
(´・ω・)5部アニメのスタートがその分早くなったと考えていいんだよね?
3部と4部の間が9ヶ月だった事を考えると、5部は最速で2017年10月スタート?
- 1:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 18:10:05
- 5部は難しいから下準備が必要だな
やるんなら思いっきり時間かけてや
- 2:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 18:14:26
- 4部がアニメ化される前、じっくりいい物を作って欲しいって言ってたけど、思ったより早く放送されて心配したわ
でも今やってる4部アニメの出来も悪くはないしな願望も兼ねて4部アニメ終了一年後と予想しよう
- 4:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 18:31:31
- まだやるかもわからないのに気がはやいな
- 5:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 19:14:23
- 5部がアニメ化されるとしたら
チョコラータ戦での8ページにも及ぶ
無駄無駄がどうなるのか気になる
- 6:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 19:15:08
- くそ早くて来年の4月
- 10:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 19:21:27
- 5部も3クールで丁度くらいかなぁ
一度の戦闘が長いから、あまりじっくりやると敵一人倒すのに三週くらい掛けることになってしまう
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』オープニングテーマ「Crazy Noisy Bizarre Town」 - 11:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 19:24:47
- 4部のスタッフそのまま続投なら最速で4部終了後2クール休みで来年夏頃スタート。
5部は康一も出るからキャラデザは今のままでいい。
- 15:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 19:55:18
- アニメ化はするでしょう。
来年2月のイベントで発表されるのでは?来年秋頃スタートと予想。
- 16:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 19:58:56
- そもそも始まるか分からないものをそんな堂々と語れないよ
- 18:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 20:27:39
- 大好きなこのシリーズがこの歳で視聴できたから俺はいつまでも待てる
- 21:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 21:02:47
- 「ジョジョ連載30周年記念ッ!! 5部アニメ化&一番くじ&ジョジョ展開催」
みたいなことやんないかな・・・
- 22:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 21:03:18
- 4部は準備期間が短すぎてあまり余裕が無さそうな感じなんだよな。もちろんクオリティは依然としてずっと高いからいいけど。
5部は焦らずしっかり準備してから放映してほしいな
4部の1話みたいに最初から承太郎の顔が崩壊してるのは勘弁
- 23:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 21:07:12
- 5部見たいから円盤買う
全部は無理だから好きな巻を…
確かトニオ回は声優がイタリア料理食べに行くんだよな
それは絶対買うw
- 27:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 22:31:37
- 5部は好きな章だけにアニメ化して欲しいけど主題がな・・・修羅の門の時もそうだったけど倫理委員会あたりから待ったがかからなければいいんだけどね、最悪飛ばしてでもいいから企画自体が消えないことを祈る
- 28:名無しのジョジョファン[] 2016-06-12 23:16:23
- 再来年からでいいですよ!3期に分けて年またぎでも構いませんよ!
カット無しの高クオリティ期待してます!
- 29:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 23:33:39
- 4部と同じクオリティでやられても困るからもっと時間をかけてクオリティの高い物を作って欲しい
- 30:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-13 01:01:08
- 5部の発表はどんなに早くても4部の円盤が全部出る来年の6月まではないだろ
それを考慮に入れても放送は早くて来年の10月以降かな
- 33:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-13 03:24:10
- 5部とは関係ないが、年末に4部が終わるなら正月4部特番頼む。
今年の正月にジョジョ特番なかったから寂しかったわ。
- 34:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-13 04:51:15
- そんな話はどうでもいい。
いまやってるものを楽しめ。
- 37:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-13 09:20:13
