- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/16(木) 18:39:36.6658JZ75MkT0.net
- 2部のジョセフは、まだ長生きしてる事に喜ぶのかね
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/16(木) 18:40:02.031FYUdpw4c0.net
- どうやって会うんだよ
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/16(木) 18:42:56.536/Xi9lxHF0.net
- >>2
加速すればいけるかも
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第二部 30.ジョセフ・ジョースター (荒木飛呂彦指定カラー) (再生産) 約17cm PVC・ABS製 塗装済み可動フィギュア
-
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/16(木) 18:40:29.957X4UEZbCs0.net
- 次にお前は、、の言い合いで無限ループ
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/16(木) 18:40:58.166EKAGl7dB0.net
- こないだのゲームで2部ジョセフと3部ジョセフが出会ってなかったけ
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/16(木) 18:42:17.501LURBJYKaa.net
- ワシはこんなに老いぼれちゃあいない
と言って真面目に波紋呼吸で過ごす
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/16(木) 18:43:56.834fXVATK3T0.net
- 2部「このヨボヨボジジイがおれかよぉ~!?」みたいな感じ
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/16(木) 18:49:35.952EKAGl7dB0.net
- ×スージーと一緒に老いることを選んで波紋呼吸してない
○ジョセフの嫌いな言葉は1番が「努力」で2番目が「ガンバル」だから波紋の修業サボった
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] 2016/06/16(木) 18:50:32.4308JZ75MkT0.net
- でも50年経ってもマッチョって、平和な時でも鍛えてたのか?いつどこで何があってもいいように?
消滅する(キリッ
とりあえず凄くうるさそう…2部ジョ「ぎゃにぃぃ!何だこのクソジジイ共はぁ!俺かぁ!」3部ジョ「このガキ…!クソジジイとは何じゃクソジジイとは…、OH!My God!!何じゃこのクソジジイはぁ!」4部ジョ「え?何?ハトポッポ?」
二部ジョセフが浮気した二人にどうリアクションするのかが気になる笑って済ますのか、ガチギレするのか。
大統領~
※2すき
Oh my Goooooooooooood!!!の後は浮気についての話でひとしきり盛り上がる
2部ジョセフ「波紋続けるか…」
杉田が喜ぶんじゃない?(適当)
「同じ世界」に「同じ人物」が存在することはできない対消滅する !
ドラえもんだらけみたいな展開になる
全部消えちまうがな・・・
ジョセフ「きゃあ。じぶんごろし。」
2部と3部のジョセフはアイズオブヘブンみたいな感じだろうね。
マジレスするとジョセフの波紋呼吸法は生まれつき自然にやってたものだからサボった説は考えにくい
そもそも2部最初のストレイツォの老け方を見ればいくら波紋があっても若さを維持出来るにも限度があると分かるだろ
※15全部リサリサが50歳のくせにあんなに若いのが悪い
※14 生まれついてできたというだけで、常日頃からしてたわけではないんだろう。3部で「久しぶりに」って言ってたのは波紋疾走なのか、波紋の呼吸自体なのかはわからんけど。
2部テキーラと3部と4部の状況は見たい。
※8正直4部ジョセフが運昇さんと知ったときは「いやそれなら杉田でよくね」って思ったわ
リサリサの波紋に比べるとジョセフの波紋は貧弱すぎるから老いのスピードをあまり抑えることができなかったんだろうリサリサと同等かそれ以上の素質を持つジョセフなら真面目に修行を続けていれば3部でも30代〜40代くらいの見た目は維持できてたんじゃないかな?
2部ジョセフは波紋が全く役に立っていないことに衝撃をうけるんじゃないかな。死にかけるほどの努力と鍛錬で身につけたものが生来の才能とか適性で使えるスタンドに取って代わられているんだから。
※2四部じじぃかわいいw
※20そもそも3部のジョセフって白髪白鬚なだけで相当若々しいと思うんだがなあ実年齢69であの体型と身体能力なら波紋効果は十分だと思う※21波紋自体はスタンド使い相手でも相当有用だけど伝承する人間がね…再婚して波紋の師範やめてそうなリサリサと、伝承なんて毛頭する気なさそうなジョセフが悪い継いでそうなのは生き残ったメッシーナくらいだけど戦闘用の波紋は脅威消えたし時代の流れで3部時点じゃ廃れてそう
1番ショック受けそうなのは4部ジョセフを見た3部ジョセフじゃないかな。50年前(2部)の体格そのままだったのに、10年強ほどであそこまでヨボヨボになってるし。
2部ジョセフ「何だァ?このヨボヨボの爺さんは?」3部ジョセフ「おいおい、わしは未来のお前じゃぞ、なのにヨボヨボだなんて」4部ジョセフ「え?ポッポポッポハトポッポ?」
EoHで亀の中に2部ジョセフと3部ジョセフが一緒にいた時どんな話してたか気になる
4部ジョセフはその後2部スピードワゴン並にまで持ち直したと思っている。
二部ジョセフが他の二人のジョセフに恵んで貰おうとするじゃん。で、隠れて風俗とかいくんじゃね?
3部ジョセフは2部の自分相手に隠者の紫をすごい自慢しそう。2部ジョセフは最盛期の波紋で応戦しそう。それで自慢合戦がバトルに発展しそう。
3部「なんじゃい、その透明な赤ん坊は」2部「孫・・・じゃなくて、ひ孫かな?」4部「いや、娘じゃ」
※18良かったな、自分を客観的に見れるぞw
にゃにぃ~?このジジイが俺かぁ~?Oh!No!信じらんねー!でもすぐに意気投合。
そういえば第三部連載中でポルポルが子供になった時、ジョセフも若返らないかと思った俺がいました。波紋使いの老い方はジョセフ、リサリサと二部スト様を観る限り、50歳くらいまでは2~30歳代の肉体、70歳くらいまでは4~50歳代くらいであとは個人の限界が来たらガクンと老いるという印象。一部で登場した老師だって実年齢はわかんないけど、外見は爺さんだったし二部ではスト様が後継者ってことは寿命で死んだんだろう。あと、リサリサの若さは「美魔女」的な先天要素もあるんじゃない?
過去と未来のジョセフがひとつに···!?
2部ジョセフ「若さに執着する奴にマシンガンぶちこんだぜ」3部ジョセフ「うむ。老いたら老いた良さがある」4部ジョセフ「あんた若い娘と浮気してなかった?」
リサリサはジョセフの3倍強い波紋だぞ?しかもエイジャ石を預かる緊張で常に手を抜いてなかっただろうよ平和な50年を過ごしたジョセフとは老け方が違うのは当然
奇跡の対面を祝して3人(主に2部と3部)でどんちゃん騒ぎをして、承太郎に「やかましい!うっとおしいぞてめーら!」怒鳴られる。
仗助と億安の4部コンビが見たらどんな反応をするのやら。
対消滅するんじゃないのか…?
皆の妄想ジョセフが完全に俺の脳内で杉田ボイスと石塚ボイスで再生されるから笑うわ
※33
50歳くらいで杉田っぽい声から少しずつ運昇っぽい声に変化していったんだろうね
で還暦で完全に運昇に
※28
行くのなら、杜王町の風俗になるのかな…?
スタンド使いの嬢がいそうだ
初期の4部ジョセフだったら3部ジョセフがあと10年でワシこんなにボケるのかと物凄いショックを受けそう。
最終回辺りの4部ジョセフだったら性格も3部ジョセフに少し近づいてるからそこまでショックではないかも。