1:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:37:50.30QOVk4vOw0.net
-
そんなことないと言っても通ブレる風潮
4:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:38:16.68SLr/Lhi3d.net
-
8部をどうにかしろ
5:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:38:20.86lQvjoATka.net
-
7ってSBRやっけ
8:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:38:49.44QOVk4vOw0.net
-
>>5そうや
6:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:38:28.96b4NMaTsO0.net
-
おもろいからしゃーない
7:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:38:49.54x6hTUr3td.net
-
6部好きやけど逆張りとか言われるのほんま良くわからん
59:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:50:31.58RtcO83WCp.net
-
>>7ワイは好きやで
ブランドの名前がいっぱい出てくるのも真実の愛も
65:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:52:27.85mEDPhM/A0.net
-
>>7後半のどんどんスタンド能力がエスカレートしていく流れはおもろかった記憶
9:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:38:58.83G4ApZanO0.net
-
8部は一気読みすれば意見変わるんじゃ…
13:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:39:39.14lQvjoATka.net
-
それまでの集大成みたいなもんやし面白くなかったらまずいやろ
18:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:40:38.09sB4LgCx1a.net
-
叩かれてるけどワイは六部がすきが一番通ぶれるワードやぞ
19:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:41:17.77QOVk4vOw0.net
-
>>186部は味方がかなり魅力的やったわ
22:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:41:58.15lQvjoATka.net
-
>>19アナスイ女のままだったら完璧やったな
20:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:41:38.590AjJ4ROv0.net
-
6部最近初めて読んだらおもろかったし8部も食わず嫌いはあかんのやろか
26:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:42:51.640AjJ4ROv0.net
-
6部の人間じゃないくせに女の子風の味方すこやったけど名前忘れたわ
28:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:43:29.21lQvjoATka.net
-
>>26フー・ファイターズめっちゃすき
感動するわ
30:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:43:50.010AjJ4ROv0.net
-
>>28こいつや
ええキャラやったわ
33:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:44:11.49n6dezCfYa.net
-
>>26FFやな、ほんまええキャラやった
27:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:42:52.81tU0FqDx70.net
-
むしろどの部をあげても通ブレるんちゃうか?3部だけはNGかもしれんが
29:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:43:41.25mEDPhM/A0.net
-
岸辺露伴は動かないまたアニメ化されるみたいやんワイはアワビのやつ映像で見たいのになかなかやってくれん
34:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:44:42.32ug/OtaAl0.net
-
ウェザー好き
37:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:45:43.005xGDFiaka.net
-
チョコレイトディスコと大統領のあたりよく分からん
51:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:48:26.19n6dezCfYa.net
-
>>37あれ意味不明やったな
でもヴァレンタインに近付くからチョコレイトディスコと聞いて感心したわ
39:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:45:51.83SLr/Lhi3d.net
-
ラストの一巡後でFFおらんかったから切なかったけど降っとる雨がFFなんやって言われてそれで納得するようにした
41:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:46:07.73G25avY1M0.net
-
一番好きルーシー視点の緊張感がいい
42:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:46:30.218Jl235Fv0.net
-
8部はゲームで言うお使いクエストを延々やらされてる感のつまらなさとしかもそれがメインストーリーというしょうもなさが合わさってしまってる
43:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:47:01.56W43vz6zK0.net
-
Dioとホットパンツの電車バトル激アツですき
57:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:49:46.717VHyrm5a0.net
-
>>43列車はブチャラティとプロシュート兄貴&ペッシ戦も面白いし名バトルメーカーやね
47:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:47:23.59DG+F0L28a.net
-
7部はSBRか外伝なら普通に面白いけど本編になって続いたのがアカン
53:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:48:55.847VHyrm5a0.net
-
4部5部が一番読みやすい
54:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:48:59.37Bp9old8jd.net
-
読みづらすぎんねん4部の読みやすさとスタンドバトルのバランスが丁度エエわ
56:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:49:02.447GDVl973a.net
-
SBRは序盤やろうとしてた方向性を捨て去ったことが印象微妙にしてるだけでラスト周辺のバトルはシリーズでも最高クラスやしな
60:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:50:36.68PsPj3oPpp.net
-
7部普通におもろいやろ
62:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:51:16.41pPpE9Hgr0.net
-
8部はようわからんいきなり地面から出てくるし吉良吉影かと思ったら吉良吉影じゃないし意味深な家紋あるし東方家が敵かと思ったら味方かと思ったら敵かと思ったら味方で
でも敵もいて岩人間とか出てきてロカカカが出てきてお母さんは病気でロープウェイで暮らす植物専門家が出てきて意味わからん
69:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:53:29.32Ctj8oGYi0.net
-
大統領vsジャイロからの大統領vsジョニィ戦ほんますこ最後の最後で説得っていうのもすこ
70:風吹けば名無し 2019/11/01(金) 16:53:30.07WdaokVrc0.net
-
大統領戦とDIO戦めっちゃおもろいやん
【画像】叶美香さん、お蔵入りしていた禰豆子のコスプレを公開
鬼滅の刃 柱の強さランキングトップ10作ったぞwwwww
7部は作画的にも最高だった
7部面白いけど通ぶれるってのは間違ってないよな
7部はまじでおもろいからしゃーない
レッスン5はこのために…辺りの展開、見開き含めアツすぎるでしょ
通ぶれるのは2部とかな気がする
カラー版の塗り、最初は下手だけど
どんどん上手くなっていってて好き
3部押すとにわか呼ばわりされる風潮は謎
面白いものを面白いと言ったら通ぶってるって、どんだけ劣等感に苛まれてるんやw
>>7
それ
「にわか」だとか「通」だとか誰が「正義」で誰が「悪」だなんてどうでもいいッ!!
7部の大統領戦はいいと思うけどその後が蛇足だと思う
少年を助けるはずだったのに最後数行で済まされちゃうし納得がいかない
※4
昔は2部推しが通な人だったよね
アニメ化して周知されたから今は言わなくなったけど
大統領が出てきたあたりからマジで面白いからな
なにが通だのごちゃごちゃうるさいやつって鬱陶しい 音楽もメジャーなバンド好きって言ったらいちゃもんつけてきそう
米6 むしろそいつがにわかじゃね? 通ぶることしか頭にない馬鹿だろ
8部を推しても通というより可哀想な痛い子イメージが先行するのは何故
8部推してる人だけは通ぶってるって勝手なイメージ
他人なんぞ自分に何かしてくれるわけでもなしほっとけばいいじゃん
自分の好きなものを思いっきり楽しめばよし
ただ自分の好きなものをダシに他のものをおとす奴はゴミ
通ぶるとか関係無しにマジで面白いから未読の人は読むことを薦めるわ
読破した後の余韻は一番深いと思う
ジャイロの「じゃあな…元気でな」で泣きそうになる
3部と5部はやたらとにわか認定されるイメージ
※20
5部はクサレ認定が過半数だからちと違う
おっさんはやたら7部が好き
顔が良い男が多いだけで叩かれる5部
大統領vsDio
→クッソ燃える
大統領vsジャイロ
→緊張感ヤバい
大統領vsジョニィ
→最高のクライマックス
だって面白いやん