- ボスの最後の叫びを聞きたいから映像化してほしい。
- 42:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-13 13:16:32
- 4部の今のスピーディなテンポで5部の激しいバトル展開が観れると思うと激アツですね
- 45:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-13 19:56:42
- 第五部第1話で康一君が登場することを考えると、第四部終結から1年以内に始まると思う。間を空け過ぎると、視聴者が康一君を忘れてしまうから。
- 46:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-13 20:14:15
- 7部ファン「5部も6部もアニメ化される見込みがあっていいね(´・ω・`)」
- 47:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-13 21:47:42
- やらなくていい部なんてない
気長に…気長に待つから7部を…
- 48:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-13 23:41:26
- 2016年は日本イタリア国交150周年!年末最後に・・・むむむ・・・無理か。
- 50:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-15 19:02:12
- 5,6ももちろん楽しみだが一番アニメ化してほしいのは7部かなー。あわよくば劇場で
- 52:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-16 02:52:47
- 6部で終わると余りにも救いがなさすぎるから、必然的に7部もやらなきゃならない気がする
だだこんなに短期間で新しい展開に新規ファンがついてこれるかな?ってのはある
- 53:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-16 14:43:28
- 5部も6部も7部も出来れば8部もアニメ化して欲しい。
でも無理は言えない。4部アニメ化してくれただけで十分嬉しい。もしも5部がアニメ化するとしたらいつからか。
いつでもいい。アニメ化してくれるんなら。
5部は難しいから下準備が必要だなやるんなら思いっきり時間かけてや
4部がアニメ化される前、じっくりいい物を作って欲しいって言ってたけど、思ったより早く放送されて心配したわでも今やってる4部アニメの出来も悪くはないしな願望も兼ねて4部アニメ終了一年後と予想しよう
思えば3部も3クールで消化してれば、もっと早く4部見れたのにな…矢継ぎ早に作るのもどうかと思うけど、すでに完結してる部だけに、割と作りやすいとは思う。
まだやるかもわからないのに気がはやいな
5部がアニメ化されるとしたらチョコラータ戦での8ページにも及ぶ無駄無駄がどうなるのか気になる
くそ早くて来年の4月
まず始まらない
※5ダンの時パンチの数水増しされてても視聴者からは物足りないだの減らされているって言われてたから凄いことになりそうだ
5部も3クールで丁度くらいかなぁ一度の戦闘が長いから、あまりじっくりやると敵一人倒すのに三週くらい掛けることになってしまう
4部のスタッフそのまま続投なら最速で4部終了後2クール休みで来年夏頃スタート。5部は康一も出るからキャラデザは今のままでいい。
短いとはいえ戦闘が激しくて作画なんかもめちゃめちゃ大変だろうから安くは上がらないし毎週それなりのクオリティで出すにはかなり厳しい部だと思う好きな部だから早く見たいけど期間空いてもいいからじっくり作ってほしいただ普通のアニメみたいに毎週作る前提だと絶対どこかでパンクするだろうし製作側もそれをわかってるだろうからまず製作決定するだろうか
5部は4部よりさらにコマが大きいから2クールに収まりそう前半後半でちょうどきりもいいしそして作画崩壊がさらに進みそうグレイトフルデッドとかグリーンデイとか作画恐ろしくきつそうだし
昨日の四部アニメのチリペッパーと丈助の作画崩壊はある意味良かった
アニメ化はするでしょう。来年2月のイベントで発表されるのでは?来年秋頃スタートと予想。
そもそも始まるか分からないものをそんな堂々と語れないよ
まあ5部はないよあるとしても6部からなぜかは言えないが魚拓とっとけ
大好きなこのシリーズがこの歳で視聴できたから俺はいつまでも待てる
現実のイタリアマフィアと比べてここがおかしいここが間違ってるとか言って叩く奴ら絶対出て来るんだろうなぁ……麻薬無くすなんてどう考えても無理だろとか
まぁ4部の円盤の売上しだいだねおれは金ないので1巻と好きなエピソードが入ってるやつをちょこちょこ買います。5部が見たかったら行動せねば
「ジョジョ連載30周年記念ッ!! 5部アニメ化&一番くじ&ジョジョ展開催」みたいなことやんないかな・・・
4部は準備期間が短すぎてあまり余裕が無さそうな感じなんだよな。もちろんクオリティは依然としてずっと高いからいいけど。5部は焦らずしっかり準備してから放映してほしいな4部の1話みたいに最初から承太郎の顔が崩壊してるのは勘弁
5部見たいから円盤買う全部は無理だから好きな巻を…確かトニオ回は声優がイタリア料理食べに行くんだよなそれは絶対買うw
まだ四部が終わってもいないのに気がはやいな
オープニングの音楽は格好いいのにして欲しいブラックラグーンみたいな
てか準備って何?
5部は好きな章だけにアニメ化して欲しいけど主題がな・・・修羅の門の時もそうだったけど倫理委員会あたりから待ったがかからなければいいんだけどね、最悪飛ばしてでもいいから企画自体が消えないことを祈る
再来年からでいいですよ!3期に分けて年またぎでも構いませんよ!カット無しの高クオリティ期待してます!
