1:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:11
-
かたじけない…それがし言う言葉がみつからない…
2:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:13
-
怒怒怒怒怒怒・・・・・
豪豪豪豪豪豪・・・・・
3:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:22
-
ホルホースとミスタの得物が「種子島」
4:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:23
-
運命の人力車
5:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:23
-
オランウータンが黒船でやってくる
6:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:24
-
ラスボスは徳川ファニー将軍
7:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:24
-
暗チが、弾圧された切支丹
8:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:24
-
生類憐れみの令でイギーに誰も手を出せない
10:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:26
-
アヴドゥル「いろはカルタにちなんでそばに立つ者の名前をつけよう!」
11:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:28
-
ジョセフ「くらえ!米国はじき玉」
12:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:33
-
バッドカンパニー(騎馬武者軍団)
13:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:33
-
江戸時代設定のジョジョか…
スタンド=妖怪説が強化されるな
14:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:39
-
こうして「汐華初流乃」は大相撲の名横綱にあこがれるよりも…
侠客にあこがれるようになったのだ!
15:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:43
-
星白金とか銀…銭乙
黄金体験や爪はそのまま
16:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:43
-
だが断るで候
17:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:46
-
星型の痣で御座候
18:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:47
-
音石明乃進「それがしの烈怒・発怒・塵・屁波のエレキテルの力、とくと味わうがよい!」
19:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 00:53
-
承太郎「のさばる悪をなんとする、天の裁きは待ってはおれぬ、この世の正義もあてにはならぬ(スタンドは司法は勿論被害者にも見えないので)」
20:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 01:01
-
ジョナサンは1868年4月4日生まれで、江戸城無血開城以前=徳川家の正式な降伏や財産や軍備の明け渡し以前であり、更に元号は一応慶応なので、考え方によっては江戸時代生まれと言えなくもないでござる
21:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 01:10
-
設置されたバステト女神の違和感がハンパない
22:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 01:13
-
プッチ僧侶
23:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 01:14
-
妖刀・阿怒備守神
24:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 01:33
-
第三部 『水戸黄門』
27:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 02:12
-
浮世絵師の屋敷に遊びに参ろう
28:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 02:53
-
じよじよ
すぴいどわごん
つゑぺり海外勢の名前が気の抜ける感じに…
29:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 03:37
-
人気浮世絵師、岸部露伴
30:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 04:29
-
承太郎が帽子じゃなくてちょんまげにする
31:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 05:06
-
音石明のギターが三味線
32:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 06:13
-
おもしろい!
「花札」はわたしがもっとも得意とするギヤンボオーのひとつだッ!
33:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 06:16
-
初めての接吻は徐々ではないッ!
この泥男だーッ!
34:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 06:20
-
ヌケサクがバカ殿さまポジ
35:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 06:21
-
「飲んどる場合かーッ!」がコーヒーではなく煎茶
36:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 06:33
-
うっかりポルナレフ
37:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 06:36
-
坂田銀時に遭遇する
38:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 06:36
-
御主今し方、拙者の髷をなんと申された!!?
39:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 06:36
-
出井雄「人力車か…中々の力と速さだ。この出井雄が生まれた時代は馬しか走っていなかった」
40:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 06:45
-
石仮面がひょっとこデザイン
41:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 06:47
-
じょじょのご老公「アヴさん!ポルさん!この者たちにお灸を据えてやりなさい!」
42:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 06:47
-
料亭「虎猿聹」の料理が数多の病気を治すと話題になり大人気になる
そのお陰で斗尼男さんが将軍家に使える料理人に抜擢されるが…
43:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 06:47
-
アヌビス神が担いだら用心せい
45:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 07:16
-
切腹ゥゥーーーッ!
47:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 07:39
-
桜田門外でDIOが暗殺される
49:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 07:56
-
キジ 対 イヌ(豆柴)
50:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 08:16
-
大岡越前はいきなりキレた
51:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 08:26
-
ポルナレフが御不浄で襲われる
52:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 10:13
-
波紋カッターが燗酒になる
53:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 10:38
-
運命の車輪の演出がどうなるのか
ストレートに馬
意外性の牛車
駕籠+かごかきで爆走も面白いかも
54:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 12:02
-
同僚「やめとけい!やめとけい!」
55:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 14:04
-
この星が目に入らぬか!
56:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 15:49
-
花京院「戯れなれば 当て身にて」
58:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 17:38
-
水田からミステリーサークル現る
59:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 18:07
-
大八車に轢かれて死ぬ吉良
60:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 18:15
-
拙者、名を東方 杖之丞と申す
61:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 18:19
-
祖父の仇を出伊男を討つ為に、お伊勢参りにいざいざ出発 いざ出発
62:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 18:26
-
スタンド名が都都逸
64:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 18:37
-
拙者の名はエンポリオでござる
66:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 20:11
-
主君の矢安宮重清に代わり家臣の東方仗助以下8人が吉良吉影、キラークイーン、写真の親父、チープトリックの4人を討った東方事件がおきる早人→仗助→億泰→康一→承太郎→救急車→アーノルド→手
67:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 20:14
-
慶長より慶応にかけ亜細亜州の東に強大にして勇猛なる帝国ありけり。天下に遍く甚だしき武威と秩序立ちたる封建制の伴ふこの国風。その名を天道の民、日本。
68:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 20:24
-
そういえば荒木先生は天保6年の生まれでしたね
69:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 20:49
-
徳川慶喜「わが心と行動に一点の曇りなし…すべてが正義だ!」
70:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 21:05
-
アヌビス神の代わりに妖刀村正
71:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 21:23
-
吉原遊廓がDIOの本拠地。
73:名無しのジョジョ好き 2019年09月06日 23:14
-
敵将を『討ち取る』と心中に秘めたり時はやくその行い終われり
77:名無しのジョジョ好き 2019年09月08日 02:01
-
この憑き物を操ってるのは貴様かお主!見えておるな 我が守護神が
憑き物は憑き物でしか倒せぬ掟!いざ
79:名無しのジョジョ好き 2019年09月08日 04:00
-
・アヌビス神大活躍
・飛脚は絶対にスタンド使ってる
・うつろ舟でやって来るヌ・ミキタカゾ・ンシ
81:名無しのジョジョ好き 2019年09月08日 21:12
-
法皇の緑の体をよく見ると唐草模様
82:名無しのジョジョ好き 2019年09月08日 23:02
-
人力車の車夫に「歩道広からずや…行け」と命令する。
84:名無しのジョジョ好き 2019年09月12日 08:19
-
江戸の城下町の貧しい長屋で暮らすダリオとディオ、
ダリオはある雨の日、事故にあった旗本ジョージを助ける。
【画像】叶美香さん、お蔵入りしていた禰豆子のコスプレを公開
鬼滅の刃 柱の強さランキングトップ10作ったぞwwwww
かたじけない…それがし言う言葉がみつからない…
怒怒怒怒怒怒・・・・・
豪豪豪豪豪豪・・・・・
ホルホースとミスタの得物が「種子島」
運命の人力車
オランウータンが黒船でやってくる
ラスボスは徳川ファニー将軍
暗チが、弾圧された切支丹
生類憐れみの令でイギーに誰も手を出せない
ボス勢が衆道を嗜む(部下とホモ関係)
アヴドゥル「いろはカルタにちなんでそばに立つ者の名前をつけよう!」
ジョセフ「くらえ!米国はじき玉」
バッドカンパニー(騎馬武者軍団)
江戸時代設定のジョジョか…
スタンド=妖怪説が強化されるな
こうして「汐華初流乃」は大相撲の名横綱にあこがれるよりも…
侠客にあこがれるようになったのだ!
星白金とか銀…銭乙
黄金体験や爪はそのまま
だが断るで候
星型の痣で御座候
音石明乃進「それがしの烈怒・発怒・塵・屁波のエレキテルの力、とくと味わうがよい!」
承太郎「のさばる悪をなんとする、天の裁きは待ってはおれぬ、この世の正義もあてにはならぬ(スタンドは司法は勿論被害者にも見えないので)」
ジョナサンは1868年4月4日生まれで、江戸城無血開城以前=徳川家の正式な降伏や財産や軍備の明け渡し以前であり、更に元号は一応慶応なので、考え方によっては江戸時代生まれと言えなくもないでござる
設置されたバステト女神の違和感がハンパない
プッチ僧侶
妖刀・阿怒備守神
第三部 『水戸黄門』
やれやれでぃ…。
当時のジョジョ立ちは歌舞伎の見得ポーズである
浮世絵師の屋敷に遊びに参ろう
じよじよ
すぴいどわごん
つゑぺり
海外勢の名前が気の抜ける感じに…
人気浮世絵師、岸部露伴
承太郎が帽子じゃなくてちょんまげにする
音石明のギターが三味線
おもしろい!
