1:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:52:55.26Yfj+0BK/0.net
-
結局グッズ売れるのは承太郎とDIOなのに😅
-
2:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:53:14.27Yfj+0BK/0.net
-
ええんか?🤔
4:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:54:23.26Yfj+0BK/0.net
-
みんなもそう思うやろ🤗
5:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:54:57.78JRRrK8FOd.net
-
三部好きって言うとにわか扱いされる風潮
7:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:55:39.17Yfj+0BK/0.net
-
>>5他の部が不人気と自分で言ってるようなもんなのにな😅
6:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:55:00.80+65tpOGW0.net
-
そのバトルだけで部全体としてはくそバトルばっかやろ
9:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:56:11.98Yfj+0BK/0.net
-
>>6ダービー兄戦とかおもろいぞ🤗
8:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:56:00.34khgsJHe60.net
-
5部だよね
10:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:56:51.06r6RBMaCg0.net
-
4部が好きやで
11:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:57:07.21Yfj+0BK/0.net
-
>>104部もええな🤗
13:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:57:49.09qRR251i9x.net
-
戦闘の緊張感なら5,6,7がガチで殺し合いしてて好き
16:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:01:01.11qj5gexYZa.net
-
でも時々読みたくなるのは2部だよね
17:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:01:41.884bvEhy0xp.net
-
5423167の順やな
18:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:02:09.97FEYYU2lDd.net
-
2部が一番面白いわスタンドなんかいらん
19:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:02:16.63iQhqfFPi0.net
-
ワイは7部や
26:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:06:59.86JRRrK8FOd.net
-
>>19ジャイロとact4好きやったわ
21:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:03:38.03cZJ5za4ua.net
-
エジプト入るまではイマイチやし
25:風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:06:46.30YYT+cbDC0.net
-
4部のオムニバス的な構成が一番好きやわ3部はどうしても1部2部との繋がりあっての評価って感じもしちゃうし
【画像】叶美香さん、お蔵入りしていた禰豆子のコスプレを公開
鬼滅の刃 柱の強さランキングトップ10作ったぞwwwww
ジョジョといったら3部って感じやけど他の部も普通に面白いんだよなぁ
全部読んだうえで7部が一番好きですが
漫画は5部
他の部だって面白いだろ
3部至高で周りもそう思ってるはずに違いないってのは、頭固すぎるよ
各部共に魅力があるから周期的に個人ブームが変わる
何だろうこの現象…しかもジョジョ限定
価値観は人それぞれンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
ジョジョと言えば何部を思い付くって質問ならまあ分かる
一番好きな部は4部かな
3部はタロットやエジプト神の暗示で未登場スタンドの能力や先の展開をある程度想像できたのが良かったな
こういうスレ見るたびに「いや…好きな部は人それぞれやろ…何言っとんねん」って気持ちになる
別に君の好きを否定してるわけじゃないだろって事だ
これがどの部が最高か? みたいな話だと発火するかもしれないけど
こういうこと言っちゃう奴が3部を1番貶してるな
1,2,3完
むしろスレ主が逆張りで三部を貶めてるやろ
どの部も面白いけど
話の土台になるのが1部
熱いのが2部
王道が3部
日常が4部
殺意高いのが5部
半バッドエンドが6部
競馬が7部
まあなんだかんだ王道の3部は強いわな
マスの意見としては他の部も箸休めとしてはいいんじゃねって感じだろうし
ただ他の部もおつまみにしては味がしっかりしてていつの間にかそっちも病みつきになってしまうというのもジョジョの特徴
※15
そういう言い方されると、逆に3部の印象が悪くなるんだが
逆張りでワザとやってるの?
漫画として完成度高いのは、2部やろ
3部はジョジョ代名詞であるスタンド黎明期ってことで、にわか向け
スタンドバトルに絞ったら、4部5部のがこなれてるな
3部は、とにかく分かりやすさ重視
三部面白いけど、ギャグ漫画的な面白さだと思う
終盤の死亡ラッシュ以外は
かつては3部、だろ今人気投票したって2部5部7部の方が上にくる。特に7部だよ今は
どの部が好き、と言うより各部に好き!があるから決められねぇよぅ。
4部以降はクセがあるから好きな人はとことん好きになるけどって感じじゃね
バトルの出来云々は3部は力技多いけど後の部も荒木理論が滅茶苦茶な時も多いしそれほど各部に大差ないでしょ
よくも悪くも3部は万人向けかな
なんJ民って同じ話しかしないよな