ホーム8部 ジョジョリオン 【ネタバレ*】ジョジョリオン#94「危険な追跡 その6」の感想を語ろう!【ウルジャン感想】 2020-01-19 コメント(26) SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket その他のマンガまとめを読む 外国人は「ボボボーボ・ボーボボ」の物語の内容を理解できないらしい 【画像】漫画『ふらいんぐうぃっち』作者の画力、成長を感じられる 賢者の孫のアニメスタッフ「馬車つくって」 CG担当「おかのした」 【画像】こういう「トドメ刺す瞬間は描かない」的な演出が好きなんだけど 26 COMMENTS 1 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-19 09:32 壁の目の謎がさらりと回収されたが、それより康穂が衝撃だった。 スタンドビジョンがわずかでも残ってる限り生きていると信じたい… 返信する 2 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-19 09:46 来月は休みかー。露伴BD化関係で新作とか描いてるのかな。 返信する 3 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-19 10:12 常秀が康穂見つけて腕くっつけてくれるよ でも気付いたら裸にされてそう 返信する 4 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-19 10:38 見たいけどウルジャン買えない… 単行本はよ 返信する 5 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-19 10:47 院長はまだ謎が多いなぁ 時系列的に定助が待ち構えてた日の翌日なはずだから何かあったんだろうけど それは次かな? 返信する 6 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-19 11:48 一度でも院長を見たら、スタンド発動対象者になるのか? 普通に仕事で院長に用事ある人には迷惑な能力。 返信する 7 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-19 12:06 この状況からどうやって憲助死亡までもってくんだ?家の壁破壊しちまったぞ? 返信する 8 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-19 17:58 康穂のあの状態はヒーラーがいない8部では気になって仕方ない 密葉さんの友達発言にホッとしたのもつかの間フタ閉めちゃったし…それにしても院長強え 返信する 9 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-19 18:15 711がないから、本さえ買えない 誰かネタバレしてくれ 返信する 10 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-19 19:54 明負無双いつまで続くんだろう笑 もう歴代で最強のラスボスじゃねぇかな 返信する 11 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-19 22:21 >>7 院長の能力が平行世界を編集して操れるのなら厄介だな。 憲助が死んだ世界線を引っ張ってきて上書きされたらヤバい。 返信する 12 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-19 23:36 憲助の今後については、つるぎが康穂を助けるために壁の目or新ロカカカを使って瀕死のキズを憲助に移したのかもしれん。憲助の遺体(?)も右腕千切れてたし。 返信する 13 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-20 00:41 前にも書いたけど、やっぱりジョジョリオンの物語が複数の世界線を描いてるとしか思えない。その原因が院長の能力によるものなのかどうかってとこかな個人的には。 あと、康穂の腕はナットキングコールでくっつけるんじゃないかと予想 返信する 14 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-20 05:51 もしくは誰かがバイツァ・ダスト発動して時間巻き戻すとか? 返信する 15 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-20 07:22 >>13 複数の世界線説は面白い。それなら、>>11の院長のスタンド能力にも納得できる。 大統領は単に平行世界を移動する能力であったが、院長は逆に平行世界で起きた事象を基本世界に引っ張り込む能力だとしたら。それを基本世界に上書きすることで、あたかも院長に攻撃されたかのように勘違いを引き起こすことができる。 返信する 16 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-20 23:47 意図がよくわからなかった… 康穂助けようとしたの? 黙殺しようとしたの? そこがきちんとわからないから院長のいきなりの反撃もいまいち理由がわからないまま終わった感じ 返信する 17 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-21 09:22 花都さんの存在忘れそうになる…。 返信する 18 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-21 10:16 >16 今のところはどっちとも解釈できそう 個人的には常敏に配慮しつつ康穂を助けようとしたんだと思いたい あと、院長は康穂の父親じゃないかと思い始めてる ドロミテ戦の康穂とかトリッシュのオマージュだし …ないか 返信する 19 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-21 11:51 院長が実は康穂の父親だったって面白い!と思うけどじゃあ康穂は岩人間とのハーフか… 返信する 20 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-21 12:17 常敏は院長のこと見えてないよね? ってことはやっぱ幻覚かな 返信する 21 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-21 16:57 岩人間って交尾できない設定じゃなかったか? 返信する 22 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-21 22:22 スタンド攻撃をくらったヒトにだけ見える陰なんだろうな 返信する 23 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-22 01:55 交尾はできるけど子はできない 康穂パパが岩人間だとしたら 生物学上できるはずのない康穂が産まれて 康穂ママの男遊びに気づいて離婚したのかもな 返信する 24 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-22 21:13 院長って康穂にだけ顔を見せてる感じあるよね 礼の呼びかけには耳遠いのか全く反応しないけど、バスの時には康穂に振り向いたし 返信する 25 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-23 03:47 来月号が休載なのが残念なくらいに面白かった! 特に、密葉が康穂を冷徹に流そうとするのがまたグッド 常敏もそうだが、彼らの根底にあるのはつるぎを助けたいという親心だろう その点が単なる私利私欲で動いている岩人間と常敏たちとの決定的な違いだと思う 返信する 26 皆で仲良くお話するよ says: 2020-02-28 05:52 明負悟のスタンド名予想。 ディープ・パープル(紫の深淵) 能力 自分の正体を深淵に置き たどり着こうとする者は幾つもの因果や 敗北の可能性を見せられる。都合の良い並行世界を編集する能力。 キル ザ キング(王を殺せ!) ネーミングの法則から「キング」の冠詞を持つ東方家に 登場するかもしれないが「東方家を倒す」という意味で 明負悟の能力の可能性あり。 常敏が誰かと融合して東方家に反乱を起こす場合も このスタンド名になる可能性あり。 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 email confirm* post date*
壁の目の謎がさらりと回収されたが、それより康穂が衝撃だった。
スタンドビジョンがわずかでも残ってる限り生きていると信じたい…
来月は休みかー。露伴BD化関係で新作とか描いてるのかな。
常秀が康穂見つけて腕くっつけてくれるよ
でも気付いたら裸にされてそう
見たいけどウルジャン買えない…
単行本はよ
院長はまだ謎が多いなぁ
時系列的に定助が待ち構えてた日の翌日なはずだから何かあったんだろうけど
それは次かな?