「花札」はわたしがもっとも得意とするギヤンボオーのひとつだッ!
初めての接吻は徐々ではないッ!
この泥男だーッ!
ヌケサクがバカ殿さまポジ
「飲んどる場合かーッ!」がコーヒーではなく煎茶
うっかりポルナレフ
坂田銀時に遭遇する
御主今し方、拙者の髷をなんと申された!!?
出井雄「人力車か…中々の力と速さだ。この出井雄が生まれた時代は馬しか走っていなかった」
石仮面がひょっとこデザイン
じょじょのご老公「アヴさん!ポルさん!この者たちにお灸を据えてやりなさい!」
料亭「虎猿聹」の料理が数多の病気を治すと話題になり大人気になる
そのお陰で斗尼男さんが将軍家に使える料理人に抜擢されるが…
アヌビス神が担いだら用心せい
露伴が浮世絵師
切腹ゥゥーーーッ!
「ひ・・・ひと思いに右で・・・やってくだされ・・・」
否!否!否!否!否!
「ひ・・・左?」
否!否!否!否!否!
「り・・・りょうほーですかあああ~」
良!良!良!良!良!
「もしかして男羅男羅ですかーッ!?」
徐背夫「良!良!良!ナンマンダブナンマンダブ」
桜田門外でDIOが暗殺される
西田敏行が全ての部のラスボスを演じる
キジ 対 イヌ(豆柴)
大岡越前はいきなりキレた
ポルナレフが御不浄で襲われる
波紋カッターが燗酒になる
運命の車輪の演出がどうなるのか
ストレートに馬
意外性の牛車
駕籠+かごかきで爆走も面白いかも
同僚「やめとけい!やめとけい!」
この星が目に入らぬか!
花京院「戯れなれば 当て身にて」
ナレーションが噺家
水田からミステリーサークル現る
大八車に轢かれて死ぬ吉良
拙者、名を東方 杖之丞と申す
祖父の仇を出伊男を討つ為に、お伊勢参りにいざいざ出発 いざ出発
スタンド名が都都逸
※33
接吻後に泥水で口を洗われる男の名が泥男とは面白いで候
ジョナサンは丞之進で割と近い発音になりそうでこざる
拙者の名はエンポリオでござる
春画マウンテンの泉
主君の矢安宮重清に代わり家臣の東方仗助以下8人が吉良吉影、キラークイーン、写真の親父、チープトリックの4人を討った東方事件がおきる
早人→仗助→億泰→康一→承太郎→救急車→アーノルド→手
慶長より慶応にかけ亜細亜州の東に強大にして勇猛なる帝国ありけり。天下に遍く甚だしき武威と秩序立ちたる封建制の伴ふこの国風。その名を天道の民、日本。
そういえば荒木先生は天保6年の生まれでしたね
徳川慶喜「わが心と行動に一点の曇りなし…すべてが正義だ!」
アヌビス神の代わりに妖刀村正
吉原遊廓がDIOの本拠地。
歩流奈れ負 ありのまま只今起こりました事を話さしていただきますババン!
敵将を『討ち取る』と心中に秘めたり時はやくその行い終われり
ロードローラーの代わりが大八車
※51
まさに雪隠詰めw
実際江戸時代の人向けにそういう物語があったらどういう反応されるんだろうね。
不思議な力を持った奇妙な妖怪のようなものを操って戦う物語…ありそうだけどな
この憑き物を操ってるのは貴様か
お主!見えておるな 我が守護神が
憑き物は憑き物でしか倒せぬ掟!いざ
承り太郎冠者「ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!」
・アヌビス神大活躍
・飛脚は絶対にスタンド使ってる
・うつろ舟でやって来るヌ・ミキタカゾ・ンシ
スタクルメンバー「いざッ!鳥取砂丘へッ!」
法皇の緑の体をよく見ると唐草模様
人力車の車夫に「歩道広からずや…行け」と命令する。
不如帰が不憫な動物枠におさまる
江戸の城下町の貧しい長屋で暮らすダリオとディオ、
ダリオはある雨の日、事故にあった旗本ジョージを助ける。
※40あなたのコメントを見てジョジョの奇妙な夏休みを思い出した。
アブドゥルのせいで江戸中が火の海になる。
拙者の髪型が坂本竜馬みてぇーだと?
確かに聞いたぞコラー!!
ひょうたくれぞ億泰殿
杖がない故 ええじゃないか