
(´・ω・)「治せる」スタンド使いが見つかって治したもらった…?
「殺せる」スタンド使いが見つかって殺してもらった…?
結局、MIHの宇宙一巡に巻き込まれるまで そのまま…?
- 2:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 14:18:57
- 一巡するまでそのままだろう
億泰は殺そうとはしないだろうし、クレDで治せないなら周囲に治せそうなスタンド使いはいないだろうし
本人もそれでいいって考えてるじゃん
- 3:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 14:19:26
- ネコ草農家になってるよ
- 6:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 14:22:03
- あの道で振り返ってもダメなんかな?
- 11:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 14:46:41
- 殺す選択肢はないに決まってるだろ
そりゃ形兆兄貴の考えなんだしあるとすれば治すことだが難しいだろうな
あの後に弓と矢が無くなったから、治せるスタンド使いを杜王町で探すことは難しくなったからな
仗助は恐らくずっとあの町にいるだろうし、億泰は親父の介護で長い期間離れられないし
承太郎に頼めばSPW財団通じて探してくれるだろうけどどうなんだろ - 13:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 14:47:38
- 億安はちゃんとお父さんのお世話して一緒に暮らしてると思うなぁ。億安の人柄考えたら、殺したとか殺すことを考えてるとは思えない。
- 14:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 14:56:45
- 重ちーが吉良に殺されて全員集合したとき、億泰が親父さんつれて普通に街中歩いてたからね。帰るぜ親父、って声かけて認識してたっぽいから知能は戻ってきてるのかも。
スピンオフで親父さんを戻す億泰の冒険とか出ないかな…、とちょっと期待。
- 15:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 15:21:51
- クレイジーDが細胞レベルで分離と再生が出来ればなあ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない O.S.T Vol.1~Good Morning Morioh Cho~ - 16:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 15:22:07
- コブラチームで肉の芽埋め込まれた不良たち「俺たちも肉の芽抜いてもらってないのでこうなっちゃいましたー♪僕たちも一緒に介護してくださーい♪」
億泰「帰れッッ!!!(即答)」
- 18:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 15:24:01
- スピードワゴン財団で治療を受けているだろうが、治るかどうかは難しい。パッショーネに頼んで、ジョルノに新しい肉体を作ってもらってから、チャリオッツレクイエムで・・・いや、すでに手遅れか。
- 19:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 15:24:33
- 凄いことを思いついたぞ。Ml
- 20:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 15:26:56
- ※19
誤送信ささった。MIHに巻き込まれ生きてた親父は8部か9部で正体不明の奇妙な生物として出てきたけど結局は誰かと一緒にのんびり暮らすみたいな展開
- 21:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 15:29:15
- スピードワゴン財団にひきとられ学習部屋で勉強を教えられ人語は理解できるようになって財団の一員となって頑張っているとか
- 23:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 15:36:42
- 仗助、露伴、ジョセフ、トニオさんが協力すれば治せそうだよね
- 24:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 15:43:01
- 猫草と楽しく暮らしてるぜ
- 26:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 16:13:19
- 幽霊の小径でいつでも逝ける事がわかったから『そうなる時』が来るまでゆっくり暮らすさ
『そうなる時』は億泰と親父が決めるだろ
- 27:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 16:21:22
- ずっとこのままなら・・・と思うのは自由だけれど
親父さんが写真を見て涙していることから、いつかは決断の時がくると思う。
正しいとかそういうことではなくて、誰にでも来る時。
- 28:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 16:24:13
- もしも億泰が大人になって結婚でもしようってなったらどうすんだろ
そう考えるとハードモードな人生だよな
- 29:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 16:33:36
- 4部時点で殺せるスタンド使いは吉良ぐらいしかいなかったのかな
正体を暴いたら依頼する前に殺される無理ゲー・・・
- 35:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 17:14:57
- ジョルノが治したんじゃないか?
- 37:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 17:19:56
- ヘブンズドアーで親父が忘れてしまった思い出を億泰が少しずつ書き足していく
肉体は戻らないが心は少しずつ戻っていく
「兄貴にも見せてやりたかったぜ、そうだ親父今度墓参りに行かねぇか?」
- 38:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 17:21:57
- 億泰が面倒見きれなくなったら、スピードワゴン財団に預けて治療と研究をしてもらうのがいいだろうな
実験動物ではなく患者として扱ってもらえると思うよ
吸血鬼の細胞というと印象は悪いけど、もしかしたら人の役に立つ研究成果が出てくるかもな
- 39:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 17:23:09
- 億泰は父親の介護を放棄しない。
そんなヤツじゃない。
…と思う。
- 40:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 17:27:07
- いたって健康な状態だからまずヘブンズドアーで体が肉の芽にアレルギー反応を起こすように書き込んでクレDで・・・無理か
- 41:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-01 17:32:26
- あんままでもいいからとりあえず平和であってほしい
そのまんまでしょw
一巡するまでそのままだろう億泰は殺そうとはしないだろうし、クレDで治せないなら周囲に治せそうなスタンド使いはいないだろうし本人もそれでいいって考えてるじゃん
ネコ草農家になってるよ
まんまだぞ
※2の本人っていうのは億泰のことね
あの道で振り返ってもダメなんかな?
