね
255: (ブーイモ MM0f-IRoq [163.49.204.77]) 2020/03/26(木) 17:48:04.48cX23oi5EM
-
炭治郎だけは禰豆子で戻ってくるだろうが、蛇恋の死亡フラグが完璧に発動したのが辛いわワニめ
272: (ワッチョイ 5f16-WLX7 [60.117.138.178]) 2020/03/26(木) 17:49:35.29oWh+hCqJ0
-
ヒメジマさんマジ最強でよかったよ
278: (オッペケ Sr33-LUwK [126.179.152.102]) 2020/03/26(木) 17:50:13.90SUPXBwXhr
-
十三の型とはなんだったのかと突っ込みたいが炭死亡がショック過ぎる
【画像】叶美香さん、お蔵入りしていた禰豆子のコスプレを公開
鬼滅の刃 柱の強さランキングトップ10作ったぞwwwww
乳柱死んだらお色気枠いなくなるんですが
少年がっかりするゾ
炭次郎って主人公?
主人公死んだの?
伊黒あれだけ健闘したのに逝くのか
報われてほしかった
201が最終回かな。
鬼→人間に変化したことで鬼血術がスタンド的な超能力に進化して炭治郎復活!
しかしそれは人間化の薬を吸収した無惨も新たな力を得ていることを示唆していた!
潜伏していた無惨に体を乗っ取られてしまう炭治郎
物語は第二部へ…
これ、無惨様が体内に潜んでいるパターンだろ?
このまま最終回に行くの複雑だし妙なな気分やな
読み切りは唐突に敵を倒して終わったのが何本かあるしおかしくないのかな?
体内に潜んでるパターンなら駆けつけたねずこに鞍替え→太陽克服パーフェクト無惨として胎内から出てくる→人類絶対絶命と見せかけて赤子迄戻った弊害で記憶完全に消えてねずこが健全な人として育てる決意→30年後そこには総理大臣になったパーフェクト無惨様が!!
だったら全巻売るわ
回想ないから無惨生きてそう
蛇恋は死なせないで良かったろこれ
このまま炭治郎が死ぬとは思えないんですが
寄生獣リスペクトしてるぽいし、無惨は炭を乗っ取ろうとして失敗。欠損した左腕になって新たな敵に立ち向かう。名前は大正ぽく左近時あたりで。
カラーページの左側が生き残り組で右が死亡組かな
①無惨(欠片)が炭の体内で増殖して復活を目論むも、無限列車編で出てた炭の中の光の小人に触れて浄化。
②三途の川の向こう岸に立つ家族に「まだこっちに来ては駄目。禰豆子が待っている」で目覚める。
③禰豆子の中に残ってた最後の血鬼術で心臓マッサージして蘇生。
ぱっと思い付いたのはこんなところ。
炭治郎は生き返りそう
そうしないとねずこの存在意義がなくなるから。
蛇恋は残念だけどフラグ立ちまくってたし、悲鳴島さんもフラグ回収した
来週は無惨の最期と、炭治郎復活かな
二部はやめてくれ、、、
キャラへの愛着湧く気がしない
炭治郎は煉獄さんオマージュで座ったまま事切れてるのかな。息を吹き返してほしい。
風がタフすぎる
前の戦闘から一番ダメージでかいだろ
辛すぎんか??
二期ないかもね
水『しまないねずこ』はだめだろギャグかよ
200話、ページ数少なくない?
青い彼岸花は?
13の型は?
上弦の五は?
同期組の痣は?
無惨は炭の体を乗っ取りなんとか生き残るも力を使い果たし活動停止。
50年後、無惨を鬼にした上位の存在が。上位の存在は鬼を遥かに凌ぐが日光は克服出来ておらず、青い彼岸花と呼ばれる宝石を巡り炭治郎にそっくりだがちゃらくて頭脳派炭二郎が立ち向かう2部が始まる。
守秘義務どないなっとんねん
>>23
お目の中の守秘義務どないなっとんねん
ねずこまだ来てないし、ねずこがなんとかしてくれる、きっと。
炭治郎は助かるだろう、蛇と恋もなんとかしてくれ…恋はそこまで致命傷に見えなかったんだけどな。
ひめじまさん(T0T)(T0T)
ちょうど半分前の100話の表紙絵?は、禰豆子と炭次郎が入れ替わってるので、200話は無惨が入り込んで鬼化した炭次郎を今度は禰豆子が助ける第2章へ!の幕開け?
