
(´・ω・)億泰でも入れるし玉美でも卒業出来るレベルの学校だが。また頭髪や服装の検査とかないのかねあの学校
- 2:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 18:10:01
- 不良もいるしあんまり高くはないだろうなぁ…
40~45と見た
- 3:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 18:11:32
- 偏差値50
馬鹿もそこそこ出来る奴もいる普通の高校
- 4:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 18:14:56
- 50よりちょい上ぐらいで康一くんの場合は結構頑張って入ったけどついていけてない気味だったからあの点数なのかな
- 5:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 18:15:57
- 頭いい奴と馬鹿な奴の格差が激しいからなんとも言えないけど43~45くらいじゃね
- 7:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 18:25:03
- 47ぐらいかなぁ
億安とかがまだ馬鹿って分類だし
40前後は流石に現実で考えても酷いし… - 8:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 18:29:16
- 億泰も数学で32点ってゆーんならまだ分かるが英語で32はねーだろ・・・
- 9:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 18:32:39
- 仗助とかただ受験が面倒くさいから自分よりも下のレベルの学校行ったんだろな
あいつ偏差値60くらいは普通にありそうだし
- 11:名無しのジョジョファン[] 2016-06-29 18:59:14
- 進学コースと就職コースがあるなら納得できる部分は多い。その場合
進学組 秀才の由花子さん 塾通いの康一君 主人公補正で入学できた仗助
就職組 億泰 玉美 ウダラ先輩 ついでに間田ただ由花子さんと億泰が同じクラスなんだよな…
- 14:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 19:24:23
- いや待てよ…あまり知らないけどスタンドと視覚共有出来るんだったらカンニングし放題じゃないか!不良もいる点を考えて50~55かな?
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.2<初回仕様版>Blu-ray(イベントチケット(夜の部)優先購入抽選申込券付) - 15:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 19:54:17
- 頭髪と服装検査なら先ずアウトなのが仗助と億泰辺り。康一君と間田はセーフと思う。
となると、45辺りのかな。
- 18:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 20:05:15
- 50ジャストくらい?
- 19:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 20:06:25
- みんな忘れてるかも知れないが康一は億泰より点数がひどかった
- 20:名無しのヘブンズドアー[] 2016-06-29 20:07:59
- 低くもなく、高くもなく。
50前半行くかなーぐらいだと思う。
億泰が通えてるし、そこそこ頭の良さそうな由花子とかいるし。
- 21:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 20:20:46
- 億泰って「勉強が出来ない」とは言われてないよな?
明確に赤点が明示されてる康一君とは違って。しかし創作における高校自体が頭いい奴と馬鹿の同居してる率高いからなあ……。
- 23:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 20:29:55
- 不良多いし馬鹿校だろ
- 24:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 20:30:23
- なんで由花子さんはあんなガラの悪い高校に入ったのか・・・
- 26:名無視のジョジョ好き[] 2016-06-29 20:40:37
- 不良多いから50よりは下だと思う
そういえば中等部があるから結構デカい学校なんだなぶどうヶ丘高校って
- 27:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 20:47:13
- 45くらいじゃない?
その辺の偏差値だどどのくらいのレベルなのか知らないけど
- 28:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 21:01:20
- 宮城県の事情はよく知らないけど、昔だと
「総合選抜」制度で不良も優等生も均等に域内の各校に自動で振り分けられる仕組みを
採用している所も結構なかった?
まぁ90年代末だともういろんな都道府県で廃止に動きつつあったが。
- 36:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 23:06:03
- 煽りではなくしげちーは特殊学級にしか見えないんだけど、支援学校でも併設されているのだろうか。
>>28
>>「総合選抜」制度それは思ったが、あれはほとんど西日本の「とある政治勢力」が強かったところだけだからなあ。
まあメタな話をすると、漫画作品にありがちな「優等生から不良、貧乏人から大富豪までまんべんなくいて、偏差値も学費も不明の、徒歩で通える距離にある都合の良い高校」テンプレなんだとは思う。
あらゆる層の読者の共感を得られるような設定でもある。 - 33:名無しのボス好き[] 2016-06-29 22:44:19
- 45位じゃない?
康一くんは由花子のことで頭がいっぱいになって勉強に手がつけられなくて
テストで悪い点をとっただけだと信じたい
- 34:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 22:46:50
- ※33
だよな
康一君は由花子の教育で100点とれたけど億泰を同じ目にあわせても何も変わらんと思う
- 35:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 23:02:08
- 康一は由花子のことで他のことが手に付かなくなったって言ってたし、普段はもうちょっといい点数取ってると思うよ
- 37:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 23:57:28
- 小説だと不良が多いって言われてたからな…
50からくらいかな
- 38:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-30 00:15:49
- 50前後かな
- 40:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-30 01:26:11
- 荒木先生の通ってた母校がモデル?
- 41:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-30 01:26:55
- ヒントは田舎
杜王町駅近くの地図見たら分かるけど学校一つしかねーもん
- 42:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-30 04:04:23
- これは46とか40後半~50。
ソースはワイの出身高校。しかも仙台にある。
この辺りだと康一や由花子みたいな成績普通そうな奴もいれば、仗助みたいな偏差値もっと上狙えたけど興味なさそうみたいなキャラもいれば、億安みたいなアホもいる。
- 45:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-30 07:54:23
- みんな言ってるように45前後だと思う。
じょうすけに挨拶してた女の子とか言い方悪いけど知性を感じさせない。笑由花子だけ異質な感じはするが
たぶん家が近いからとかの理由で入学してるのかもな - 47:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-30 08:41:06
- 杜王町にはあの高校しかないから、中学卒業したらみんなエスカレート式にあの高校に入るんだよ、たぶん
- 48:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-30 10:38:49
- 康一も成績はそんなに良くはなさそうだよね
由花子に悩まされてた時と普段でそこまで変わらなさそう
- 49:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-30 13:12:21
- 由花子は面接でトラブル起こしそうだから
入れる時点でいい高校ではないだろうなと思わせる
- 50:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-30 20:38:16
- 仗助は頭良さそうだけど実はそんなに勉強できるタイプではないのかな?
45くらいかな
- 55:名無しのジョジョ好き[] 2016-07-01 17:08:13
- 早人やジャンケン小僧もここに通うのかな
- 56:名無しのジョジョ好き[] 2016-07-02 09:49:47
- お前らの康一の知能面の評価低くくてワロタ
仗助の英語の成績って出てたっけ?勝手な印象では英語は高得点で他はそこそこなイメージお母さんが「父親のジョセフは英語圏の人だったから」って理由で英語だけは話せるようにしていそう朋子さんは流暢な英語を話す設定なんだよね日本人でありながら3部より少し前の日本嫌いのジョセフと恋愛ができたのは、朋子さんが英語をしゃべれたから
荒木さんの母校は別に頭悪くない(なかった)よ今はそうなの?むしろちょっと良いほうだったと思うけど※53わりと最近まで男子高、女子高ばっかりだったからね4部一番のファンタジーは、ぶどうが丘が共学ってところだな間違いない
コメント大量に消えてないか?馬鹿馬鹿言われてキレた億泰にガオンでもされたか
※8なぜ?億泰が受けたテストの問題用紙でも持ってるの?
↑
康一が英語のテストで16点取った時に億泰が「32点だったけど」
って言ってたから