虹村兄弟エピソードを読み終えても「殺す」選択肢が残ってると思う、スレ主の思考回路が理解できない。億泰はあのままでいいと思ってそうなので、そのままだったんじゃないかと思う。あれでもだんだん記憶を取り戻し、意思の疎通ができるようになっていったかもしれないし。
トニオさんの料理を定期的に食べて少しづつ改善している、とかかな?当時レストラン編を読んだ後に長期的なら治せるんじゃないかってそれとなく想像したんだけど。
殺すわきゃねーだろ
トンペティのひ孫とかが来て、波紋で治すんじゃねーの?
殺す選択肢はないに決まってるだろそりゃ形兆兄貴の考えなんだしあるとすれば治すことだが難しいだろうなあの後に弓と矢が無くなったから、治せるスタンド使いを杜王町で探すことは難しくなったからな仗助は恐らくずっとあの町にいるだろうし、億泰は親父の介護で長い期間離れられないし承太郎に頼めばSPW財団通じて探してくれるだろうけどどうなんだろ
※8だといいよなぁ。ひどい親父だったらしいが、億泰には幸せになって欲しいので、ちょっとずつでも回復していることを祈る。
億安はちゃんとお父さんのお世話して一緒に暮らしてると思うなぁ。億安の人柄考えたら、殺したとか殺すことを考えてるとは思えない。
重ちーが吉良に殺されて全員集合したとき、億泰が親父さんつれて普通に街中歩いてたからね。帰るぜ親父、って声かけて認識してたっぽいから知能は戻ってきてるのかも。スピンオフで親父さんを戻す億泰の冒険とか出ないかな…、とちょっと期待。
クレイジーDが細胞レベルで分離と再生が出来ればなあ
コブラチームで肉の芽埋め込まれた不良たち「俺たちも肉の芽抜いてもらってないのでこうなっちゃいましたー♪僕たちも一緒に介護してくださーい♪」億泰「帰れッッ!!!(即答)」
ハンデを背負って一生を終える人は結構いるからね
スピードワゴン財団で治療を受けているだろうが、治るかどうかは難しい。パッショーネに頼んで、ジョルノに新しい肉体を作ってもらってから、チャリオッツレクイエムで・・・いや、すでに手遅れか。
凄いことを思いついたぞ。Ml
※19誤送信ささった。MIHに巻き込まれ生きてた親父は8部か9部で正体不明の奇妙な生物として出てきたけど結局は誰かと一緒にのんびり暮らすみたいな展開
スピードワゴン財団にひきとられ学習部屋で勉強を教えられ人語は理解できるようになって財団の一員となって頑張っているとか
ぶっちゃけ荒木って吉良出た辺りから億㤗の親父のことどうでもよくなってたんじゃね
仗助、露伴、ジョセフ、トニオさんが協力すれば治せそうだよね
猫草と楽しく暮らしてるぜ
猫草と億泰の三人で平和に暮らしていたら一巡して死亡。これだろ
幽霊の小径でいつでも逝ける事がわかったから『そうなる時』が来るまでゆっくり暮らすさ『そうなる時』は億泰と親父が決めるだろ
ずっとこのままなら・・・と思うのは自由だけれど親父さんが写真を見て涙していることから、いつかは決断の時がくると思う。正しいとかそういうことではなくて、誰にでも来る時。
もしも億泰が大人になって結婚でもしようってなったらどうすんだろそう考えるとハードモードな人生だよな
4部時点で殺せるスタンド使いは吉良ぐらいしかいなかったのかな正体を暴いたら依頼する前に殺される無理ゲー・・・
※10突然のトンペティのひ孫に草
振り返ってはいけない道に連れていかれた。
4部の仲間で父親のためにできそうなこと、1、ヘブンズ・ドアーで肉の芽が分離する、あるいはコントロールできるようになると書き込む。分離の時に肉体がバラバラになるかもしれないので仗助にいてもらう。2、1が失敗した場合、精神だけでももとに戻ると書き込む。精神のことなら成功する可能性は高いが、怪物のような肉体で心が戻ることが幸せかは考える必要があるけどね。3、ジョゼフに治す方法を念写してもらう。不確実な方法だけど治せそうなスタンド使いの情報が出てくるかも。やって損することはない。
殺すスタンドを探すっつーよりもよぉ、治すスタンドを探すんなら…手伝ってもいいぜ。日給1万で
スタッフが美味しく頂きました
ジョルノが治したんじゃないか?
