1:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:48:04.68kQ7xyTvc0.net
-
一時はフリーゲーの主人公にもなったのに…
-
5:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:49:50.24JE1w6Co30.net
-
登場シーン以降ずっと焦ってるだけやし
7:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:50:47.32NEb6phPia.net
-
何か分からんが食らえ!これさえ無ければな
8:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:50:50.06sHOod9gL0.net
-
ドッピオはすこ
9:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:51:00.206HhDbTvl0.net
-
スタンドの強さに対して本人が小物すぎる
12:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:51:42.34ouE+C7TB0.net
-
出番が少ないスタンド能力が分かりづらい
14:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:52:11.17+aTs3y0Z0.net
-
スタンド自体が予知&回避っていうチキン能力やし
18:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:52:59.95H1sTUAB2M.net
-
ボスの姿よりずっとキンクリが表に出てたし…
20:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:53:18.17GxSltyDzH.net
-
DIOと吉良が強すぎるカーズプッチ大統領も0人やろ
33:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:54:30.14OaULDzmK0.net
-
>>20プッチもおるで!
ソースはワイ
56:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:57:44.86GQpVP/K5M.net
-
>>20大統領はかなりおるやろ
21:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:53:18.32uZA+OHFua.net
-
嫌いじゃ無いけど一番にはならんな
22:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:53:33.91ISLvToDX0.net
-
永遠の絶頂と言いつつあんまり絶頂感じてるシーンがないのがね
25:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:53:47.56zaMK6UmW0.net
-
ディアボロの大冒険で好きになったわ
26:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:53:57.73sHOod9gL0.net
-
ボスって一番強いよなDIOはおろかプッチにも勝てるやろ
45:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:55:52.176HhDbTvl0.net
-
>>26ぜってえ無理だわ
DIOはそもそも耐久凄いし時止められたら時飛ばすことすらできずに殺されんだろ
27:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:53:59.04h0zA5oAg0.net
-
人気でいうと吉良が一番か
30:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:54:11.708l2ohGBf0.net
-
キャラデザは一番好きやわ
36:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:55:04.36UHtAIOxU0.net
-
>>30わかる
37:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:55:05.277LWqLTzsa.net
-
ディオの時間停止時間をキンクリでスキップ出きるん?
46:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:55:52.665Ui0zEZda.net
-
>>37出来るやろ
不意討ちやなければ
48:風吹けば名無し 2019/07/02(火) 17:57:00.5962UBDcQAa.net
-
登場シーンはトップレベル
【画像】叶美香さん、お蔵入りしていた禰豆子のコスプレを公開
鬼滅の刃 柱の強さランキングトップ10作ったぞwwwww
人気あるだろ
というかジョジョで人気ないラスボスっているか?
まあ他のメンツに比べると見劣りするのもしょうがないかも
・狡猾だけど仲間思いのカーズ
・大物から小物化まで、悪役の王道を行くセクシー吸血鬼DIO
・変態イケメンサイコパスサラリーマン吉良
・盲信独善神父プッチ
・愛国心の塊ヴァレンタイン
に比べると、能力が強いのにやたらと正体バレ恐れて、バレるきっかけは自分が避妊を怠ったせいで、登場するも大体冷や汗かいててその上レクイエムのせいでブチャラティの魂での活動期間の方が長かったボスはどうしてもね
それどこ情報なの?
3部〜6部の元凶という何気に大物
アニメOPのディアボロ髪サラッサラの美人でびびった。毎回登場は余裕あるのに割とすぐ焦るところとキンクリエピタフのぐぬぬ顔好き
ジョジョはどのラスボスもどこか抜けてるのがいいわ
この前のアニメ回を原作で読み返してたけど
ジョルノに対してキンクリが汗ダラダラかきすぎて改めて笑えた
ああいう所がほかのラスボスより小物に見えるんだろ
ボス自体は好きだけどな
ドッピオやディアボロが髪の毛スクリーンにしてエピタフすんの好き
ディアボロとしての登場シーンが少なすぎるしな。
キンクリと言う言葉がネット界隈で定着してるように
影が薄いとか言う事も無いが。
人気が無いのなら何故「承太郎とディアボロどっちが強いのか」なんてタイトルが、鬱陶しいまでに頻繁に出てくるんだ。
※6
「わたしを追い詰めるのはお前だと思っていたよ…」だったっけ?
ナランチャやられた理由の一つかな?
ボス自身はあまり人気がなくキングクリムゾンというスタンドだけが人気なイメージだな
理解が難しく考察しがいがあはら、かつザ・ワールドに勝るとも劣らない能力と、消化不良な決着方法全て二次考察き向いとる
嘘つくんじゃねーよ
公式人気投票でベスト10入りしてたゾ
キンクリは強いのに
すぐエピタフくんと一緒にぐぬぬ顔してしまうのがシュールすぎる
最近、印象操作したい系のスレ増えたね
こういうスレは記事にしなくていいのに
多重人格キャラなんだからディアボロ+ドッピオで評価してほしい
表情豊かに喋っているのはキンクリが大半であって、ディアボロは小量。
ずっと顔を隠してきたこともあって、ディアボロは印象が薄い。
ディアボロの人気はオルガと同じで二次創作に依るものが大きいからなぁ
今週のアニメでの演出によってはネタ枠としてさらなる大躍進が期待される
姿現すシーン以外でディアボロの本来の姿のカッコいいシーンが存在しないのが痛すぎる
その姿現すシーンも言っちゃ何だがチャリオッツレクイエムに接近してスティッキィフィンガーズを繰り出そうとしたダッシュ姿勢のブチャ入りボスのシーンの方がカッコいい
表情豊かなキンクリ好き
中身ブチャラティのボス好き
ボス→うーん…
キンクリも登場した時はデザイン格好良くて能力強いって思ったけど、後に出てきた敵がノトーリアスからゲスコンビまでヤバい連中ばっかで大分インパクトが弱まった。
まぁ公になりたくない存在だから多少はね
ミュウツーみたいなもん
小物臭いのがいいんじゃあないか
一番人気は知名度もあるしDIOじゃん?
カーズや大統領人気あるだろ
印象操作やめてくれよ
つかどっから人気キャラという括りなわけ???
腕一本で組織の長にまで上り詰めたワンマン社長が
若い頃の過ちで知らん娘ができてその火消しに奔走したけど手が回らなくなって
その隙に今まで首根っこ抑えてた連中に裏切られて追い落とされるっていう
やけにリアルな人生がフィクションのボス感を薄めているのだろう
ディアボロ身体の登場シーン、半分くらい中身ブチャラティだから。
一番や無いけど2~3番くらいで複数投票ありやと善戦する印象や
ジョジョ顎での荒木センセもボスはボス系では2番やったしな
小物っぽいから痺れたり憧れたりしないが親しみは持てる
ジョルノが小学生みたいな決着つけちゃったしなぁ…ジャンケンでダイナマイト!とか言ってくる感じ
ボスが控えめにいって単純にクズすぎる
自分の避妊とか棚上げして「お前さえ生まれなければ」とか言い出すラスボス中々いないよ
※29
ジョジョでクズじゃないラスボスなんていないじゃん
人間カテゴリの中で人間臭すぎる
吉良は殺人鬼だったりプッチは狂信者だったり大統領もアレだったりと
常人が理解の及ばん部分はあるが、ボスはどこまでも人間というか
単に顔がしっかり描かれる事が少なかったからじゃね?
イメージしにくいというか。アニメでは声ついたから色々イメージしやすくなった。
※30
大統領がクズとな?
主人公・ジョルノがDIOの息子で、キーマンとしてポルナレフも登場したのに、特に三部関係者でなかったのはちょっと拍子抜けした
絶頂で居たいと言う価値観が普通の人にはよく解らん
ガチで悪魔憑きの悪魔なんじゃないか…って描写がちらほらあるから考察が面白いキャラではあるのよね…
まあ吉良さんの勃起には負けるけど…
ギャングのボスでいたいだけ
ボスになって何をしたいとかそういう願望もない
ただ、自分が帝王で居たいだけ
帝王になって何をしたいとかも全然ない
保身しか考えていない
明日が締切という切羽詰まった状況で無理矢理作ったキャラみたいな背景の薄さ
立ち位置が町内会の会長みたいなものだから
ボスは感性が意外と一般人っぽいから好き
※33
大統領は普通にクズだぞ
大義があったら人殺しが許されるならヒトラーは無罪
帝王!絶頂!という割に組織のトップでいたいという絶妙な小ささがリアル
失墜の理由もそこらの俳優みたいでリアル
強大な悪なんだけど一般人っぽさが残るのがディアボロの魅力
ASBだとめっちゃ気味悪い顔だったのにアニメのボス美形でエロい
※41
そんな綺麗事がまかり通るなら、とうに世の中から戦争はなくなっている
なんか絶頂絶頂言ってるわりに人生楽しんでる感がないのよね。
ポルポみたいにうまいもの食って酒飲んでるみたいな分かりやすい贅沢描写がなくて、
部屋の隅っこでPCにらんでるかドッピオに隠れてジョルノ達を追跡してるシーンしかない。
娘の件でこりてるから女遊びもしないだろうし、コイツの言う絶頂ってなんなんだろうって思うわ。
関係ない話だけど、キンクリはスガシカオぽい
ジョリーン=エヴァンゲリオン=村上春樹
強さはともかく邪悪さが他部のラスボスどころか部下のチョコにも劣ってる
初期の子供を戦いに巻き込んでシレッとしてたジョルノとブチャで下衆さがどっこい
人気がいまいちなのかどうかは知らないけど
・終盤までずっと影状態もしくはドッピオ状態
・ようやく正体を現したと思ったら、すぐに眠る
・その後、しばらくは主人公の仲間として行動(中身はブチャ)
・ようやく中身が戻ったらGER
結果的に「ディアボロ」としてまともに戦ったのがポルナレフ戦くらいで、しかも直後に(身体だけだが)仲間になるから、他のラスボスよりもインパクトが薄い
単に髪型がカッコ悪いんだよ
ディアボロってゲームもあるし結構愛されてるよね
※33
クズだよ
あの覚悟を自分だけで持てば素晴らしいけど、それを全員に強制してるんだから
やられ方がダサい
近接戦闘の予知は漫画のハッタリ手法だと思ってる
攻撃来る予知したからって必ず躱せるか?
