
- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 09:31:16.39 ID:qQGAJOx60
- ・ダリオブランドーを命の恩人と勘違い
・ディオが飛びかかって来たのでつい犬を蹴ったという台詞を聞いて納得
・12歳の息子にロクに食事のマナーすら教えれなかった
・ディオとジョースターの喧嘩の時にディオがナイフを出していたのを見逃す
・さらに「ジョースター、お前が一方的に殴っていたように見えた!」と怒る
・指輪を盗んだダリオブランドーの罪を隠して見逃してあげる
・ディオに刺されて死ぬ時に
「ディオはきっと家庭の事情でああなったんだ、彼を恨まないでくれ」とアホ発言酷すぎだろ
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 09:33:04.37 ID:WCJkGRCE0
- ジョナサンもジョセフもジョースター卿だよ
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 09:34:28.38 ID:QDcaQyfD0
- 息子を名字で呼ぶのか相当頭悪いな
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 09:35:38.86 ID:qZvE9mv/0
- ジョースター卿はスペル的にジョジョじゃない
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 09:36:13.39 ID:3h+k4Op+0
- ディオが飛びかかってきたでちょっと笑った
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 09:37:17.93 ID:NBYzzjxqO
- 逆に考えるんだよ
ジョースター卿の頭が悪いのではなく、歴代ジョジョの頭が良いんだって
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 09:37:42.47 ID:gAAdOb1D0
- 頭悪いっていうかいい人すぎるんだろう
ジョナサンもいい人だけどジョセフ以降の変わりようはなんなんだ
- 13: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) []:2012/12/03(月) 09:37:55.35 ID:UjDjeVr20
- 実際話の都合のためにバカになってる面はあるよな
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/12/03(月) 09:38:49.40 ID:dZR34MRQ0
- 知ってた、って言ってるだろ
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/12/03(月) 10:24:03.59 ID:0khOzypX0
- 常に逆に考えてしまう人なんだから仕方ない
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 11:08:31.23 ID:qMK1431A0
- 性善説を信じてる人なんだろ
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 11:09:30.82 ID:38vXbkCp0
- 逆に考える理論の意味不明さが好き
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 11:11:24.87 ID:udFNxXe60
- ジョセフ以降のジョースター家系はDQNしかいねぇ
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 11:18:07.64 ID:MvD5OCoT0
- ディオが飛びかかって来たので
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 11:18:48.74 ID:pjtqrsM60
- 逆に考えるんだ、と言う教訓は活きただろ
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 11:29:33.67 ID:ZufJv0rj0
- 仗助がDQNなのは見た目だけ
歴代ジョジョで一番頭良いのは仗助
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 11:48:12.91 ID:95h5lHxxO
- >>33
露伴からチンチロリンで金巻き上げようとしてたのに?
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 11:50:52.11 ID:1apmgkTR0
- >>38
サイレンを聞いて穴ぼこぼこになるサイコロがキモ過ぎて
どんな展開してどんな結末になったか覚えてないわ
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 12:40:00.57 ID:8J+y4BmDO
- >>33
良い頭の間違いだろ
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 11:32:02.08 ID:oXcp68Ae0
- 内面のDQN度で言えば仗助はむしろ上位な気がする
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 11:39:43.53 ID:HanzH9it0
- ジョルノは中身は紳士じゃないか
まあギャングだからDQNよりひどいけど
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 11:44:19.01 ID:t3L8ZmZH0
- 観光客騙して荷物パクっていくやつが紳士なわけない
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 11:57:13.45 ID:KNo8QLXA0
- ジョージジョースターは突っ走り過ぎだが
OVERHEAVENは普通に良かったと思うけどな
一部三部六部のDIOをつなげる感じで
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 11:58:48.52 ID:KNo8QLXA0
- 頭いいのとDQNなのは両立すると思う
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 12:07:57.96 ID:oXcp68Ae0
- そもそも髪型馬鹿にされると周りが見えなくなるほどブチ切れるってキチガイすぎるな
6部時点でもまだあの髪型なんだろうかとふと思った
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 12:26:33.94 ID:j3uUHO3p0
- アニメみてきたけど
ジョナサンがこんなかっこよかったとは気付かなかった
歴代ジョジョで一番影薄いと思ってたのに子孫どものほうが浮気とか不良とかリーゼントとか日本人と結婚とか
ロクでもないなwwww
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 12:37:28.09 ID:hiVyioNy0
- >>51
まあジョナサンはテンプレ的な熱血ヒーローで、特にキャラクター性はないからなぁ
ジョジョの奇妙な冒険 PansonWorksデザインTシャツ~第五部~全2種セット- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/03(月) 12:42:36.32 ID:vuZFXbvn0
- 逆に考えてジョースター卿がいなかったらジョジョの奇妙の冒険は始まらなかった
十分賢いよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354494676/
ジョージの綴りは、西尾の情報も無理矢理考えれば、ジョージII世が「ホルヘ」って呼ばれてる(つまり綴りは『Jorge』)から、I世も同じ綴りだから一応アリ
紳士過ぎたんだろ 息子(ジョナサン)の前だし紳士という物を教えたりしたんだろ というか逆に考えるんだとか頭良くないと考えんだろJk
息子に対する仕打ちが普通に酷い
実の父親が養子それも本性を隠した悪を優遇するとか、少年心をどれだけ傷つけらるたことか
あれでグレないジョナサンの精神が凄いだけでこいつは無能だろ
跡継ぎをどうするつもりだったのか知らんが、仮にディオが選ばれかねないし
そうなるとますますジョナサンが不憫すぎて逆にこいつら抹殺に動いたといても同情するわ正直
ジョースターさんが頭悪いって言ってるヤツら全員ジョジョ好きじゃないだろ…頭悪くないし、優しい心を持っているからだろ?それが何が悪いんだよ。もうジョジョみんなお前ら全員ジョジョに関わってくんなにわか共クズ共
火病起こして罵倒するだけの子に擁護されるとか逆効果だろ
双方の言い分を聞かずに一方的にジョナサンが悪いと行くジョージに似てるな