サンタナと一緒にSW財団の地下で飼われてるよ。
ヘブンズドアーで親父が忘れてしまった思い出を億泰が少しずつ書き足していく肉体は戻らないが心は少しずつ戻っていく「兄貴にも見せてやりたかったぜ、そうだ親父今度墓参りに行かねぇか?」
億泰が面倒見きれなくなったら、スピードワゴン財団に預けて治療と研究をしてもらうのがいいだろうな実験動物ではなく患者として扱ってもらえると思うよ吸血鬼の細胞というと印象は悪いけど、もしかしたら人の役に立つ研究成果が出てくるかもな
億泰は父親の介護を放棄しない。そんなヤツじゃない。…と思う。
いたって健康な状態だからまずヘブンズドアーで体が肉の芽にアレルギー反応を起こすように書き込んでクレDで・・・無理か
あんままでもいいからとりあえず平和であってほしい
※36果たして虹村パパの再生能力がサンタナの吸収力に耐えられるのかてゆーかサンタナって頭がいいだけのチンピラだからサンドバックにされると思うぞ
重ちー失踪後に鈴美さんの所へ集合したときは億泰に寄り添って両足でしっかり立っていて暴れたりわめいたりせずおとなしくしており億泰の呼びかけに反応して二人で帰っていき、ラストでは微笑を浮かべて猫草を抱いて可愛がってる様子なのでほんの少しずつだが人間だったときの知性が戻りつつある様子なので希望はある
仮に治すスタンド使いが見つかったり、仗助が治せたとしても億泰はもうそれを望まないと思う。多分ずっと寄り添って生きて行くんじゃないかな。
ボヘミアンラプソディー騒動の時に、おとぎ話の乙女のキスで元の姿に戻ってたりして
あの格好で心だけ正気に戻っても鏡見たらつらいんじゃないかそれこそ死にたくなるくらいに
猫草と仲良くやってるよアンジェロ岩も手入れしてるかも
ヘブンズドアーで肉の芽が抜けるって書いたらどうなるんだろうか自分の体を吹っ飛ばし続けられるから何でもできてしまう様なスタンドだよなー
6部の時は億泰は20代後半くらい?結婚できるかな…。親父は億泰や猫草と同居か、別居で第二の人生かはともかく、その時点では生きてはいそうだし、MIH突入だろうな。
治すのにワンチャンあるとしたら順当なのはトニオさんの料理なんだけど密漁海岸の件を考えるともはやジョジョというよりトリコみたいなノリの冒険することになりそう。まあ億仗康の3人がSPWの援助受けながら超獣ハントって結構面白そうだけど。
自害
米37そんな展開あったら泣くわ。けど精神が戻っても悲しい結末にしかならなさそう…
人間が病気でああなったわけではなく、至って健康な「そういう生物」になってしまったんじゃないのアレはトニオさんに治せる気がしないんだが
日光の下で切り刻みながら仗助で治しつつトニオの料理を食わせる作業を繰り返してたら治るだろうか親父からしたらたまったもんじゃないが
重ちーと形兆が生きていたら花京院理論で更に小さくなってパパの内部の肉の芽を一個ずつ草抜くみたいに除去できるかも
初登場時は鎖に繋がれて虹村兄弟の手にも負えない猛獣ってかんじだったけど後半はふつうに億やすと街の中歩いてたよね。「オヤジ、帰るぜ」っていわれて素直に従ってたし。思い出の写真みてから内面は落ち着いたのかな?見た目はアレだけど。
燃えるごみの日に猫草と一緒に捨てられた現実は非情である
ある意味でプッチ神父に救われた唯一の登場人物かもな
不老不死の怪物と合体したので億泰よりも長生きするはずだ。食欲はあると言っても、喰わなくても生きられる存在だ。たぶん億泰の死後は野生化する。ネコの幽霊でもある猫草もおそらく不老不死に近いので、いいコンビだろう。 しかし、これでは億泰は不憫だよなぁ。やはりオーソン脇の道に連れていく日が来るのかもしれない。親父を送る決断をした億泰に対し、仗助は一緒に道まで付き添って来るだろうと思う。康一も付き添うと思う。何故かそこに興味本位の露伴もいるかもしれない。
トンペティの的確すぎる予言で占ってもらって、そこから直す方法をみんなで考える。で、どうだぁー!
ぶっちゃけ億泰が本気出せばいけると思うけどなあ… ただの人間がDIOの肉の芽暴走で究極カーズ並にはならんでしょ
アレッシーなら戻せそうじゃん
一巡後も死ねずに宇宙空間彷徨ってるよあと話的に肉の芽暴走した奴って他にもいっぱいいるはずだよな
パラレルワールドでファイアパンチの主人公やってるよ
ジョセフの波紋で殺せるだろw
※63肉の芽暴走は親父のスタンド能力と関係があるのかもな。他の事例が出て来ないのはそういうことなのかも。親父のスタンドと結びついて肉の芽が生き延びている感じ。
病気で死んだ
吸血鬼化が進んで太陽で消滅とか
治ったところで息子に背負わせた業が深すぎて償いきれない今のままでいいんじゃないの本人が幸せなら
億泰つらいな。一巡して兄がいた痕跡は残ってないんだろ?
一巡ミスの結果、案外分離して野良肉の芽、なんかガチャピンみたいな体型の親父が部屋で呆然、みたいな情景になってるかもしれん。ニョロニョロしてる肉の芽に猫草がキシャーと威嚇してたりして。
サンタナに喰ってもらって往生