ホームぼのぼのー 【ジョジョ*】ピストルズが近距離パワー型のスタンドだったらありそうなこと 2020-01-25 コメント(40) SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket その他のマンガまとめを読む 外国人は「ボボボーボ・ボーボボ」の物語の内容を理解できないらしい 【画像】漫画『ふらいんぐうぃっち』作者の画力、成長を感じられる 賢者の孫のアニメスタッフ「馬車つくって」 CG担当「おかのした」 【画像】こういう「トドメ刺す瞬間は描かない」的な演出が好きなんだけど 40 COMMENTS 1 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 00:22 でも強さ<可愛らしさ 返信する 2 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 00:33 6方向からタコ殴り出来る 返信する 3 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 00:36 「ミスタよォー、ハンバーガー買ってこいよォ」 「6つだぞ忘れるなよ」 「俺はピクルス抜きだぞォー?」 「あの…」 「誰のおかげでギャングででかい面できると思ってんだよォォー?」 「はい…」 返信する 4 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 00:42 8頭身 返信する 5 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 00:54 拳銃で殴る威力が上がる 返信する 6 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 01:14 食い物の要求が毎食人間6人前並みになりミスタが破産する 返信する 7 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 01:36 拳や指弾で弾丸を飛ばしてくる 返信する 8 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 01:42 拳銃じゃ無くて大砲やミサイルに搭乗 単行本では屈強な大男が常にミスタを無言で取り囲んで居る為非常に狭っ苦しい 返信する 9 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 02:15 no.3とno.5が喧嘩するたびにミスタが悲惨な目にあう 返信する 10 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 02:19 ただの金色マッチョと化して人気が消える 返信する 11 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 04:23 弾丸を近接武器として扱うんだろ 返信する 12 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 04:30 1体の人形スタンドになる 皇帝にガンマン付みたいな姿に 返信する 13 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 05:52 ただの6人組のマッチョ 返信する 14 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 06:17 ミ「オレが7人分になる・・・・・・」 返信する 15 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 07:42 6体分のスタンドを維持しなければならないミスタの精神力が疲弊する 返信する 16 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 07:43 弾丸操作どころか大陸型弾道ミサイルを操作する 隣国さん何時でもカマーン♪ 返信する 17 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 07:44 どんな物にでも殴ったところに「弾痕」をつけられる 強く殴れば貫通し手加減すればへこむだけで済む 弾痕で文字や記号を描いてメッセージを残すなども可能 返信する 18 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 07:45 ハンバーガーショップでアツい闘い (監修:嘉門達夫氏) 返信する 19 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 07:50 ミスタの元に護衛チームを護衛するチームが出来る 返信する 20 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 08:01 ジョルノ「いったい何匹…いや、何名様おられるのですか?」 返信する 21 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 08:07 等身大となり、可愛さが消え失せる 返信する 22 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 08:18 ミスタが拳銃を発砲すると弾丸と一緒にピストルズ(身長195㎝)が飛んで行って敵を殴り殺す 返信する 23 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 08:23 弾丸操作から人生相談まで 返信する 24 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 08:36 得物が大型(戦車砲 艦砲)になった影響で桁違いの射程距離・破壊力・スピードを手にする 純粋なパワーと言う意味ではスタプラすらもぶっちぎって全スタンドNo.1(ただしセクピス自体のパワーはE) 返信する 25 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 10:00 ディアボロ「時を飛ばしたけど、もうどうやっても避けようがないや\(^o^)/」 返信する 26 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 10:02 大抵はNo。1だけで相手が再起不能 No.7まで回ってくることがまずないので後番はヒマしている 返信する 27 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 10:04 デカすぎて弾丸に乗ることができないので 弾丸をピストルズが全力で追いかけていく形になる 返信する 28 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 11:01 殴った弾丸が粉々になる むしろ何でも殴って粉々にして散弾にする 返信する 29 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 11:46 存在感ありすぎて一般人でもうっすら見える 返信する 30 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 11:57 人並みに食料を必要とする。空腹度に応じてパワーダウンするので持久戦は苦手。 返信する 31 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 12:06 No.3「(野太い声で)うぇぇーんミスター、No.5に殴らないよう言ってよ〜」 ミスタ「無理言わないでくださいよ…」 返信する 32 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 12:32 あの見た目のままで近距離パワー型もあり得る 返信する 33 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 15:06 ハイタッチで衝撃波が発生 返信する 34 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-25 21:45 パワーが上がる分射程距離は短くなるんだろうな。 元が弾丸が届く距離だからどれぐらいになるのか。 返信する 35 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-26 06:36 得意技はピストルズ6人で相手を取り囲み 包囲網内で弾丸を永続的に反射させつづける跳弾の結界 『ジェントリーウィープスレクイエム』ッ!! 返信する 36 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-26 10:48 おそ松さん 返信する 37 みんなで仲良くお話するよ! says: 2020-01-29 19:49 皇帝が遠距離群体タイプの弾丸スタンドと化す(美少女美女淑女老女幼女、そして何故かテキーラ娘……)。 返信する 38 kuku says: 2020-03-25 13:55 第5部!完! 返信する 39 名無しさん says: 2020-09-22 17:50 シリーズ初の多重人格(正確には六重人格)のスタンド 返信する 40 名無しさん says: 2020-10-15 21:12 wwwwww 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 email confirm* post date*
でも強さ<可愛らしさ
6方向からタコ殴り出来る
「ミスタよォー、ハンバーガー買ってこいよォ」
「6つだぞ忘れるなよ」
「俺はピクルス抜きだぞォー?」
「あの…」
「誰のおかげでギャングででかい面できると思ってんだよォォー?」
「はい…」
8頭身
拳銃で殴る威力が上がる
食い物の要求が毎食人間6人前並みになりミスタが破産する
拳や指弾で弾丸を飛ばしてくる
拳銃じゃ無くて大砲やミサイルに搭乗
単行本では屈強な大男が常にミスタを無言で取り囲んで居る為非常に狭っ苦しい
no.3とno.5が喧嘩するたびにミスタが悲惨な目にあう
ただの金色マッチョと化して人気が消える
弾丸を近接武器として扱うんだろ
1体の人形スタンドになる
皇帝にガンマン付みたいな姿に
ただの6人組のマッチョ
ミ「オレが7人分になる・・・・・・」
6体分のスタンドを維持しなければならないミスタの精神力が疲弊する
弾丸操作どころか大陸型弾道ミサイルを操作する
隣国さん何時でもカマーン♪
どんな物にでも殴ったところに「弾痕」をつけられる
強く殴れば貫通し手加減すればへこむだけで済む
弾痕で文字や記号を描いてメッセージを残すなども可能
ハンバーガーショップでアツい闘い
(監修:嘉門達夫氏)
ミスタの元に護衛チームを護衛するチームが出来る
ジョルノ「いったい何匹…いや、何名様おられるのですか?」
等身大となり、可愛さが消え失せる
ミスタが拳銃を発砲すると弾丸と一緒にピストルズ(身長195㎝)が飛んで行って敵を殴り殺す
弾丸操作から人生相談まで
得物が大型(戦車砲 艦砲)になった影響で桁違いの射程距離・破壊力・スピードを手にする
純粋なパワーと言う意味ではスタプラすらもぶっちぎって全スタンドNo.1(ただしセクピス自体のパワーはE)
ディアボロ「時を飛ばしたけど、もうどうやっても避けようがないや\(^o^)/」
大抵はNo。1だけで相手が再起不能
No.7まで回ってくることがまずないので後番はヒマしている
デカすぎて弾丸に乗ることができないので
弾丸をピストルズが全力で追いかけていく形になる
殴った弾丸が粉々になる
むしろ何でも殴って粉々にして散弾にする
存在感ありすぎて一般人でもうっすら見える
人並みに食料を必要とする。空腹度に応じてパワーダウンするので持久戦は苦手。
No.3「(野太い声で)うぇぇーんミスター、No.5に殴らないよう言ってよ〜」
ミスタ「無理言わないでくださいよ…」
あの見た目のままで近距離パワー型もあり得る
ハイタッチで衝撃波が発生
パワーが上がる分射程距離は短くなるんだろうな。
元が弾丸が届く距離だからどれぐらいになるのか。
得意技はピストルズ6人で相手を取り囲み
包囲網内で弾丸を永続的に反射させつづける跳弾の結界
『ジェントリーウィープスレクイエム』ッ!!
おそ松さん
皇帝が遠距離群体タイプの弾丸スタンドと化す(美少女美女淑女老女幼女、そして何故かテキーラ娘……)。
第5部!完!
シリーズ初の多重人格(正確には六重人格)のスタンド
wwwwww