1:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 14:17
-
絶対に出てきそうな要素ルーヴル美術館
シャネル
ギロチン
-
2:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 14:23
-
中世とか18ぐらいならスタンドで決闘とか馬上槍試合とかスタンド使いの社交クラブみたいなのとかか
社交界のウンタラカンタラ現代を描くなら五部と大して変わらないだろうけど
3:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 14:42
-
なんとなく、ラスボスのスタンドはアイアンメイデンになりそう
4:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 14:43
-
ナポレオンがスタンド使い
5:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 14:48
-
絶対ポルナレフかその祖先が出る
6:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 15:03
-
エッフェル塔からどうやって脱出するか?一巡後のスーパーフライ戦!!
7:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 15:05
-
恥パみたいな展開になってしまった場合
パルク・デ・フランスかジェルランに呼び出しそう…
8:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 15:37
-
NYの不動産王が現地のパリジェンヌと浮気してできた子が主人公
その名はジョエル・ジョルダン
…どっかで聞いたような…
9:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 15:52
-
ラスボスがマリーアントワネットの生まれ変わりだと信じてる大男
11:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 16:46
-
メルメルメルメルメルシーボークとかいうラッシュの掛け声の近距離パワー型スタンドが出る
12:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 17:12
-
結局イタリアに行く
13:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 17:19
-
意外と1部のジョースター家の分家がいたりしてな
英仏は犬猿のイメージあるが、なんだかんだであの頃にはお互いの国を行き来したり、移り住む貴族もいたらしい
14:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 18:20
-
ポルナレフ妹の墓参りはありそう。
15:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 19:51
-
オレ、故郷に帰ったら学校に行くよ…!アツアツのフランスパンも食いてえ!
16:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 20:30
-
「仏国人なら誰もが知る伝説の騎士! タルカスとブラフォード!」
17:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 20:50
-
フランス中探し回ったラスボスが実はグランメゾン東京に居たッ!
18:名無しのジョジョ好き 2019年12月31日 20:53
-
※17
グランメゾン:フランス語。大きな家、大邸宅など
20:名無しのジョジョ好き 2020年01月01日 00:56
-
「ダ・ヴィンチ・コード」の影響はあるだろう。
荒木先生はスティーブン・キングを元ネタにしたことは何度もあったが、ダ・ヴィンチ・コードの原作者ダン・ブラウン(うろ覚え)はまだ無いはず。
「天使と悪魔」「インフェルノ」など、ダン・ブラウンのミステリー小説を荒木流に解釈し、再構築した作品を見せてほしい。
21:名無しのジョジョ好き 2020年01月01日 01:33
-
フランス料理を食べに行こう
22:名無しのジョジョ好き 2020年01月01日 01:46
-
キャラクターの名前がショコラやマカロンなど菓子の名前から
25:名無しのジョジョ好き 2020年01月02日 05:43
-
ジョジョの名前はジョルジュ
一部のキャラの名字がフランスの画家
26:名無しのジョジョ好き 2020年01月06日 20:18
-
ポルナレフがいっぱい出てくる
27:名無しのジョジョ好き 2020年01月17日 21:22
-
ルパン三世とコラボ
ないか・・・
【画像】叶美香さん、お蔵入りしていた禰豆子のコスプレを公開
鬼滅の刃 柱の強さランキングトップ10作ったぞwwwww
絶対に出てきそうな要素
ルーヴル美術館
シャネル
ギロチン
中世とか18ぐらいならスタンドで決闘とか馬上槍試合とかスタンド使いの社交クラブみたいなのとかか
社交界のウンタラカンタラ
現代を描くなら五部と大して変わらないだろうけど
なんとなく、ラスボスのスタンドはアイアンメイデンになりそう
ナポレオンがスタンド使い
絶対ポルナレフかその祖先が出る
エッフェル塔からどうやって脱出するか?一巡後のスーパーフライ戦!!
恥パみたいな展開になってしまった場合
パルク・デ・フランスかジェルランに呼び出しそう…
NYの不動産王が現地のパリジェンヌと浮気してできた子が主人公
その名はジョエル・ジョルダン
…どっかで聞いたような…
ラスボスがマリーアントワネットの生まれ変わりだと信じてる大男
一巡後のポルナレフ「この国じゃあHは声を出さないんだよ」
一巡後の仲間(下ネタか…)
メルメルメルメルメルシーボークとかいうラッシュの掛け声の近距離パワー型スタンドが出る
結局イタリアに行く
意外と1部のジョースター家の分家がいたりしてな
英仏は犬猿のイメージあるが、なんだかんだであの頃にはお互いの国を行き来したり、移り住む貴族もいたらしい
ポルナレフ妹の墓参りはありそう。
オレ、故郷に帰ったら学校に行くよ…!アツアツのフランスパンも食いてえ!
「仏国人なら誰もが知る伝説の騎士! タルカスとブラフォード!」
フランス中探し回ったラスボスが実はグランメゾン東京に居たッ!
※17
グランメゾン:フランス語。大きな家、大邸宅など
※17
麻薬にアレルギー物質混入させて、フランスを追放されたボスの話?
「ダ・ヴィンチ・コード」の影響はあるだろう。
荒木先生はスティーブン・キングを元ネタにしたことは何度もあったが、ダ・ヴィンチ・コードの原作者ダン・ブラウン(うろ覚え)はまだ無いはず。
「天使と悪魔」「インフェルノ」など、ダン・ブラウンのミステリー小説を荒木流に解釈し、再構築した作品を見せてほしい。
フランス料理を食べに行こう
キャラクターの名前がショコラやマカロンなど菓子の名前から
※15
フランスパンなんて呼んでるの日本人くらいだバゲット、パリジャン、バタールって色々長さとかで名称全部違うんだよ!!
って日本人が怒られるシーンがありそう
※1
確実なのはシャネルじゃなくてエルメスでは
ジョジョの名前はジョルジュ
一部のキャラの名字がフランスの画家
ポルナレフがいっぱい出てくる
ルパン三世とコラボ
ないか・・・
ジョセフィーヌって名前のキャラが出そうだな。
フランス語でオララってあるね
もちろん人を殴打する時の掛け声ではないけど
岸辺露伴とニアミスする
イノサンみたいになる。
実際マリーはノリがジョジョキャラっぽい。ジョセフだしな。
「ブドウ畑だ!」
って叫ぶキャラがいる。
※23
『おたくは日本人かね?
フランスパンなんて呼んどるのは日本人くらいだぜ。
「バゲット」「パリジャン」「バタール」!
せっかく良い『名前』つけられてんのによォ〜…
フランスパン、フランスパンって呼ばれるのはかわいそうじゃあねェ〜かよォ〜〜〜ッ!
(小さな文字で)オメーはニンゲンって呼ばれて喜ぶのか〜〜!?』
エッフェル塔のカフェ絶対出るやろ
もろもろ有名だぞあれは
パンがなければお菓子を食べればよかろうなのだァーッ!