
- 1:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 14:07:57
- ジョジョの作品の中で一番合ってると思う
- 3:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 14:18:18
- 本人も大のジョジョファンだし、声も合ってるから文句ナシ。
- 4:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 14:24:31
- ピッタリだと思うよ
- 6:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 14:33:40
- オラオラも成長して、3部太郎のオラオラ感も4部太郎の大人な感じもちゃんとハマっててぴったりだと思ってる
- 9:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 14:41:30
- 声や演技のマッチングもさることながら
本人のコメントから深いジョジョ愛が伝わってくるよな
小野Dが承太郎役で本当に良かった
- 14:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 14:50:29
- 成長してオラオララッシュもものにしたからこそ好き
- 17:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 15:01:25
- 承太郎が代表作になるのは間違いない
- 19:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 15:05:14
- あまり言われないけど少年期の高森さんもいい味出してた
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>DVD(イベントチケット(昼の部)優先購入抽選申込券付) - 20:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 15:11:06
- 当時原作読まずに見てたけど何の違和感も無かった
けど今見返すと初期のオラオラはたどたどしくて、成長してたんだなーと思った
- 21:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 15:12:46
- 承太郎自体、億泰やナランチャみたく声がイメージしやすいキャラでもないしな
高校生っぽすぎてもオッサンすぎてもダメそうだし
今んとこ小野Dが一番近いんじゃあないの
- 22:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 15:20:55
- 声も演技も良かったし、本人がジョジョ好きだからラジオや雑誌の取材でも愛情のあるコメントをたくさん聞けて良かった。
いろんな面で小野さんで本当に良かったと思う。
- 23:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 15:26:25
- そりゃあもう、バッチリよ
4部アニメでも承太郎続投になったときいた時はホッとしたね
平和島静雄とか黒執事のセバスチャンとか承太郎が好きになった一因が
声だったんだけど、同じ人がやってるって知った時は「嘘だろ承太郎」って思った
小野Dさんが承太郎役で本当に良かった - 26:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 15:46:25
- 4部の大人の承太郎もすごくいい感じ。
オラオラジオでブチャラティもやりたいみたいに言ってたけど…冗談だろうけど
あと色々あったけど仗助も今ではかなり好きになってきた。
- 27:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 15:57:04
- 最初のオロオロラッシュからすごい成長したよなぁ
最終決戦のロードローラーにオラオラは最高だった。
- 29:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 16:22:14
- 小野Dは声もさることながらやっぱり本人の溢れんばかりのジョジョ愛が素晴らしい
- 35:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 16:58:19
- バッチグーだった!あの声でオラオラされたい!低音のオラオラがいいんだよ。あれ
高くなったら、可愛くなっちゃうからね。
- 36:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 17:14:32
- ASBの頃批難されまくってたけど、アニメのは素晴らしかった
OVAの声はあのOVAオリジナルの絵柄には合ってたからあれはあれでいいと思う
仗助の声の人もどんどん成長してくれると嬉しい