攻撃にかかった時間ずっと予知してるってことは、その時間分現実ではぼーっとしてるってことだろ?タコ殴りやん
「キンクリ」と言う言葉が広く使われてる訳だし、
人気が無いと言うのは疑問。
ポルナレフも入れてメイン4人も殺害するし
強さも申し分ないだろ。
運良く超能力が使えるようになっただけの一般人なのに自分を人間より上の存在みたいに思ってるのが痛すぎる
挙句肉体的に死ぬ時のセリフが「俺はディアボロだぞ」
知らねーよディアボロがどうしたとしか言いようがない
実際知ってる人間ほとんどいないし
「小物っぽい」「出番少ない」のは認めるとして、キャラとしての人気はむしろラスボスの中じゃ真ん中より上でしょ。全キャラだと結構上なほうだよ。
※55
それボスキャラの半数以上が該当する思うで
寧ろチートの重ね掛けすればする程
なろう主みたいに小物になるんがジョジョの悪役や
片やキンクリのほうは人気というより訳のわからなさでよく語られるよな
酒の肴にゃちょうどいいわあの千原ジュニア
思い入れが出来るほどの出番がない
※51
大統領が覚悟を強制したシーンなんて無くね?
プッチと混ざって覚えてない?「覚悟こそ幸福だ」とかエンポリオに言ってたが
ピンク色でチョコチップみたいな模様がついた髪
ゲイが好みそうなスケスケのシャツ
この2点が「ラスボスのヴィジュアルとしてはちょっと…」という感想
むしろゴッドファーザーのような時代錯誤だがスーツやハットやマフラーに
黒髪サラサラヘアーとピシッとキメた格好だったらもっと評価は上がったかも
それだと川尻吉良と差別化ができない
※53
たぶんそういうのを訓練するんじゃない?
若すぎだろって違和感はあるよな
ぶっちゃけこの人ってキャラとしての魅力どうこうより「何かわからんがくらえッ!」と「俺の側に近寄るなーッ!」を面白がられてるだけだよね
カビた髪除けばイケメンだよね
スタイルもいいし
極悪非道なのに溢れる小物感
私は悪役の中で1番好きだよ
本編ボスはぶっちゃけ印象薄い
二次創作で黄金の精神に目覚める系が多くて、それらがどれもこれも好き
ニコニコのコメント見る分では人気者と思うが・・まあ 末路への同情と二次創作ゲームによるところが大きいのかな?
歴代ラスボスは
ディオ 荒んだ幼少期
吉良 歪んだ家族環境と地味さ
神父 背負った運命と宿命
大統領 背負った大義
と、共感できる背景がある。ディアボロははじめっから悪人でしかないので感情移入ができないのよ。(カーズはそもそも人じゃ無いので割愛)
DIOと吉良が人気高いのはわかるが
その他ラスボスってそこまで人気に差はないと思うけどな
基本矢を他人に売りはらったり子供作ったりなどの自分の過去の行動の尻拭いしてるだけだからドヤ顔で「帝王だっ!」とか言ってんのがアホに見える
※61
それどこの謎のギャングさん…あれ、もしかして※61はジョルノ?
ラスボス中でも唯一無二の何かが無いからかな
DIOは二回ラスボス、カーズは唯一スタンド持ってない
吉良は唯一日本人、神父は一巡させた張本人で大統領は一巡後初ラスボス
8部のラスボスが影薄い事を祈るだけだ
ドッピオとキンクリは描写多いけど肝心のディアボロに謎が多すぎるからだよ
邪悪さはチョコラータがもってったから、悪でも割と常識的でぶっ飛んでいないんだよな
5部ラスボスは2つの人格。
ディアボロだけでは半分しか語ってない。
個性的過ぎるドッピオで見せ場は十分にあったから。
髪の毛にカビがあるから?
味方3人殺してるのもあるしね
アニメ化したから人気出るんじゃない?
っていうか、今人気投票したらアニメ化効果で上位にくるんじゃない?
