鬼滅の刃桑島の声優は?出演作品についても!

主要キャラクター

2023年にアニメ刀鍛冶の里編が放送され、終わっても柱稽古編のアニメ化が待っている状態の鬼滅の刃。

今回は鬼滅の刃の主要人物である我妻善逸に雷の呼吸を教えていた桑島慈悟郎(くわじまじごろう)の声優について解説していこうと思います。

桑島は修行から逃げる善逸を連れ戻し、叱責しながらも善逸の事を大切に思っていて、そんな善逸も桑島の事を親のように尊敬していました

そんな桑島を誰が演じたのか、興味がある人はいると思います。

それでは桑島を演じた声優さんについて解説していきますね。

鬼滅の刃桑島の声優は千葉繁

それでは桑島を演じた声優さんを解説してきますね。

桑島を演じた声優さんは千葉繁(ちば しげる)さんです。

千葉さんは1954年に生まれ落ち、最初は声優ではなく宇宙飛行士になろうと夢見ていました。

中学校を卒業した後は就職活動を行い、日立横浜工場でテレビの最終審査に関する仕事を行うようになったのです。

そんな仕事をしているうちにテレビに出演したいと言う欲が湧いてきて、勉強と仕事を両立しながら友人と共に劇団フジに所属するようになりました。

俳優として役を貰ってデビューもしましたが、占いで今の仕事は余り良くないと言う事が発覚したので辞職。

その後は色々なアルバイトを行ったり、スタントマンの仕事をしたりしていました。

そして劇団東芸移籍してからも俳優として仕事をしていきましたが、仕事に遅刻した事でスケジュールが全て無くなると言う罰を受けます。

その際にテレビの洋画の吹き替えを見た事を切っ掛けにドカベンのオーディションを受け、声優デビューをするようになりました。

声優としていろいろな役をやっていく中で、音響監督をしたり、若手の育成をしたりと様々な事をしています。

鬼滅の刃の桑島の声優である千葉繁の出演作品

次は千葉さんが出演した作品について解説します。

主な出演作品は以下の通りです。

うる星やつら:メガネ

1つ目は『うる星やつら』のメガネです。

ヒロインであるラムを守りつつ、彼女の愛を手に入れるために結成されたラム親衛隊のリーダーを務めています。

オタクでありかなり言動も滅茶苦茶なところがありますが、常識的な一面もあるのです。

主人公のあたるとは敵対しているが特に理由が無い時は友人として接する関係性となっています。

このメガネは千葉さんがモデルとなっているオリジナルキャラクターであり、言動も千葉さんのアドリブがあってこそとなっているのです。

ハイスクール!奇面組:一堂零

2つ目は『ハイスクール!奇面組』の一堂零(いちどう れい)です。

奇面組のメンバーでありリーダーで、運動能力はずば抜けて高いですが勉強は壊滅的に苦手。

他の人達と同じような個性のない人間になる事を嫌い、個性が強い人間になろうとしています。

意外にも繊細な性格をしていて、女性への暴力を快く思わずに守ろうとする紳士的な一面も存在。

一堂零は千葉さんにとって初めての主役と言えるキャラクターとなっています。

ドラゴンボール:ピラフ

3つ目は『ドラゴンボール』のピラフです。

シュウ、マイを率いるピラフ一味のリーダー。

悪党ではあるのですがコメディリリーフ的役柄を担ってもおり、やらしい事に免疫が無かったりしています。

ドラゴンボールを使って世界征服を目論んでいますが、悟空によって阻止されたり、ピッコロ大魔王に騙されたりしていました。

続編の『ドラゴンボールZ』になってからは殆ど出番がなく、『ドラゴンボール超』ではドラゴンボールを集めてシュウ達と共に子供に戻ります。

ただ『ドラゴンボール超』の頃には貧乏暮らしになっていたので、ブルマの家に居候するようになっていました。

千葉さんは『ドラゴンボールZ』ではラディッツ役もしていたのです。

幽☆遊☆白書:桑原和真

4つ目は『幽☆遊☆白書』の桑原和真(くわばら かずま)です。

主人公の浦飯幽助の永遠のライバルを自称しており、不良ではありますが悪事は一切せずむしろ嫌っています。

ムードメーカー的存在でもあり、実力に関しても霊力に目覚めてからは強敵相手でも戦って勝てるようになっているのです。

ONE PIECE:バギー

5つ目は『ONE PIECE』のバギーです。

海賊王ゴールドロジャー率いるロジャー海賊団の元クルーで、ロジャーが処刑された後はバギー海賊団を結成。

海賊らしく非道な一面がありますが、非常にノリがいい性格でもあり、近年ではノリが良い性格の方が目立っています。

東の海で海賊として暴れていましたがルフィに負けてからは追いかけるように偉大なる航路に突入。

しかし海軍に捕まってインペルダウンに幽閉されて脱獄を図るも見つかってしまうが、ルフィのお陰で事なきを得て後に脱獄します。

そして頂上戦争の頃には隠していた素性がバレてしまったのもあり、戦争後は王下七武海になりました。

七武海になったのは傭兵事業を行うようになりましたが、七武海制度が無くなったので危機になります。

しかしクロコダイルが来た事で彼がミホークと共に立ち上げようとしたクロスギルドに所属する事になりました。

ただ部下達がバギーをトップと言わんばかりのビラを作って世界中にばらまいた事で自体が急変。

海軍によって四皇にされてしまい、クロスギルドの社長にまでなってしまったのです。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない:吉良吉廣

6つ目は『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』の吉良吉廣(きら よしひろ)です。

第4部のラスボスである吉良吉影の父で、DIOの腹心の部下であるエンヤ婆から人間をスタンド使いに出来る弓と矢を手に入れていました。

本編では死人ですが、スタンド能力で幽霊として存在しています。

吉良の全てを受け入れており、吉良の邪魔をする仗助達に刺客を送り込んでいました。

最終決戦でも密かに援護していましたがその事がバレてしまい、仗助の作戦でやられます。

呪術廻戦:漏瑚

7つ目は『呪術廻戦』の漏瑚(じょうご)です。

偽夏油と手を組んでいる特級呪霊であり、火炎に関する術式を操ります。

短気な性格をしていて、呪いと言う名の本音を出そうとしない人間を嫌っていて、滅ぼそうとしていました。

自分が死んでも呪霊で満ちた世界になっていればいいと言う考えを持っていて、虎杖に指を大量に食わせて宿儺を呼び起こします。

そして宿儺との戦いに敗北し、強さを称賛されて滅び去ったのです。

鬼滅の刃桑島の声優は?出演作品についても!まとめ

以上が桑島を演じた声優さんや出演作品についてでした。

千葉さんはテンションが高めなキャラやコメディリリーフなキャラクターを主に演じていたので、厳格な桑島を演じるのは珍しく感じますね。

でもきっちりと演じていたのを見るとやはりベテランだなと感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました