1:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 00:23
-
久しぶりに面白かった。悪いけど手のひら回します
2:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 00:38
-
定助のホリーを救うと言う覚悟が見れた。いい回でした
3:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 01:41
-
吉良なら猫だろ兎って何だよ
トランプといいアリスモチーフだから?
4:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 01:51
-
ロカカカの後の4ケタの数字なんだろ
5:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 02:05
-
ジョジョ展のポスターの兄貴が
かわいい、だと?
6:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 02:20
-
治療費問題、あんな雑に解決するとは… 問題だぞ!
あと、部分石化でバオー来訪者を連想した 目の橋みたいになっててな
7:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 05:48
-
ホリーの脳が欠けてたのは石化病じゃなくてロカカカの臨床実験だったってこと?
8:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 06:35
-
身体の文字は最初、スタンド発動してたのかと思った。
ミューミュー戦の徐倫を彷彿とさせる。
9:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 07:00
-
ダモカンらが吉良を探してる時にホリーさんの存在を知らなかった理由もついてスッキリしたし抜群に面白かったぜ~
しかもホリーさんが医師を辞めてから病院を引退するまで2~3年の空白期間があったけど、その間に羽医師が言っていたラボでロカカカを研究していたとすれば説明がいくな。羽医師も知っていたから臨床実験のついでに研究もさせていたか?
10:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 07:23
-
6251は画集の名前から持って来たのかな
11:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 07:57
-
やっと伏線回収する気になって嬉しい限り
ラスボスは院長で決定で、わざと読者にも顔が覚えられない描写・デザインにしているってことかぁ
キレッキレで本当にびっくり、立ち読みからレジに直行したぞニュー神父みたいな顔の半分が石になったサダスケかっこいい
12:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 10:33
-
ホリィ母さんの定期的に昏睡が襲ってくるって設定、切ないな
13:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 11:02
-
ロカカカの実って病気を治す代わりに身体のパーツが一部石化する等価交換だろ?金持ちが何億払ってでも買いたくなるとあったが、母親みたく鼻が石化したり、過去に出たスポーツ選手?が歯が石化したんだっけ?
そこまでして病気治したいか?
14:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 13:01
-
>13
だから新ロカカカ狙ってるって話だったかと
羽先生は(スタンド能力で)岩化部位をコントロールできるってプロモしてたし
15:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 13:04
-
定助がロカカカ使ったが、左目が石化してたよな?もう見えないのか?
16:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 19:41
-
“追いかける”のでは“追わせる”のか。確かに、これならスタンド能力も使えないし、院長自ら接近するしかない。
ただ素顔が分からないのが能力だとも言っていたので、複数のスタンドを使えるのだろうか。それが、出来るのはディアボロとドッピオのような多重人格者だけだのはずだが、院長もそうなのだろうか。
17:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 19:43
-
なんか物凄いパワーで外壁破壊して逃走ルート作ってたが、あんなパワーあったっけ?
あれも『覚悟』の賜物なのかな?
それともロカカカ治療の影響がスタンド能力にも変化として現れてるんだろうか?
18:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 20:01
-
かなり面白くなってきたじゃん
一気に情報が出てきたし
19:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 20:10
-
激突の定義がソフト&ウェットの何かを奪う並に曖昧すぎて無敵じゃん
20:名無しのジョジョ好き 2019年11月20日 22:57
-
ホリィさんが院長の突破法を息子に伝えて仮死したとこマジ泣けた
定助の覚悟するシーンもかっこよかったしここ最近の中じゃ一番よかったわ今回
21:名無しのジョジョ好き 2019年11月21日 07:24
-
救急車に居たもう1人ってやっぱり透龍かな 院長には見えなかったし
22:名無しのジョジョ好き 2019年11月21日 07:55
-
※21
口調だけでみると透龍とも違う気がする
けどこれから新しい岩人間が出てくるとも思えないしなんとも
23:名無しのジョジョ好き 2019年11月21日 09:04
-
※22
記憶の男出てくるかもな
24:名無しのジョジョ好き 2019年11月21日 11:35
-
顔が変わったりするなら記憶の男が院長ってのはあり得るか
25:名無しのジョジョ好き 2019年11月21日 14:45
-
涙から突然のオラオラが良かった
26:名無しのジョジョ好き 2019年11月21日 14:53
-
明負ちゃん、脚が悪いならロカカカを打てば良いと思うんだが
何か理由があるんだろうかロカカカ見てるとクレイジーダイヤモンドのありがたさが伝わるね
27:名無しのジョジョ好き 2019年11月21日 18:38
-
今月号は最初から最後まで最高に面白かった!
特に、ラストで定助がホリーさんを助けることを決意するシーンがグッとくるねそして、何よりも恐ろしいのが院長のスタンド攻撃
やはり、ホリーさんが語ったことが院長のスタンド攻略のキーになると思うけど、どうなっていくのか本当に楽しみだわだから気に入った!
28:名無しのジョジョ好き 2019年11月21日 20:09
-
明負悟は片眼鏡掛けてるほうがビジュアル的に好きだな
29:名無しのジョジョ好き 2019年11月21日 20:44
-
院長のスタンドって考えてみたら、何体か居る追跡するタイプのスタンドの天敵?