4部と同じクオリティでやられても困るからもっと時間をかけてクオリティの高い物を作って欲しい
5部の発表はどんなに早くても4部の円盤が全部出る来年の6月まではないだろそれを考慮に入れても放送は早くて来年の10月以降かな
5部ヲタがいかに狭い世界でキャラの誉め合い&強さアピールしかしてないかがわかるだろうから世間様に生ぬるい目で見ていただいて冷静な意見をもらうって意味ではアニメ化は有意義かもね
ぶっちゃけ飛ばしても何の支障もないからジョジョ本編の6部はよ
5部とは関係ないが、年末に4部が終わるなら正月4部特番頼む。今年の正月にジョジョ特番なかったから寂しかったわ。
そんな話はどうでもいい。いまやってるものを楽しめ。
5部のアニメ化に関しては現時点では未定だろ4部の円盤の売り上げ次第だろうな
特にパープルヘイズさんとか大変そう
ボスの最後の叫びを聞きたいから映像化してほしい。
頼むからジョルノの声だけは変えてくれ
ジョルノは浪川が一番
※5無駄無駄無駄無駄…で To be continuedになり次週で無駄無駄無駄無駄‼︎から始まるから、実質1週間殴られっぱなし。
女性ファン落胆させたらマジきっついから5部は作るの大変そうだな
4部の今のスピーディなテンポで5部の激しいバトル展開が観れると思うと激アツですね
一応言っておくが4部アニメ決定前に「4部飛ばして5部やって欲しい」って言ってる5部ファンも山ほどいたよそれを無かったことにして「6部ファンは偏見者が多い」なんて笑えるね
始まりに到達できない…
第五部第1話で康一君が登場することを考えると、第四部終結から1年以内に始まると思う。間を空け過ぎると、視聴者が康一君を忘れてしまうから。
7部ファン「5部も6部もアニメ化される見込みがあっていいね(´・ω・`)」
やらなくていい部なんてない気長に…気長に待つから7部を…
2016年は日本イタリア国交150周年!年末最後に・・・むむむ・・・無理か。
6部始まる時点までメイドインヘヴンしてくれ
5,6ももちろん楽しみだが一番アニメ化してほしいのは7部かなー。あわよくば劇場で
※46円盤の売り上げを控えめに見ても4部5部が平均7000~8000は行って6部は平均5000ぐらいと思うから6部が鬼門すぎるんだよな
6部で終わると余りにも救いがなさすぎるから、必然的に7部もやらなきゃならない気がするだだこんなに短期間で新しい展開に新規ファンがついてこれるかな?ってのはある
5部も6部も7部も出来れば8部もアニメ化して欲しい。でも無理は言えない。4部アニメ化してくれただけで十分嬉しい。もしも5部がアニメ化するとしたらいつからか。いつでもいい。アニメ化してくれるんなら。
最速を予想するより、当分ないと思っておいた方が発表があったとき「えっこんなに早く!!?」と嬉しさドンと考えるタイプ
※43”普通”のファンならやらなくていい部なんてないと思うのが当然。そういう連中は常識のない荒らしだから
5部アニメ化を期待するスレなのに、「要らん。6部に飛ばして」とかスレ違いだろうが…スレの話に戻ると、自分は時間かけても良いから5部はアニメ化するならクオリティ高い作品にして欲しい
そういや総集編に3部の時のスタッフが何人か抜けたって書いてあったな。力のある人ほど独立していくみたいな感じで。5部の頃には今の4部スタッフも何人か抜ける可能性はあるし、長く続けるには後継者の育成は必至だと思う。
ポルナレフも4部の承太郎みたいになるのかないやでも4部と5部じゃまた絵違うのか?雰囲気も変わるし
やるならしっかり準備してからにしてほしい2018年春〜とかなら一番いい三部アニメ並のクオリティで頼む
グッチやディーゼルといったファッションブランド、フィアット自動車やピアジオのバイク、イタリアの輸入食料品…これら他業種とコラボレートして、イタリアブームが訪れるかも。
ガラっと絵柄を変えて円盤爆売りttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up59775.jpg
少なくとも来年の7月までは正式なアナウンスは無いんじゃないのかな?先は長いんだな
先走り過ぎだ落ち着けwww5部は劇場版全7話くらいでやってほしいなぁ。地上波は何かと規制が入りそうで。
誰か書いてたかもしれないけど4部最終回のラストで5部の冒頭ちらっとやってtobecontinued…ってオチだったら嬉しい。
気に入りの4部が観られたからなあ、いつでも待つさそれまで生き延びる目標になるしな
観客の人の山あふれるほどの馬動きのあるレースどれもアニメが苦手なものばかりで作画的な意味で7部は絶望的かもな
イタリアを舞台にしたらアニメから入ってくる海外ファンがさらに増えそう。
おめぇーらよぉぉぉ、花京院さんが絶対ないっていってた 鏡のスタント使いがでてくっからよぉぉぉ。あの時ハングマンが鏡のスタンドだったらポルナレフの旦那の言ってたことが正しくなるわけでよぉぉぉぉ。そうなるとQ太郎一行じゃ誰もたおせねぇからDIO様はまだ生きてることになるんだぜぇ。
3部と4部で9ヶ月はちょっと短いかな。5部はもっと時間かけてでもいいから、
高クオリティにして欲しいな