スーツ姿のディアボロを見れたら、評価も変わるんじゃない。
人気あるけど他のラスボスが濃いからな
ただプッチ神父もそこまで人気ないと思うけどな
ラスボスで一番人気は吉良、その次がDIOかカーズ
それで大統領がきて、その下がディアボロやプッチ
ボスはこういう人気ないとか小物とか言っていい風潮みたいなのがあるから困る。
人気だって結構あるのにな。
人気はあるだろ
ネタとして
DIO>>>>吉良>>>大統領>>カーズ>プッチ>>ディアボロ
人気順だとこんなもの
やってることがいちいち情けないからな
それでもプッチより人気はありそうだけど
自分が価値を知らずに出品したものが転売屋によって何倍もの値になってて必死に買い戻そうとするヤフオクのビギナー出品者みたいだから
出自がカーズに次いで常人離れしているせいもあるだろうな。
※44
まかりとおらないから大統領はクズなのでは?
DIOが耐久あるとかマジで言ってんのか
プッチが生身で耐えれたスタプラのパンチ一発で立てなくなるんだぞ
※89
それは体が馴染んでない半病人だからだ
なにしろちょっと腹に穴が空いて足がもげたぐらいで吸血しなきゃならないんだから相当弱ってるぞ
※88
世界的に見ると大統領は正義側だが
大統領への批判は、日本人として正常なのでどんどんしていけ
※91
フィクション世界の1800年台が舞台の
日本なんて日本人が二人ほど出てくる程度の上に主軸にほぼ絡まない話の大統領を
自分は日本人だからって理由で叩くのは正常なんだろうか?
※89
生身で耐えたかアレ?
カゴに派手な格好で突っ込んで動けなくなってたろw
※89
腹パンされて足飛んでもすまし顔でスチュワーデスの例え出して持ってこいと命令するほどには余裕あるね
※92
話が通じてなさそう
※84
概ね同意
しかしこれラストバトルの人気とほぼ比例してるよな
キンクリはデザイン的には好き。
ディアボロはあれだけの能力があるのに対複数戦にビビり過ぎな印象が強いからだろうか…
勝手なイメージでいうと、ほかのラスボスはみんな人気がある中、プッチはそこそこ人気もあるけど同じくらい嫌われてる、ボスは印象薄い、って感じ
ドッピオとキンクリが活躍しすぎでボス本体は顔出しが遅すぎてしかも出たらすぐやられちゃったから、かっこいいボスを思い浮かべにくいんだよな
自分は好きだ
今のキャラデザも好きだがプロ兄貴みたいなスーツ姿のボスを見てみてー❗️
※99
見たい
誰かアニメの絵でオールバック&スーツ姿描いて ちゃんと顔だしてるやつ
ジグザグに禿げてるし…
※89全盛期の承太郎と、年取って最近まで意識なかった、病み上がりな承太郎と比べられても。
※91
大統領を批判しなかったら日本人として正常じゃないのか
戦争を回避して聖なる遺体をアメリカに収めてる大統領を
クズ呼ばわりしてるのは単に大統領アンチか7部未読だからほっとけ
ボスはラスボスの中で一番好き。
不死身なディオやカーズと違って、相性悪いスタンド使いが現れたら生命の危機だから、ずっと正体を隠していた理由も納得出来る。
それは弱いとか、逃げてたのとは違って、野球でいう敬遠も最終的に勝つための作戦ってのと似てるなと私は思ってる。
思うに、ボスは戦いが好きなわけではなく、マフィアとしての縄張りさえ統治できればそれで良かったんだよ。
だから、ガチガチのバトルがあまりなくてそれまでのジョジョ読者からすると予想と違うボスではあったかもね。
予想と違うボスと言えば、大統領がジョニィに交渉していた時、あぁラスボスが実は良い人だったという結末もいいなと思ったんだ。7部はこう来たか荒木先生!って。
結局は嘘の交渉だったわけだけど、あのままジョニィとの交渉が進んでハッピーエンドに終わるのも良かったのになと未だに思うよ。
本気で大統領が正義だと思ってる人いるの?怖いんだけど
目的のために他人を踏みにじっても悪と思わないゲス野郎として荒木先生は書いてるでしょ…
ジョニィも同じ存在だから最後納得してもいいと思ったし大統領がやることも分かってた訳で
大統領は正義側の人間だね、やることはえげつないかもしれんがゲスではない
遺体に選ばれた時点で正義だとイエス様に認められている
天国DIOを倒すのに唯一協力してくれたラスボスだし、少なくともラスボスの中では
最も正義に近いキャラだよ
正義っつーより独善だけどな。
キリスト教の神様は万物に平等で罪人にも救いとお恵みをお与えになる。
キンクリやドッピオ含めた総合力で見れば人気はある方だと思う
本体のディアボロ単体だとうん…