1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 13:20:25.5361Ou3rQsl0.net
-
一人で主人公チームの5人くらいを相手にしてるし
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 13:21:47.226QPFq1uKH0.net
-
ワガママな奴ばかりだから
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 13:23:57.926gSm1wOwC0.net
-
完全に信頼できないしジョジョしばいた後に後ろから撃たれるかもよ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 13:24:49.2574dfo09Dt0.net
-
自分のスタンド能力を他人に知られたくないから
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 13:25:00.953FB1YWvhW0.net
-
分け前減るじゃん
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 13:26:09.331jX3D6OBE0.net
-
スタンド能力ってのは能力を知られないってのが一番重要なことだからな応用力が効く能力ならいいけど条件満たして系はよっぽど信頼する奴じゃないと組めない
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 13:27:39.800VX/cEAYg0.net
-
イルーゾォさん…
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 13:28:04.640ZU3glw4Hp.net
-
暗チなんて互いに信頼し合ってたんだから纏めて来いよとは思う
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 13:30:26.020XPflW0NLa.net
-
能力の相性よくないと足引っ張り合うだけだろ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 13:30:49.965PNJTG2fkd.net
-
纏まって来たら話数凄く少なくなりそう
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 13:31:03.565SVRnbP2R0.net
-
たいてい味方も五人のうち一人か二人しか応戦しないで終わるだろ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 13:32:20.089w4LCEwBT0.net
-
あれだけ敵と戦って毎回ジョジョ側が勝ちすぎ敵も味方もばったばった死んでいく方が面白いだろうに
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 13:34:47.1025Wnok3+l0.net
-
漫画だから
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/13(水) 13:59:55.717zcdc7HhRK.net
-
5部は敵はネームドは2名しか生存できてないし味方は離脱除いたら4日くらいの付き合いしかない新人以外のチームメンツほぼ殺害されたけどな
【画像】叶美香さん、お蔵入りしていた禰豆子のコスプレを公開
鬼滅の刃 柱の強さランキングトップ10作ったぞwwwww
一対多でも勝てそうなのギアッチョぐらいな気もするが
グレイトフルデッドで実質ブチャラティチームvs兄貴
むしろ能力が強くて範囲も広いから味方を巻き込んじまうだろう
暗殺チームは集まる暇がなかったんだけどな
ぶっちゃけ敵がまとめて襲ってきたらなんてどれにでも言えるし…
パープルヘイズvsグレイトフルデッドvsグリーンデイ
地獄だな…
まとめて襲ってこいよは3部の時も思ったけれど
3部信頼関係がない
4部信頼関係がない
5部主人公側の判断・行動が早過ぎて追いつかない
6部信頼関係がない
で一応理由付けにはなるのかなと思う
成長性Aのジョルノの前では無駄無駄
グレフルとかホワイトアルバムとか、味方も巻き添えにするやろ
それでホントに勝てると思う?
初期設定生きてんならコロネが攻撃反射くらわして楽勝だろ
護衛チームvs暗殺チームvsボスvsチョコラータ組
スタンド使いが数でゴリ押したって、互いの能力が邪魔になるだけだろ
グリーンデイとオアシスみたいに相性のいい組合せでもない限り
暗チは娘探すためにバラけて行動してたから
集合してる間がなかったんだろう
イルーゾォが誰かと組むかしてたら確実に死んでたな
※7
四部はそもそも、信頼関係以前に同志ですらない奴らがほとんど
それでも荒木先生なら…なんとかして護衛が勝つ方に持っていってくれる!
※15
イルーゾォが舐めプしなければポンペイ組暗殺、メローネ戦で完封できたと思う
なんでアイツ暗殺チームなのに詰め甘いんだろう
※17
今でさえ5部はご都合主義バトル言われてるんだから無理じゃね?
※18
別にイルーゾォは、ナメプはしてないと思うが
鍵が最優先だから、戦闘不能になったアバッキオは放置でいいし
それより、ジョルノがウイルスに感染してからワクチン取り出すまでのやり取りは、どう考えても30秒じゃ収まりそうにない件
※17
そりゃあ味方には主人公補正つくんだからどんな状況下でも勝つだろうよ
2部の柱の男達が一気に襲ってきたらジョセフ達勝てなかったよな
3部の敵スタンド使いが一気に襲ってきたら承太郎達勝てなかったよな
4部の…
敵が一気にって
護衛チームvsポルポ、サレズケ、暗チ、親衛隊、ボス?
見てみたい
案外サーレーとズッケェロは護チ側に着くかも
別にジョルノ達も逐一全員で戦ってたわけじゃないんだからただの負け犬の遠吠えじゃね
まとめてかかってきた所であっさり返り討ちされるだけだよ
ますますご都合主義バトルだの、なろう展開だの言われるな
てか護衛が各自一人になってる時に全員で襲えば勝てるって話なの?
そんな状況じゃなきゃ勝てないとかそれただの雑魚の集まりじゃねーか
真っ先にイルーゾォが思いついたが、ジョルノに関しては計算外すぎて仕方ないしな
ディアボロは一人で(※ドッピオも含む)ブチャラティ・リゾット・アバッキオ・ポルナレフ・ナランチャを殺害してるから数の問題ではない気がする