一度でも院長を見たら、スタンド発動対象者になるのか?
普通に仕事で院長に用事ある人には迷惑な能力。
この状況からどうやって憲助死亡までもってくんだ?家の壁破壊しちまったぞ?
康穂のあの状態はヒーラーがいない8部では気になって仕方ない
密葉さんの友達発言にホッとしたのもつかの間フタ閉めちゃったし…それにしても院長強え
711がないから、本さえ買えない
誰かネタバレしてくれ
明負無双いつまで続くんだろう笑
もう歴代で最強のラスボスじゃねぇかな
>>7
院長の能力が平行世界を編集して操れるのなら厄介だな。
憲助が死んだ世界線を引っ張ってきて上書きされたらヤバい。
憲助の今後については、つるぎが康穂を助けるために壁の目or新ロカカカを使って瀕死のキズを憲助に移したのかもしれん。憲助の遺体(?)も右腕千切れてたし。
前にも書いたけど、やっぱりジョジョリオンの物語が複数の世界線を描いてるとしか思えない。その原因が院長の能力によるものなのかどうかってとこかな個人的には。
あと、康穂の腕はナットキングコールでくっつけるんじゃないかと予想
もしくは誰かがバイツァ・ダスト発動して時間巻き戻すとか?
>>13
複数の世界線説は面白い。それなら、>>11の院長のスタンド能力にも納得できる。
大統領は単に平行世界を移動する能力であったが、院長は逆に平行世界で起きた事象を基本世界に引っ張り込む能力だとしたら。それを基本世界に上書きすることで、あたかも院長に攻撃されたかのように勘違いを引き起こすことができる。
意図がよくわからなかった…
康穂助けようとしたの? 黙殺しようとしたの?
そこがきちんとわからないから院長のいきなりの反撃もいまいち理由がわからないまま終わった感じ
花都さんの存在忘れそうになる…。
>16
今のところはどっちとも解釈できそう
個人的には常敏に配慮しつつ康穂を助けようとしたんだと思いたい
あと、院長は康穂の父親じゃないかと思い始めてる
ドロミテ戦の康穂とかトリッシュのオマージュだし
…ないか
院長が実は康穂の父親だったって面白い!と思うけどじゃあ康穂は岩人間とのハーフか…
常敏は院長のこと見えてないよね?
ってことはやっぱ幻覚かな
岩人間って交尾できない設定じゃなかったか?
スタンド攻撃をくらったヒトにだけ見える陰なんだろうな
交尾はできるけど子はできない
康穂パパが岩人間だとしたら
生物学上できるはずのない康穂が産まれて
康穂ママの男遊びに気づいて離婚したのかもな
院長って康穂にだけ顔を見せてる感じあるよね
礼の呼びかけには耳遠いのか全く反応しないけど、バスの時には康穂に振り向いたし
来月号が休載なのが残念なくらいに面白かった!
特に、密葉が康穂を冷徹に流そうとするのがまたグッド
常敏もそうだが、彼らの根底にあるのはつるぎを助けたいという親心だろう
その点が単なる私利私欲で動いている岩人間と常敏たちとの決定的な違いだと思う
明負悟のスタンド名予想。
ディープ・パープル(紫の深淵)
能力 自分の正体を深淵に置き たどり着こうとする者は幾つもの因果や
敗北の可能性を見せられる。都合の良い並行世界を編集する能力。
キル ザ キング(王を殺せ!)
ネーミングの法則から「キング」の冠詞を持つ東方家に
登場するかもしれないが「東方家を倒す」という意味で
明負悟の能力の可能性あり。
常敏が誰かと融合して東方家に反乱を起こす場合も
このスタンド名になる可能性あり。