- 37:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 17:44:18
- 小野Dと承太郎は本当に合う
- 38:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 17:56:04
- 他の作品のキャラクターなら小野より小杉の方が好みの声だけど承太郎に関しては小野の方があってたと思うよ
- 41:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 18:16:15
- ASB当初はミスキャストだと思ったが、アニメ始まる頃にはすっかり馴染んでたし、本人もかなりやり直しテイクしてたり、努力してたんだなって思う。
ただ若干OVAの小杉承太郎に意図的に演技を寄せてる感じはするw
- 42:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 18:40:02
- このまま5部、6部続いても違和感ないと思うベスト配役だと思う。ただ・・・承太郎と緑間と十四松とセバスチャンと同じ中の人と思うと違和感すごい。もしこの四人が顔会わせたらどんな会話がされるのか気になる。
- 44:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 18:49:26
- ※42
>承太郎と緑間と十四松とセバスチャンと同じ中の人と思うと違和感すごい。もしこの四人が顔会わせたらどんな会話がされるのか気になる。まだ残っているか知らんが、小野さんのサイトにサンプルボイスとして十四松と承太郎の会話(?)があるよ。小野さんがフリーを発表した時にちょっと話題になってたんだよね。
- 46:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-12 19:46:27
原作愛:A
成長性:A
- 71:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-14 15:39:31
- 声優は全くだけど良かったと思う。
ラジオもジョジョ好き!てのが全面に出てて楽しかった。
今思えば3部はジョジョラジオって感じだったが4部は声優ラジオって感じ。
声優ラジオとかよく知らないがこの前聞いてる時思っちゃったんだよな。
これからを期待してる。
- 72:名無しのジョジョ好き[] 2016-06-14 23:39:05
- 小野さんでよかったよ、ほんと
ジョジョ愛があって爽やかな人間が演じてくれて気持ちが良い
男らしく低め且つ高校生らしくと承太郎の難しい声色がドンピシャでね
4部承太郎の落ち着いた雰囲気も安心する
ジョジョの作品の中で一番合ってると思う
合ってるけど、個人的にはリゾットを演じてほしかった
本人も大のジョジョファンだし、声も合ってるから文句ナシ。
ピッタリだと思うよ
言っとくけどASBのウォーミングアップと石塚さんのアドバイスがあったからこそここまで良くなったんだからな
オラオラも成長して、3部太郎のオラオラ感も4部太郎の大人な感じもちゃんとハマっててぴったりだと思ってる
そんな中山崎賢人とかいう野郎が実写でやるという
※5あ、そうですかどうでもいいです
声や演技のマッチングもさることながら本人のコメントから深いジョジョ愛が伝わってくるよな小野Dが承太郎役で本当に良かった
小杉声はさすがに高校生には聞こえなかった。小野Dは承太郎の3~6部の年齢を考えるとバランスのいい配役だと思うよ。
俺は正直そんな好きじゃない嫌いってほどでもないし、じゃあ誰ならいいんだと聞かれても思いつかないけど
小野「ウワウワウワウワウワ!ウワ!」
これが古泉、保坂、十四松の声とすると・・・。小野Dはすごい。
成長してオラオララッシュもものにしたからこそ好き
最初は不安しか感じなかったけど、いざ聞いてみるとそこまで悪くなかった。梁田ボイスのオラが耳に残っているけど、セリフ喋るとまた合わなかったりするかもしれんしな。今のところ小野ボイスがベスト。
※10あ、そうですかどうでもいいです
承太郎が代表作になるのは間違いない
小野Dじゃなくても上手ければ多分慣れてたと思う
あまり言われないけど少年期の高森さんもいい味出してた
当時原作読まずに見てたけど何の違和感も無かったけど今見返すと初期のオラオラはたどたどしくて、成長してたんだなーと思った
承太郎自体、億泰やナランチャみたく声がイメージしやすいキャラでもないしな高校生っぽすぎてもオッサンすぎてもダメそうだし今んとこ小野Dが一番近いんじゃあないの
声も演技も良かったし、本人がジョジョ好きだからラジオや雑誌の取材でも愛情のあるコメントをたくさん聞けて良かった。いろんな面で小野さんで本当に良かったと思う。
そりゃあもう、バッチリよ4部アニメでも承太郎続投になったときいた時はホッとしたね平和島静雄とか黒執事のセバスチャンとか承太郎が好きになった一因が声だったんだけど、同じ人がやってるって知った時は「嘘だろ承太郎」って思った小野Dさんが承太郎役で本当に良かった
聖澤↑庄之助↓だぁ〜!家宝にすっぺ〜〜〜!
頭がお粗末さんが何人か沸いてるみてーだな…
4部の大人の承太郎もすごくいい感じ。オラオラジオでブチャラティもやりたいみたいに言ってたけど…冗談だろうけどあと色々あったけど仗助も今ではかなり好きになってきた。
最初のオロオロラッシュからすごい成長したよなぁ最終決戦のロードローラーにオラオラは最高だった。
※10同感。OVAはあの声の違和感がすごくて1話で見るのをやめたわ。小杉十郎太は35〜50ぐらいの威厳だよ。小野ボイスは若いながらも重みを感じさせていいと思う。泊がついているというかね。
小野Dは声もさることながらやっぱり本人の溢れんばかりのジョジョ愛が素晴らしい
※28を放っておくと荒れるから通報候補かな?
小杉さんがEOHで憲助の役で出てたのはなんかうれしかったな。あってるかどうかは別として
お、おう
梁田さんの演じる承太郎をアニメでも聞いてみたかったな。スーパーストーリーモードでの長台詞でも抜群に格好良かったし
普通に良かったよ。ただ欲を言えば、承太郎はもうちょいゴツくて迫力ある声の人にやってもらいたかったかな。安元洋貴とか
バッチグーだった!あの声でオラオラされたい!低音のオラオラがいいんだよ。あれ高くなったら、可愛くなっちゃうからね。
ASBの頃批難されまくってたけど、アニメのは素晴らしかったOVAの声はあのOVAオリジナルの絵柄には合ってたからあれはあれでいいと思う仗助の声の人もどんどん成長してくれると嬉しい
小野Dと承太郎は本当に合う
他の作品のキャラクターなら小野より小杉の方が好みの声だけど承太郎に関しては小野の方があってたと思うよ
小野はオラオラに軽さを感じるからベストとは言えんが同世代の中じゃ間違いなく良いチョイスだと思うわ
※38ここは小野Dの承太郎を語るとこだから小杉さん出してスレチもいい加減にしなさい
ASB当初はミスキャストだと思ったが、アニメ始まる頃にはすっかり馴染んでたし、本人もかなりやり直しテイクしてたり、努力してたんだなって思う。ただ若干OVAの小杉承太郎に意図的に演技を寄せてる感じはするw
このまま5部、6部続いても違和感ないと思うベスト配役だと思う。ただ・・・承太郎と緑間と十四松とセバスチャンと同じ中の人と思うと違和感すごい。もしこの四人が顔会わせたらどんな会話がされるのか気になる。
最初は不安だったけど段々良くなってきたし今じゃ文句無し本人はブチャラティもやりたいと言ってたのに笑ったけどw※42今度始まる斉木の燃堂もやるけどこれもすごいキャラだぞ
※42>承太郎と緑間と十四松とセバスチャンと同じ中の人と思うと違和感すごい。もしこの四人が顔会わせたらどんな会話がされるのか気になる。まだ残っているか知らんが、小野さんのサイトにサンプルボイスとして十四松と承太郎の会話(?)があるよ。小野さんがフリーを発表した時にちょっと話題になってたんだよね。
TVアニメの承太郎役の声として、安心して違和感なく視聴できました。承太郎に変身したオインゴ役のときは、爆笑もので声優詳しくないが、きっちり演じ分けていてスゴい。スタープラチナ役としても「この声だ」とイメージに合ってた。好きこそ物の上手たれってところか。
原作愛:A成長性:A
※43斉木は漫画の存在は知らないけど今度みてみます!※44うわっ!聞いてみたいー!!さっきの書き込み書いたあと冷静に考えてみたらこうなった。承太郎→ヒトデと海の愉快な仲間達、相撲緑間→おは朝、バスケ十四松→野球!他が相撲やバスケの話をしよ うがひたすら野球!セバスチャン→イギリスの話特にジョナサン からみで切り裂きジャックの 話とか。真面目な話出来るのはセバスチャンだけ?※43 44おそ松ネタって嫌われるけどやさしい返答ありがとうございます!ちなみにおそ松さんは面白いとは思うけどあのキャラに萌える神経はわからない。ただあの二人のギャップが破壊的なほど印象的だったのと地域的に2局しかないのでオタクっていうほどの存在でもなくアニメが観れる環境ではないので知らない事が多いのです・・・。
声はいいけどおそ松嫌いだからなあそのせいで承太郎のイメージ悪くなった
冷静に作戦を立てるシーンではやっぱり小杉さんのほうが良いと思うけど3部の承太郎はたびたび怒鳴ってるから怒鳴るシーンは小野Dのほうがよかった
低く不敵に、が前に出すぎていてたまに物足りなさを感じる時があった。艶のある声は魅力的だけど、少し太さが足らなくて違和感が無かったとは言えないし。特に最終回は尺の問題でラストシーン以外は粗を感じるほどだったから、承太郎も戦闘場面は物足りなかった。(正直円盤では改善再録されてほしいくらい)通常の会話の場面は好きだったし、今の視聴者層の広さを考えたら小野さんで良かったと思うけどね。
梁田さんが個人的にベストマッチだが小野Dも今聞いてるとかなり良い小野Dクールでカッコいい承太郎梁田さん圧倒的な強さとたくましさのある承太郎
ぶっちゃけ良くも悪くもない少なくとも歴代のキャストの中では間違いなくベストではないわ今後もし最新のゲームなりアニメなりで承太郎役から外されても仗助の時以上のインパクトはまず感じないわ
小野大輔がジョジョで承太郎やるって発表されてから小野大輔とはどんな声優が知った俺。それまでの俺は、女性ファンの多いイケメン声優ってイメージが先行してたし彼への批判ばかり目についていた事実。承太郎の演技は勿論、ラジオ等でジョジョ愛を惜しみなく語る小野大輔に「この人が承太郎やってくれて本当に良かった。」と思った。言われてるほど下手な声優じゃあない、素晴らしい声優さんじゃんってね。
3部ではそれほどに気に成らなかった語尾で息が抜けてく喋り方が、4部に成ったら仗助も同じような喋り方してるせいか凄く気に成るオラオラッシュも必ず「オオ↑↑ラァ↓」で始まってワンパターンだなと思ってたオラオラジオは今の番組より面白かったから小野さんありがとう!って思ってる
米48その作品嫌いなのはそれでいいと思うけど、それに引きずられて別作品の評価つけるってものすごい勿体ない見方してるよなぁと思う。まあ人それぞれだと思うけどね。
※49 いい加減に小杉さんの話はやめなさい♪お口チャックです‼
まぁ子安には負けてるがな
※44 さんを読んでウェブサイトみにいったらいまのところまだちゃんと残ってました…!!(件のサンプルボイス) 聴けてよかった、ありがとうございました….!!
*44 サンプルボイス聞けましたぁー\(^o^)/今日は雨だけど、頑張れそうです(*^^*)
古泉とか保坂みたいなちょっと高めの声のイメージだったから、承太郎の中の人が小野Dだと知った時はそれこそ「嘘だろ承太郎」だったあんな低い声も出せるんだとびっくりした
エジプト編が始まる少し前にASBを引っ張り出してみたらオラオララッシュの声が全くの別物でびっくりした。成長性Aというのはこういうことか!ってのが一発で理解できたッ!
