甘露寺蜜璃が禰豆子を可愛がった理由とは?鬼滅の刃

主要キャラクター

アニメ刀鍛冶の里編が無事に終わる事となり、続けて柱稽古編がアニメ化する事が決まった鬼滅の刃。

鬼滅の刃第3期となる刀鍛冶の里編で、メインキャラクターの1人にもなっている恋柱の甘露寺蜜璃(かんろじみつり)。

その甘露寺ですが、炭治郎の妹である禰豆子を可愛がっていました

一時は処刑の対象となっていた禰豆子ですが、それでも警戒はしていた隊士はいた事でしょう。

そんな中で甘露寺は非常に可愛がっている様子を見せていました。

この記事ではどうして甘露寺が禰豆子を可愛がっていたのかを解説及び考察していこうと思います。

鬼滅の刃甘露寺と禰豆子の触れ合い

まずは甘露寺と禰豆子の触れ合いについて解説します。

果たして、どんな触れ合いがあったのでしょうか!?

刀鍛冶の里では甘露寺は禰豆子を可愛がっていた

甘露寺は刀鍛冶の里で炭治郎達と再会し、禰豆子を可愛がっていました。

刀鍛冶の里にある温泉に浸かった炭治郎は禰豆子と共に宿に行き、そこで大量の料理を平らげている甘露寺と再会。

禰豆子は特に食事をしなかったので、食事をしている2人を尻目にあちこちをうろうろしていて、テーブルの下から顔を出してからは甘露寺に可愛がられます。

悪い意味で可愛がられたのでなく、いい意味で可愛がられました。

甘露寺は炭治郎と話しながら、テーブルの下から出てきた禰豆子に対してくすぐりをしていて、その禰豆子も嬉しそうにしていたのです。

甘露寺も禰豆子の事を「可愛いわね」と言っていましたし、甘露寺自体も嘘をつく人間ではないため、鬼である事を差し引いても禰豆子の事は純粋に可愛いと思っているのでしょう。

更に髪の毛を撫でてあげたり、手を繋ぎながら歌を歌ったりしてあげました。

それに甘露寺には弟達がいるため、完全にお姉ちゃんの気分になっていたのかもしれませんね。

禰豆子も甘露寺に懐いていた

そんな禰豆子も甘露寺に懐いていました。

その根拠として可愛がってもらった甘露寺にハグをしていたのです。

一緒にいる仲間以外でハグをしたのは珠世以来なので、甘露寺の事が本当に好きになったのでしょうね。

更に炭治郎に頼んで、甘露寺と同じ髪型にしてもらいました。

恐らくとても可愛がってもらったので、甘露寺の事は親切なお姉ちゃんのように思えたんじゃないでしょうか。

それに禰豆子は母親以来女性からこうして可愛がられた事が無かったので、純粋に嬉しかった可能性もありますね。

鬼滅の刃甘露寺が禰豆子を可愛がった理由

次は甘露寺が禰豆子を可愛がった理由について考察します。

考察としましては以下の通りです。

理由①妹に思えたから

理由の1つ目は妹に思えたからではないでしょうか。

上記でも述べましたが甘露寺は鬼殺隊に入る前は5人姉弟の長女であり、規格外の筋力がある以外は普通の姉としてとても面倒を見ていたのだと思います。

そして鬼殺隊に入隊してからは、煉獄杏寿郎の元で訓練を行い、仕事であちこち飛び回っていました。

そのため、弟達と会う機会は殆どと言っていいくらいなかったんじゃないでしょうか。

家族に会ってしまったら鬼に遭遇してしまう可能性もある為、無暗に会えなかったのだと思います。

そんな中、禰豆子と出会った際、妹みたいだと感じたんじゃないでしょうか。

禰豆子は自分の意思で背丈を伸ばす事は出来ますが、普段は小さい姿のままで活動しているので、妹のように見えるのも当然かもしれません。

それ故に妹に見えていた禰豆子を自分の妹と重ねた結果、妹に見えて可愛がったんじゃないでしょうか。

鬼殺隊に入ってから弟達の相手が出来なかった分、うんと禰豆子を可愛がったのだと思いますね。

理由②年下の女の子と接したかったから

理由の2つ目は年下の女の子と接したかったからではないでしょうか。

甘露寺は鬼殺隊の柱として働いていると共に鬼殺隊に所属している主要女性メンバーの中では最年長です。

非戦闘員を除いたら、甘露寺が一番年上の19歳となっています。

甘露寺も恐らくその事は分かっていたと思いますが、年下の女の子と接したいなと言う思いがあったのではないでしょうか。

しかし、年下らしい女の子は甘露寺の目から見たら、いなかったのです。

1歳年下の胡蝶しのぶは立ち振る舞いは完全に甘露寺よりも年上の感じを出しているので、甘露寺からすれば仲の良い友人ではあるものの年下とは思えないでしょう。

そしてアオイに関しても家事洗濯等でテキパキと働いており、カナヲも大人びた感じがあるので甘露寺から見たら、年下とは思えなかったと思います。

きよ、なほ、すみは妹のように見えますが、彼女達も懸命に働いているので可愛がるチャンスは無かったんじゃないでしょうか。

鬼殺隊にいる女性陣はちゃんと働いていたり、年下とは思えない雰囲気を出していたのもあって甘露寺からすれば、可愛がれない人達ばかりで可愛がりたいと言う欲求を抑えていたと思います。

しかし、そんな中で禰豆子は他の隊士と違って訓練とかはしないので、仕事が無い時は何もしません。

そうなって来ると甘露寺からすれば、禰豆子と言う存在は普通に接する事が出来る年下の女の子だと言えます。

そのため、刀鍛冶の里ではこれまで抑えていた分、禰豆子の事を可愛がったんじゃないでしょうか。

鬼滅の刃甘露寺が禰豆子を可愛がった理由とは?まとめ

以上が甘露寺が禰豆子を可愛がった理由でした。

禰豆子は普段の外見から妹のように見えますし、年下の少女なので甘露寺にとっては可愛がることが出来る相手だと感じたのでしょう。

甘露寺が禰豆子を可愛がっているシーンは本当にほっこりするシーンなので、アニメではどんな感じで描かれるのか楽しみです。

アニメオリジナルの展開があってもいいような気がしますので、本当に期待したいところですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました