1:名無しのジョジョ好き 2019年09月16日 00:49
-
何かあったら傷直せそう。スティッキー・フィンガーズみたいにあと、ミラグロマンの時の定秀かっこいい
2:名無しのジョジョ好き 2019年09月16日 02:04
-
ブチャラティくらい機転が効く奴がが持ってたら
エライ活躍するスタンドだと思う
3:名無しのジョジョ好き 2019年09月16日 08:12
-
ソフト&ウェットがただのシャボン玉スタンドになるぐらいならコイツを定助のスタンドにすればよかったのに
4:名無しのジョジョ好き 2019年09月16日 08:20
-
こいつに出来てジッパーに出来ないことって何があったっけ
逆はジッパー移動とか異空間を開いたりとか思いつくんだけど
5:名無しのジョジョ好き 2019年09月16日 08:46
-
東方家の人たちはみんな昔からスタンド身につけてたっぽいけど
こいつだけこのとき初めてスタンド発現したんだよな
なんでこいつだけスタンド発現遅かったんだろ。
ダイヤでさえあの使い慣れ方みるとすげー幼い頃からスタンド発現してたと思うし。
6:名無しのジョジョ好き 2019年09月16日 09:42
-
戦闘より私利私欲に使った回数の方が多いんじゃなかろうか
7:名無しのジョジョ好き 2019年09月16日 10:19
-
ベロで姉貴にいたずらが最後のスタンド披露になるだろうな
9:名無しのジョジョ好き 2019年09月16日 10:27
-
まあ人間的に小物ほどチートスタンド発現は
ジョジョじゃそう珍しい事でもないからね、使いこなせるかどうかは別
10:名無しのジョジョ好き 2019年09月16日 14:08
-
高性能な上にデザインもいいのに変態目的でしか使われないの悲しい
11:名無しのジョジョ好き 2019年09月16日 19:22
-
作者が主人公の能力候補だったのをリサイクルしたみたいな話をしてた気がする
12:名無しのジョジョ好き 2019年09月16日 19:29
-
一応ジッパーマンと比べると拳じゃなきゃ発動できないとは言われてなかったような…
13:名無しのジョジョ好き 2019年09月17日 00:54
-
スタンドバトルに絡めやすい能力なのに、肝心の常秀が本編に絡んでこないというなんとも勿体無いスタンド。
14:名無しのジョジョ好き 2019年09月17日 06:18
-
スタンドデザイン好き
なんか戦隊物とか仮面ライダー的な雰囲気がすこだ
15:名無しのジョジョ好き 2019年09月17日 13:18
-
ネジとナットはチンピラも触れていたから、ネジとナットだけは実体化してたのかな
本体が頭よかったらトラップ的な使用多くなりそう。
17:名無しのジョジョ好き 2019年09月17日 18:20
-
※15
本体の頭が良かったらかなりの脅威よな
トリッキーな使い方めっちゃ出来そう
18:名無しのジョジョ好き 2019年09月17日 20:19
-
本人がバカでなかったら間違いなく優秀。
物質と完全融合させてしまうのは東方家の土地の影響なのか。
残念なのは、定助と仲良くなる機会がなく活躍でないこと。
19:名無しのジョジョ好き 2019年09月18日 13:55
-
ミラグロマンが面白かったからみんな薄々思ってるだろうが、
常秀が主人公パーティーに入って三人組で動いてたら8部こんなに低評価になってないと思う。
長男を選ぶか父を選ぶかみたいなドラマも生まれるしな。
まあトラブルメーカーをシナリオに入れるのをめんどくさがったんだろうけど
【画像】叶美香さん、お蔵入りしていた禰豆子のコスプレを公開
鬼滅の刃 柱の強さランキングトップ10作ったぞwwwww
何かあったら傷直せそう。スティッキー・フィンガーズみたいに
あと、ミラグロマンの時の定秀かっこいい
ブチャラティくらい機転が効く奴がが持ってたら
エライ活躍するスタンドだと思う
ソフト&ウェットがただのシャボン玉スタンドになるぐらいならコイツを定助のスタンドにすればよかったのに
こいつに出来てジッパーに出来ないことって何があったっけ
逆はジッパー移動とか異空間を開いたりとか思いつくんだけど
東方家の人たちはみんな昔からスタンド身につけてたっぽいけど
こいつだけこのとき初めてスタンド発現したんだよな
なんでこいつだけスタンド発現遅かったんだろ。
ダイヤでさえあの使い慣れ方みるとすげー幼い頃からスタンド発現してたと思うし。
戦闘より私利私欲に使った回数の方が多いんじゃなかろうか
ベロで姉貴にいたずらが最後のスタンド披露になるだろうな
※4最新刊で舌を外して鳩の耳をなめてたからナットは外した部品を動かせるんじゃない?(ジッパーはピーチボーイ戦からして動かせない)
まあ人間的に小物ほどチートスタンド発現は
ジョジョじゃそう珍しい事でもないからね、使いこなせるかどうかは別
高性能な上にデザインもいいのに変態目的でしか使われないの悲しい
作者が主人公の能力候補だったのをリサイクルしたみたいな話をしてた気がする
一応ジッパーマンと比べると拳じゃなきゃ発動できないとは言われてなかったような…
スタンドバトルに絡めやすい能力なのに、肝心の常秀が本編に絡んでこないというなんとも勿体無いスタンド。
スタンドデザイン好き
なんか戦隊物とか仮面ライダー的な雰囲気がすこだ
ネジとナットはチンピラも触れていたから、ネジとナットだけは実体化してたのかな
本体が頭よかったらトラップ的な使用多くなりそう。
地味に本体自体にも影響及ぼせるという点は評価したい
ホットパンツみたいに口や腕だけ独立させて動かせると思うと弱くはないが、クリーム以上に見た目がキモい
※15
本体の頭が良かったらかなりの脅威よな
トリッキーな使い方めっちゃ出来そう
本人がバカでなかったら間違いなく優秀。
物質と完全融合させてしまうのは東方家の土地の影響なのか。
残念なのは、定助と仲良くなる機会がなく活躍でないこと。
ミラグロマンが面白かったからみんな薄々思ってるだろうが、
常秀が主人公パーティーに入って三人組で動いてたら8部こんなに低評価になってないと思う。
長男を選ぶか父を選ぶかみたいなドラマも生まれるしな。
まあトラブルメーカーをシナリオに入れるのをめんどくさがったんだろうけど
本体の髪型が気持ち悪い
多分 能力的にストーリーに絡みづらいんじゃない? スタンド使い相手に使ったの一回もないし
※19
あいだみつおネタ知らなかったあたり常敏とは交流少なそうだから迷わず親父選びそう
スタンドが本体を選べないのが可哀想だと思ったのは初めてだ