ドラマCDの梁田清之が一番
梁田>小杉>>>>>>>>小野>稲田
※63迷惑を考えられんとは…レストランでスモーキーを差別したマフィアの大男かお前は
アニメ見てたらラッシュとか上手いと思うし合ってると思う 小野Dの演じるキャラはこれよりやや高めのキャラが多いからこんな低くて落ち着いた役も出来るんだと。承太郎さんの声を初めて聞いた時やっぱり声優って凄いなあと思った
OVAだとほぼ棒立ちの承太郎だから冷静な小杉ボイスがハマりまくってるけど、アニメ三部の承太郎は怒鳴るわケーブルカーからダイブするわ爆笑するわオインゴの変身で散々な行動させられるわ忙しいから、小野Dの幅のある演技がピッタリだったオラオラは正直歴代皆好きだけど、原作全てなぞった小野Dには色々なバリエーションのオラオラもしてほしかったな。過度な期待なんだろうけどさ
面白いように釣り針に引っかかるな珍しい
承太郎はもう小野さん以外考えられなくなりました
※50 低く不敵に、が前に出すぎていてたまに物足りなさを感じる時があった。ああああああよかった同じ考えの人がいた…!!声もピッタリだと思うし、上手だし、声優さんとして素晴らしい技術の持ち主だと本当に思うんだけど本人さんがジョジョが好きすぎて大切にお芝居しすぎかな〜と個人的にずっと思ってた逆にジョセフ、花京院、ポルナレフの声優さんはジョジョ知らずに入ったそうだから、それだけ全力で目の前の台本に向かってる気がして、すごいよかった
こんなこと言い出したらキリないけど、小野Dの承太郎像と自分の承太郎像が違ったんだと思うカッコ良くしようとし過ぎてるというか…
声優は全くだけど良かったと思う。ラジオもジョジョ好き!てのが全面に出てて楽しかった。今思えば3部はジョジョラジオって感じだったが4部は声優ラジオって感じ。声優ラジオとかよく知らないがこの前聞いてる時思っちゃったんだよな。これからを期待してる。
小野さんでよかったよ、ほんとジョジョ愛があって爽やかな人間が演じてくれて気持ちが良い男らしく低め且つ高校生らしくと承太郎の難しい声色がドンピシャでね4部承太郎の落ち着いた雰囲気も安心する
3部47話でDIO吹っ飛ばす所の最後の怒りがこもったオラァ好き
連載中の脳内キャストは堀秀行さんだったな。今は小野Dで良かったと思うけど、他のアニメのキャラまで(そういう指示なんだろうけど)承太郎そのままみたいなのが見受けられるのはちょっと残念。
オラオララッシュは早いからどうしても声が高くなってしまう。けど低音になるように練習しまくってたら地声が低くなった話すき小野Dが役者魂をかけたってコメントはものの例えではなかったんだなぁ。
やっぱり承太郎はドラマCDの梁田だわ
ジョジョの一番有名なキャラと言ったら承太郎だしその声優が大のジョジョ好きってだけで良いとか言う前に大好きって言葉が出てくる
これはバッチリだわ。ちょっと芝居がかった時あるのが気になるけど、声自体は合ってる。
幅の広い声優だよね。4部の落ち着いた承太郎もすごくあってると思う。聞き慣れてきたというのもあるだろうけど
原作読んで、OVA、3部格ゲー、TVアニメと見て聞いてきたけど、承太郎役はやっぱり小野Dが一番だと自分は思う。作中で女子生徒やミドラーにあれだけキャーキャー言われるぐらいだから、格好良いキャラなのは一目瞭然だし、格好良さを意識した演技で間違ってないと思うけどな。承太郎の年齢考えても声質が本当に合ってるわ。ディ・モールト ベネ!
だいぶ馴染んできたと思うが、杉田でもいい演技が出来たんではないかと思う。杉田ジョセフは面白キャラっつー括りで安直に決めたんだろうけど、杉田は渋くて格好いい役が合う。ジョナサンか承太郎にキャスティングしてほしかったなー
爆死(1万前後)
ほとんどの巻が累計1万なんて超えてるし”3部が売れてて”、”アニメは人気ある”のが現実ですがね
涼宮ハルヒ見てた頃はまさか主要キャラ二人がジョジョを演じるとは思ってなかったな…
※87
スレタイでわかるじゃん
気持ち悪いなら来なければいいのに
※82とか※84あたりと同じ人?
自分には合わなかったってんならそう書けば?
マンセーしなきゃいけない記事じゃないよ?
良い意味で
もう何も言うことはねえ
やっぱり惚れてまうやろ
作品愛があり努力して根性で演じ切ったところを尊敬するし肉声のオラオラも凄いと思う
ただバッチリかと言われたら億泰ほどの本人度は感じなかったので自分の中では上の中くらい