1:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:15:20
-
あと一つは? -
2:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:15:41.42Jg4zi+x50.net
-
ジョジョのガバガバ展開って?
6:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:17:21.65QuwUugLc0.net
-
>>2例えばツェペリさんは天涯孤独とか言ってたのにさらっと子供孫でてくるとことか
気づいたらアナスイの性別が変わってるとことか
3:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:16:14.614xvEf5lhM.net
-
グレンガランとかみたことないけど
7:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:17:34
-
頭空っぽでみたらええねん
小さい頃考えてアニメ見てたか?
12:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:18:27.43QuwUugLc0.net
-
>>7だから後になって冷静になるとおかしいやんってなるけど見てる時は魅了されてうおおおおおおおってなる作品や
9:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:17:42.72EpuWvtG50.net
-
ガンダムW
19:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:19:52.30yUWVFLJCp.net
-
>>9これ
序盤の監督が逃げなかった場合のストーリー見たかったわ
13:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:18:55.54jyD/eh3PA.net
-
彼岸島
14:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:18:58.04+lWAzLTwa.net
-
キン肉マン
20:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:19:59.2234+6fBu80.net
-
ガバガバ展開などどの作品にもあるがそれが気にならないのは面白い作品
気になるのは面白くない作品や
22:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:20:09.328Bon12pl0.net
-
エヴァ
24:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:20:33.52I4907D33K.net
-
彼岸島
28:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:21:53.86Q4aAs+5i0.net
-
>>24これ
29:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:21:54.8534+6fBu80.net
-
おとなはウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです……
31:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:22:34.48UNnN2h+W0.net
-
THE ガバガバアニメってコナンじゃね
37:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:23:44.22MUFdOsgp0.net
-
これは魁男塾
39:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:24:32.126P7yUPfaa.net
-
クロスアンジュ
41:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:24:54.50aUWJ1L1W0.net
-
勢いっていうかコードギアスは指示が細かすぎ戦闘中にスパロボやってんのかってくらい
43:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:25:20.67AVpMU57a0.net
-
チャージマン研カブトボーグ
ミルキィホームズ1期
44:風吹けば名無し 2019/12/01(日) 16:26:22.74MfuLd5K0a.net
-
ジョジョはガチおもろいからいいけど
【画像】叶美香さん、お蔵入りしていた禰豆子のコスプレを公開
鬼滅の刃 柱の強さランキングトップ10作ったぞwwwww
ジャンプ作品縛りならば、
ジョジョ
キン肉マン
男塾
ジョジョは勢いというよりなかった事にするって感じでちょっと違う気がする
キン肉マンの二刀流スクリュードライバーとかああいうのがガバガバ展開を勢いで乗り切るってことじゃない?
彼岸島、言うほどカバー出来てるか?
ネタ漫画扱いやん
ジョジョで言うと3部が該当シーン多いと思う
正義吸い込んだり急に時止めできたり
漫画原作とアニメがそのまま原作な作品を比べてしまうのはナイ
アニメがそのまま原作な作品は漫画原作と比べて脚本にアラが出やすいから
漫画原作で漫画の展開がガバガバというのならキン肉マンか
キン肉マンでしょ。
ウォーズマンの1200万パワーはよくネタにされるけど
実際に力を発揮して格上の敵に一矢報いた上に主人公を助ける結果になるという激アツ展開だからね。
少年の心を掴むには充分過ぎる。
北斗の拳
シン編以降は全て後付けで整合性はガバガバ
最近のキングダム
コードギアスなんてマシなほう
かなりしっかりした部類なのがハンターハンター
ゲットバッカーズとかは理屈はしっかりしてるけど意味不明だ
もう挙がってるけど、キン肉マンが頭ひとつ抜けてるわ
コードギアス外して、男塾かバキで
BLEACH
特に破面篇以降の展開
BLEACHは「全部月島さんのおかげ」辺りから勢いとオサレでもカバーしきれなくなってきてた
基本最後まで読むけどプリングルス編途中でぶん投げたもん
バキに一票
各キャラの強さがシリーズごとにあんなにブレる漫画もなかなか無い
ジョジョのガバガバは「凄み」だから…
デスノ
※16
コラにもされてたけど、ポテチの袋の中のテレビはかなり覗きこまないと見えないよな
映画だけどプロメア
2年後に急に覇気で体が黒くなったワンピースやな