ハイウェイスター、シアハ、ブラック・サバス・・・とまで考えて、
ノトーリアスBIG、ローリング・ストーンズ、ヨーヨーマッみたいな、倒せるか怪しいスタンドも多いことに気がついた。タスクとやり合ったらどうなるんだろう?
30:名無しのジョジョ好き 2019年11月22日 09:20
-
院長の写真持ってる透龍くんも重要なキャラだってことだよね
31:名無しのジョジョ好き 2019年11月22日 10:42
-
話がキレイにまとまれば、仙台市にある大学病院が8部の聖地になるのか。
【画像】叶美香さん、お蔵入りしていた禰豆子のコスプレを公開
鬼滅の刃 柱の強さランキングトップ10作ったぞwwwww
久しぶりに面白かった。悪いけど手のひら回します
定助のホリーを救うと言う覚悟が見れた。いい回でした
吉良なら猫だろ兎って何だよ
トランプといいアリスモチーフだから?
ロカカカの後の4ケタの数字なんだろ
ジョジョ展のポスターの兄貴が
かわいい、だと?
治療費問題、あんな雑に解決するとは… 問題だぞ!
あと、部分石化でバオー来訪者を連想した 目の橋みたいになっててな
ホリーの脳が欠けてたのは石化病じゃなくてロカカカの臨床実験だったってこと?
身体の文字は最初、スタンド発動してたのかと思った。
ミューミュー戦の徐倫を彷彿とさせる。
ダモカンらが吉良を探してる時にホリーさんの存在を知らなかった理由もついてスッキリしたし抜群に面白かったぜ〜
しかもホリーさんが医師を辞めてから病院を引退するまで2〜3年の空白期間があったけど、その間に羽医師が言っていたラボでロカカカを研究していたとすれば説明がいくな。羽医師も知っていたから臨床実験のついでに研究もさせていたか?
6251は画集の名前から持って来たのかな
やっと伏線回収する気になって嬉しい限り
ラスボスは院長で決定で、わざと読者にも顔が覚えられない描写・デザインにしているってことかぁ
キレッキレで本当にびっくり、立ち読みからレジに直行したぞ
ニュー神父みたいな顔の半分が石になったサダスケかっこいい
ホリィ母さんの定期的に昏睡が襲ってくるって設定、切ないな
ロカカカの実って病気を治す代わりに身体のパーツが一部石化する等価交換だろ?
金持ちが何億払ってでも買いたくなるとあったが、母親みたく鼻が石化したり、過去に出たスポーツ選手?が歯が石化したんだっけ?
そこまでして病気治したいか?
>13
だから新ロカカカ狙ってるって話だったかと
羽先生は(スタンド能力で)岩化部位をコントロールできるってプロモしてたし
定助がロカカカ使ったが、左目が石化してたよな?
もう見えないのか?
“追いかける”のでは“追わせる”のか。確かに、これならスタンド能力も使えないし、院長自ら接近するしかない。
ただ素顔が分からないのが能力だとも言っていたので、複数のスタンドを使えるのだろうか。それが、出来るのはディアボロとドッピオのような多重人格者だけだのはずだが、院長もそうなのだろうか。
なんか物凄いパワーで外壁破壊して逃走ルート作ってたが、あんなパワーあったっけ?
あれも『覚悟』の賜物なのかな?
それともロカカカ治療の影響がスタンド能力にも変化として現れてるんだろうか?
かなり面白くなってきたじゃん
一気に情報が出てきたし
激突の定義がソフト&ウェットの何かを奪う並に曖昧すぎて無敵じゃん
ホリィさんが院長の突破法を息子に伝えて仮死したとこマジ泣けた
定助の覚悟するシーンもかっこよかったしここ最近の中じゃ一番よかったわ今回
救急車に居たもう1人ってやっぱり透龍かな 院長には見えなかったし
※21
口調だけでみると透龍とも違う気がする
けどこれから新しい岩人間が出てくるとも思えないしなんとも
※22
記憶の男出てくるかもな
顔が変わったりするなら記憶の男が院長ってのはあり得るか
涙から突然のオラオラが良かった
明負ちゃん、脚が悪いならロカカカを打てば良いと思うんだが
何か理由があるんだろうか
ロカカカ見てるとクレイジーダイヤモンドのありがたさが伝わるね
今月号は最初から最後まで最高に面白かった!
特に、ラストで定助がホリーさんを助けることを決意するシーンがグッとくるね
そして、何よりも恐ろしいのが院長のスタンド攻撃
やはり、ホリーさんが語ったことが院長のスタンド攻略のキーになると思うけど、どうなっていくのか本当に楽しみだわ
だから気に入った!
明負悟は片眼鏡掛けてるほうがビジュアル的に好きだな
院長のスタンドって考えてみたら、何体か居る追跡するタイプのスタンドの天敵?
ハイウェイスター、シアハ、ブラック・サバス・・・とまで考えて、
ノトーリアスBIG、ローリング・ストーンズ、ヨーヨーマッみたいな、倒せるか怪しいスタンドも多いことに気がついた。
タスクとやり合ったらどうなるんだろう?
院長の写真持ってる透龍くんも重要なキャラだってことだよね
話がキレイにまとまれば、仙台市にある大学病院が8部の聖地になるのか。