1:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:10:13.88RQP3mmyQa.net
-
ジョジョヲタでも分からん模様
2:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:10:34.76WRoHOAZZ0.net
-
凄み
3:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:10:51.76JAFWmufU0.net
-
ダイエットでしょ
4:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:11:33.02ng3NIlOy0.net
-
ジョニィを撃ったやつもわからん
5:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:11:38.80CSLlDB7kd.net
-
前の部に性別変わったやつおるんやから今更やろ
6:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:11:42.99PhYcoVma0.net
-
短期間であれだけ働いたらそら痩せるわ
8:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:15:02.65RLgpcVgn0.net
-
イギーの顔が可愛くなった理由も知らない
11:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:17:58.123KYbzqSe0.net
-
>>8チャッピーみたいなもんや
9:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:16:02.14HpuZAbkGa.net
-
一度死んで平行世界の痩せた体といれかわったとか
10:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:17:03.376TUDYWksM.net
-
自然物から黄金のスケールを見つけると黄金の回転できるのも謎やし
12:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:18:00.51oUytzVA40.net
-
太ったままでカッコつけても締まらないから以上。
13:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:19:03.01cX+RvEb/0.net
-
アナスイ効果
15:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:20:48.49gbJ0uGrO0.net
-
信者「うーんこれは別の世界線の大統領!」作者「頑張って痩せましたw」
信者「………」
16:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:20:59.17sG+kELiyr.net
-
キャラ的にかっこいい立ち位置になったら見た目もかっこよくなるんや
17:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:22:27.90cor6h6K4d.net
-
昔は太ってたんですけど…トレーニングで
18:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:23:05.57TW05vV7J0.net
-
あんなポルポみたいのがボスじゃ締まらないからな
19:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:23:13.79avKMdfQ70.net
-
レースって数カ月あったやろそんだけあれば頑張ったら痩せる
20:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:24:50.06Cg34YwBka.net
-
7部はよくわからんないとこは黄金の回転だとか比率だとかで無理やり納得する
21:風吹けば名無し 2019/09/22(日) 06:26:31.15qDRMKkzvM.net
-
つまり太ってる奴はラスボスたりえないっちゅうことやビタミンCとかビジュアル的に論外やったんやな
【画像】叶美香さん、お蔵入りしていた禰豆子のコスプレを公開
鬼滅の刃 柱の強さランキングトップ10作ったぞwwwww
7から週間じゃなくなったんだっけ?まあ、忘れちゃったんじゃない?荒木の脳内大統領はずっとハンサムなマッチョキャラだったのさ
痩せたとか言ってる奴、
骨格から変わってるんですがそれは…
康一みたいな能力とは無関係にキャラビジュアルを変える奴が近くにいたんじゃね(名推理)
彼が行き過ぎた設定変更を突然し出すのはわりといつものこと
穴吸いの性転換、つるぎの年齢変更
こいつどうやらラスボスになりそうな流れやな…男前にしよ
みたいな感じだったのかな?
鍛 え 直 し た
ラスボス自体は元々別のキャラを用意するつもりだったけど
流れ的に大統領にそのままやらせる方が自然だと考えて、ついでにキャラデザ変えた説
最初同じ服きたやつたくさんいたからどれがどれだかわかんなくなったのかも
ジャイロの鉄球くらったんじゃない
んで回転で痩せた
体重はともかく、身長も伸びてるよな
でもこいつのスタンドなら別の世界の自分と入れ替わればまあ別人にはなれる
ここまで変わると周囲も仰天すると思うがな。でも大統領だから権力で風聞も抑えられるのかなあ
荒木が言うには遺体争奪戦のために鍛え直したって話だよな
元軍人だし本気だせば余裕なんだろ
影武者だった、ということにしようよ・・・今さらだけど。
>ジョニィを撃ったやつもわからん
ジョニィを撃ったのは大統領。
能力で違う次元(ウェカピポが撃った次元とディエゴが撃った次元)の光景を重ねて自分が犯人じゃないように見せていた。
>自然物から黄金のスケールを見つけると黄金の回転できるのも謎やし
ジャイロが説明してた通り、黄金の回転を繰り出すには、物体を黄金長方形のスケールで回転させなきゃいけないが、
イメージだけで回転させても綺麗な黄金長方形の回転にならない。
だから自然界にある黄金長方形を実際に目で見て、手本にすることで初めて黄金長方形のスケールで回転させられる。
痩せた「理由」は戦うためにデブのままだとやりにくいからだろう
本当は自分が戦うつもりは無かったが、部下が次々返り討ちにあって
自分が出なきゃいけないと思った、のが「理由」だ
大統領は鍛え直したから痩せたって荒木先生が言ってたって話、よく聞くけど明確なソースがイマイチはっきりしない
自分もどこかで見た覚えがあるんだけど思い出せないという
玉美や間田とは逆の現象だろう
平行世界定期
4部で玉美間田康一が縮んだ理由とだいたい同じ
興奮してきた服を脱げ、…のシーンでムキムキだったんだよなぁ
肥満を偽装してたのかな…、理由は分からんけど
どちらにせよ誰もそんな気にしてないから問題なし
ネタにはされてるが
あんなチビデブをボスにするとか考えられないから、最初はボスにする予定じゃなかったんかな〜?
まで考えたんやがw
理由「そのほうが、カッコいいから」
それ以上には必要ない
D4Cがあれば並行世界のHPの肉スプレーで痩せたとかなんとでもできる
スゴ味
身長も高くなったと思う
一言で言うなら荒木さんだから
恐らくいつもの気まぐれよ
ライザップ行って鍛えれば余裕
当初の予定ではラスボスやなかったんやろなぁ…
ええあの変換でラスボスやなかったはないでしょ
どんな主張なの?
集英社のこういう適当なとこ嫌い
作者がインタビューで「鍛えた」と言ってるそうだが
てかあの大統領はかなり遠い平行世界の大統領だからそのぐらいの差異はあってとうぜんだろ
スタンドが違うやつに比べれば微々たる差だよ
D4Cくらい強力なスタンドだと
本体のカロリー消費量も相当デカイんじゃないか?
それで能力発動の機会がが多くなる後半は痩せていったと
シークレットシューズ…
「ジョジョメノン」の23ページ。玉美と康一が縮んだの話のあとに
インタビュアー「逆に大統領はどんどん大きくなっていきましたよね」みたいなコメントのあとに
荒木先生「まぁ、あれは鍛えているからいいってことで(笑)。」
とある。
誰も指摘してないけど、遺体を初めに見つける回想シーンで痩せてるからダイエットしたは通らない。世界線がずれたとしか考えられない。