![1360942749148s]()
- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/11(土) 08:39:30.618OnZFkHcx0.net
- あんだけ作中の重要アイテムだったのに
海に沈んだか?
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/11(土) 08:40:31.705CyBKe4IZ0.net
- スーパーエイジャー
- 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/11(土) 08:40:43.948ioIqbdeO0.net
- 静のおもちゃになってたりしてな
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/11(土) 08:42:02.594bxCOZvBI0.net
- カーズと共に宇宙に吹っ飛んだんじゃないの
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/11(土) 08:42:08.521QHlbrwPJ0.net
- カーズが宇宙行ったからもういらね
ジョジョの奇妙な冒険(第1・2部) ファントムブラッド・戦闘潮流 文庫版 コミック 1-7巻セット (化粧ケース入り) (集英社文庫―コミック版)
-
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/11(土) 08:42:24.915VS+PkHvT0.net
- ふつうに考えたら海だけど
スピードワゴン財団が回収したかもしれん
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] 2016/06/11(土) 08:42:41.654/KN8NDSDr.net
- カーズが額につけてたのは違うの
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[age] 2016/06/11(土) 08:42:51.235pRQv3AEc0.net
- ジョセフが不動産王になるための軍資金になった
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] 2016/06/11(土) 08:44:18.5274gq9wbQvd.net
- いずれネタが無くなったときにスピンオフ出来そうだな
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/11(土) 08:50:56.873JYFNHvxR0.net
- ジョセフが持ってるか海に落ちたか
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/11(土) 08:53:14.067+7wQ7C/M0.net
- スピードワゴン財団によって保管されてるよ
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/11(土) 09:16:10.879YXCnFnMuH.net
- カーズが被った仮面ってどうなったんだっけ?
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/11(土) 09:26:49.255IYecoVLt0.net
- 地球の技術=仮面による吸血鬼
宇宙の技術=隕石によるスタンド
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/11(土) 09:54:15.865/8Fwl4T40.net
- 8部でそれらしきものが出てきたな
マグマで溶けただろ
8部のそれらしいものってなんだ?連載現行まで読んでるけどわからん
スピードワゴンがハンマーで砕いたよ
ヴォルガノス島の周辺の海に落ちたんだろ
まだリサリサが持ってたりして
カーズの隣ジャネ!
荒木「そんなもんはもうええじゃ!」
噴火以降ジョセフに確保する余裕があったとは思えないし、海に沈んだか宇宙に吹っ飛んだか木っ端微塵になったか。
確認したらカーズの波紋ビームを撃って噴火が起きたあとジョセフは基本こぶし握ってたんで一緒に吹っ飛んでるはずあとはジョセフが後生大事に握り締めてるか抜け目なくポケットに入れてでもいない限り海の底、あるいは財団ががんばって回収
じゃあ8部の赤ちゃんはカーズ様って可能性が微レ・・・
岩盤から落ちてシュトロハイムが回収かも
※10荒木「もう戻ってこないんだってば」
ジョセフが持ってて火山の噴火を誘発そのままジョセフと一緒に海に落ち、ジョセフは助かったこの流れから、ジョセフが回収してないと海の底回収したならジョセフかリサリサが持ってる
カーズが宇宙に飛ぶ直前までジョセフが持ってた普通に考えればその後ジョセフと共に海に落ちたかジョセフの手から離れ火山に落ちたかだな
リサリサの棺に一緒に入った説
財団が管理してるんだろうね
それよりサンタナ
え?ジョセフが首飾りがエイジャじゃね?
ジョセフの首飾りじゃなかったん?
エイジャって壊れないわけじゃないからなあ劣化エイジャならカーズが指でつまんで砕いてたし赤石もジョセフが破壊案を出してたりリサリサが拳で叩き壊そうとして見せてたりしてたしなのであの大噴火の最中では砕け散ったか、表面に瑕でも入って赤石としての機能が失われたかも充分あり得るな
まぁ、柱の男はもういないし赤石ビーム撃つぐらいしか使い道ないしもういらないからいいんじゃね?
波紋や石仮面関係だから3部以降は扱いにくいだろうあくまで2部の重要アイテムみたいな部をまたいだアイテムって言うと矢とか遺体とかかな
ジョセフが持ち帰ったなら、三部時にも波紋増幅武器として使ってくれてたんじゃねえの?という背理法的な考えからやっぱり海の底だと思う
「赤石は波紋増幅器だった!?」からの、岩盤崩れてそのまま溶岩に落ちたかどっか行っちゃったんだろうな
ぶっ飛んでそのまま海にさいならだろうなぁ
宇宙に行ってカーズと共に彷徨ってるんじゃなかろうか?
