- 1:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 18:08:19
- 「7日で1週間」だろ
- 2:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 18:08:36
- マライア回
- 4:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 18:12:04
- 太陽戦
- 5:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 18:14:30
- チンチロ回
- 6:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 18:18:06
- 「7日で1週間」はクソワロタwwww荒木先生とジャイロの狂気的なの感じるwwww
- 7:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 18:19:17
- ギャグシーンはたくさんあるが、ギャグ回はあまりないような...4部は少しあるけど、しいていうならハーヴェスト(収穫)かな?
- 8:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 18:28:44
- 「7日で一週間」は確かに笑った
その下に単行本のタイトルとして「いともたやすく行われるえげつない行為」って書いてあんのが絶妙にマッチしてんのにも笑った
- 9:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 18:46:26
- オインゴボインゴ回の、承りの隠し芸を実際にチャレンジした奴っているんだろうか…?
- 18:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 19:22:42
- >>9
あれ元々は有名なマジシャンの芸ξ・ω・`)
- 10:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 18:56:22
- ジャンケン小僧がやってくる
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 新オープニングテーマ「chase」 - 12:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 18:59:31
- 僕は宇宙人
- 15:名無しのヘブンズドアー[] 2016-06-28 19:06:14
- 太陽戦はギャグ回だと思う
笑い方が特に、というか倒されるまで早すぎる。
- 16:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 19:09:48
- 結論
「7日で一週間」「太陽(サン)」「クヌム神のオインゴとトト神のボインゴ」
- 17:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 19:17:06
- 割と三部ギャグ回やギャグシーンが多いな
- 20:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 19:32:02
- ホル・ホースボインゴコンビ
- 21:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 19:33:06
- 刑務所で男がパンティを押し付けてくる事案回
- 23:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 19:40:14
- 1で終わってた。
あの話に限らずジョニィとジャイロのジュール掛け合いはかなり大爆笑
- 25:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 19:45:35
- 7日で1週間の最も面白いことは番外編扱いでなく正式にナンバリングされてること
- 26:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 20:04:09
- イカ墨パスタ
テキーラ娘
路上ホモは3部と5部で1回ずつ…ギャグシーンはいっぱいあるけどギャグ回と考えると少ないんだな
- 27:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 20:08:39
- 7日で一週間
オインゴボインゴ&ホルホース
チンチロリン
- 28:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 20:12:32
- ミスタアッー!
- 29:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 20:20:45
- 宝くじ回メッチャ笑ったんだがw
- 30:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 20:24:05
- ダービー兄弟の二つ
- 31:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 20:38:00
- やっぱチンチロだろ
元ネタが落語なんだし
- 32:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 20:41:59
- 5部のホモ2人とナランチャ
- 33:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 20:51:19
- 「オインゴボインゴ兄弟」
「アヌビス神」
「ホルホース&トト神」
- 34:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 21:24:09
- アニメでしか見たことないけどダンさんの回は全体的にギャグっぽかった
- 35:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 21:36:09
- ダービー弟
いやシリアスだけどポル組との温度差がww
- 36:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 21:42:28
- チンチロはずっと我慢してたけど
仗助が雄叫びあげ出したとこで鼻水吹いた
- 37:名無しのボス好き[] 2016-06-28 21:43:06
- チンチロリンかな
- 39:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 22:02:51
- 8部でも岩人間の説明のところがツボだった。
休載ばかりの冨樫義博を批判するかのような説明が何とも。
- 41:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-28 22:52:51
- 7日で一週間は外せないな
- 42:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 00:45:06
- アニメのマライア戦が一番笑えたw
- 43:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 00:53:13
- どう考えても7部のお金使いきるやつしか出てこない
シリアスなんだけど「金がどんどん増えてってるじゃねーかッ!」(うろ覚え)は普通に吹いた
- 44:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 04:03:35
- 言っとくが倒され方がギャグっぽいのではなく最初から最後までコメディな回を挙げるんだぞ
重ちーだろ
- 46:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 11:16:42
- みきたか回かな
- 47:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 16:01:48
- 重ちーの宝くじ。
露伴と仗助のチンチロリン。これのどちらかですねえ。
- 48:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 17:19:34
- 太陽(サン)
- 49:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-29 19:27:57
- やっぱり7日で1週間
太陽回を挙げる人は大方アニメ組でしょ。だから悪いってワケじゃあないぜ。さらに面白いギャグ回がこの先たくさんあるから期待できるぞってことだ。
日常回=ギャグ回ではない。また倒し方や倒したあとがギャグっぽくてもそれはギャグ回ではない7日で一週間のように全てがジャイロのギャグの為にあるような回や、トニオ回のようにシリアスと思わせといて全部ギャグでした、というのがギャグ回なんじゃないか?サンは倒し方がギャグっぽかっただけであれ気づいてなかったら普通に死んでるし、ホワルバ戦は言わずもがな
ネズミのやつ。描写とかグロいのに、仗助がボケまくってたな。まぁ最後はきめてくれたけど。
ブルりん
トーキングヘッド
シュガーマウンテンで増やした金を使い切る回
運命の車輪「第三部完!」(メタ)に対する承太郎の返しもメタなのが面白すぎる。
レロレロ
七日で一週間かなあと路上ホモで草生えた
※50 本人たちが真剣にやってるからこそ、その落差で笑いになるんだよ路上ホモもチンチロリンも本人たちは至って真剣で大変だったアニメではジャンケン小僧を全力期待。シリアスな笑いをやってほしい
4部途中までのエピソードしか出さないやつ見るとあっ・・・フーン(察しってなる
激突!の回
丸パクリを堂々と公称600万部発行の雑誌に載せちゃう神経に大爆笑だったわ
キャー恥ずかしィー パンティーあげちゃうっ!
大爆笑したんだけど