私は蜜璃ちゃんが一番好きだったから幸せになって欲しかった
せめて死なないで欲しかった…
伊黒さんは無惨戦でフラグぶっぱでピンチ→生きてた!→ピンチ→生きてた!やり過ぎてもう諦めてたけど蜜璃ちゃんも殺すつもりならやられたシーンとかあまりにも雑過ぎないか?来世で結ばれる為に殺した風に見えて辛すぎる·····
炭治郎はまだ可能性がある気もするが、これで死んだら善逸のふざけたシーンとか真面目に笑えないんだが·····大事な仲間があの場面で妻の禰豆子って何だよ·····
あくまでこの物語は鬼になった妹を人に戻す物語だからな…炭治郎の生死は保証されてないんだろう…
ラスボスと戦ってる最中で妹が人間に戻ったのを知らずに、確認することが叶わぬまま逝ってしまうのか
戦闘パートじゃなくなったら辛い怒涛の展開が待ってるだろうな
けどやはり嫌な予感が的中した
てか巻頭カラーみれば右側に映ってるやつは全員死ぬってわかるだろ
炭は無惨の細胞で鬼として復活
そしてネヅコと同期組によって殺される
善逸は炭治郎の音が聴こえないのを誤魔化したくてわざと騒いでるような気もするんだよな
シリアスなネタバレの中、
しまないねずこ
で全てが台無しに。。
やっぱジョジョみたいに治癒できる能力持ったやつが必要だったな
とりま無惨はなんらかで復活するということでよいな????
つい最近キングダムで見たなこういうの
ちょっと気になった。ゆしろうはどうなるの?
玉が作った鬼だけど、死なないの?
ねずこは完全に人間?
血鬼術でみんな燃やして復活!なんてならない?w
たんじろうは復活する気がする。
無惨このまま死なんだろ鬼化したタンジを同期組とねずこが助けるか殺すかだな
なぜ風柱の父ちゃんが出てくるの…
お母ちゃん地獄でもクズ親父と一緒なんてあんまりや
※39
救助してまだ生きてたらいいけどユシローと茶々丸が映って無かったな
珠世が無惨産だから倒された時に一緒に消える鬼なのか確認できるけど、日が昇ったらどっちで消えてるのか分からないな
単行本ペースで言えば、本当にこれが最終戦ならキリが良いのは205話辺りで最終回になるのか? もしこの話数を越えたら続巻ということになると思うけど…
※37
もう散々醜態を晒しまくったのだから消滅させてやってくれ。
完全に行ってしまった岩の死亡と地獄から返品の風が生還のみが確定だから
長男はなんやかんや生きているかもだし
蛇恋もまだ助かるかもしれない
鏑丸が野良になるから助かってほしい
どうせなら鬼滅も死んだ仲間全員生き返らせれば良い
何かを願えば叶うとかで
そんで宇宙とかからもっと強い鬼が来て
「無惨か…。そいつは我が一族最下層の鬼だ!」とかいう展開で継続させられる
炭治郎も覚醒の更に上
スーパー炭治郎とかどうだろう
100倍以上強くなる
更に強い敵が出てきたなら
スーパー炭治郎2とか
スーパー炭治郎ブルーとか
スーパー炭治郎ゴットとか出せばいい
主人公も敵も数億倍は強くしていける
誰かを守る必要も地球を守る必要もないし
ストーリーもどうにでもなる
更なる強さを求める内容にすればいい
※15
ジョジョではむしろ2部以降のキャラの方が愛着あるんですがそれは
※200
扉絵忘れてない?
今週も20P載ってる