波紋ビーム出して火山に呑み込まれたか、海に沈んだかまぁわかんないな…
一緒にいたシュトロハイムがジョセフの事死んだものと思って皆に報告してたくらいだからなあ人間よりさらに小さい宝石一個の行方なんざ麦わらの山の中から針一本見つけ出すようなもんだし…………何で麦わらの上で針仕事なんかやってたんだよッ!?クソッ!クソッ!
第3部でジョセフつけてるやん。あれ赤い宝石ってだけで別物とかあり得る?
DIOの棺桶に流れ着き、一緒に引き上げられた後エンヤ婆を通してパッショーネに渡る。その後ジョルノの手に渡り、ジョルノ達はコロッセオの一部(仲間の眠った場所)をナワバリにする代わりに赤石をローマに返還。しかし盗み出されるが傷物になり、砕いて再形成されて世界に流通。その一部を使った指輪をアナスイが買い、徐倫にプレゼントするもクロコダイルの胃石になる。
可能性としては・海に沈んだ・ジョセフが所持・マグマで溶けた・SPW財団あるいはナチスが周辺を探しまくってやっとの思いで見つけて保管、研究・地球外へ吹っ飛んだあたりか
赤石もサンタナもまだ残っているならサンタナが究極生命体する可能性が微レ存…?石仮面が無いから無理か…
※29太陽光を受けてビームを発射する石を、服の上に付けるのは危なすぎる…似てる奴を敢えて買ったってのは有りそう
第2部でリサリサも身に付けていたんですがそれは・・・
※23そもそも波紋使わなかったしなあ。
※28ギャングはイタリアにお帰り下さい
ジョセフが3部で身につけてた説は面白いけど、それだとDIOに使わなかった説明がつかない
※37①使う場面がなかった。赤石で増幅された波紋ははっきり言ってコントロール不能。②使っても効果がなかった。肉の眼退治にすら呼吸切らすレベルの年寄りの波紋を増幅してもほぼ効果がなかった。でも体に隠者の紫を巻きつけてた時もこっそり使ってた。③忘れてた。④カーズの波紋を増幅したときに内部に欠損がおき三部時点では実質お守り代わりでしかない。⑤自爆用。①と被るが増幅された波紋はコントロール不能りしかしディオもろとも自爆するには使える。やはり①と被るが使うタイミングがなかった。赤石の守護はリサリサの使命だったし、ジョセフがそれを引き継ぐのはある種自然。2部のキーアイテムがルビーの宝石で、2部の主人公だった男が3部で身につけてるとなったら変に疑わなくていいでしょ。
※36帰るも何もあの火山のあるヴォルガノ島はイタリアだったりするんだなあ
スタッフが美味しく頂きました。
アニメで老ジョセフの服に着いてた赤いやつあったやん?それが赤石かも
今は日朝で赤いプリキュアの変身アイテムになってるよ
水晶に銀と赤外線照射した体温計みたいなイメージの石だな。まあ宝石で表すとすればルビーやサファイヤやエメラルドってとこなんだろうけど。
※42そしてハイエロファント・グリーンがスプラッシュしたエメラルドを探してるんだよな、今放送中のプリキュア
実はアラビア・ファッツが持ってて、その影響でサンを身に付けた説
あの頃のムキムキ感も良かった
半端モノの赤石ですら蝋燭の光をビームにするくらいだからスーパーエイジャが残っていたらエネルギー問題解決ですじゃ!!(エンヤ婆口調)
みんながいってるように3部ジョセフが着けてたブローチがエイジャの赤石…ということにしたら面白いなっていう3部の作画監督の遊び心らしいです。原画集に書いてあった
カツアゲロードの子供が持ってたコンパクトの柄が赤石だったなw
※7クッソこんなので!
考えられる可能性としては1.ジョセフor財団が所持2.海またはマグマの底3.カーズ様と宇宙こんなとこかな?
持ち帰れてたらリサリサ→ジョセフ所有だろうな力を失っても母親の形見である事は変わらない
エイジャの赤石あったら4部で仗助がバイツァ・ダストで死んでも、吉良、倒せたんじゃね? 3部でも隠れて、赤石でDIO倒せたんじゃね?