ホーム5部 黄金の風 【ジョジョ*】柱の男が復活する時代が二部ではなく五部終盤だったらどうなっていたと思う?(コロッセオ繋がりで) 2020-01-14 コメント(31) SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket その他のマンガまとめを読む 外国人は「ボボボーボ・ボーボボ」の物語の内容を理解できないらしい 【画像】漫画『ふらいんぐうぃっち』作者の画力、成長を感じられる 賢者の孫のアニメスタッフ「馬車つくって」 CG担当「おかのした」 【画像】こういう「トドメ刺す瞬間は描かない」的な演出が好きなんだけど 31 COMMENTS 1 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 14:12 どうやって完結までもっていくんだよ… あの満身創痍な状況で倒せるか? 無茶振り過ぎるわ 返信する 2 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 14:26 コロッセオを地下まで含めてクラゲに変化させた!! ・・・これが限界です・・・ 返信する 3 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 15:02 ジョルノがGERを覚醒させて、やっとワンチャンってぐらいに勝ち目が無い。 返信する 4 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 15:05 適当にミスタが銃撃して性質を見極めた後GERでボスのついでに雑に処理 返信する 5 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 15:19 ブチャラティ達とは交戦しないんじゃないか 柱の男ってケンカ売らなきゃ何もしてこないだろうし 返信する 6 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 15:22 終盤が中盤になる 返信する 7 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 15:36 コレを忘れていた… 昼間だったら柱の男達は無条件敗北を喫するという事を (ただし究極生命体となったカーズ除く) 返信する 8 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 15:59 2部がサンタナ倒して終わりになるのか?となると元とは3〜4部も大幅に変わりそうな予感 返信する 9 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 16:17 ディアボロが本人の意思とは関係無く人類の為に戦う羽目になりそう 返信する 10 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 16:38 矢の争奪戦も柱一族が加われば熾烈感が増すか 返信する 11 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 17:55 1、チョコラータ大暴れの巻き添えにして倒す 2、レクイエムで5部キャラと入れ替わってる間に倒す 3、倒せない。現実は非常である。 返信する 12 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 19:00 負けたッ! 第5部完! 返信する 13 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 19:45 柱の男に少しでも時間を与えたら数百の吸血鬼軍団というパッショーネ以上に危険な組織が出来上がるからな 更に時間を与えたら3人とも究極生命体になって攻略不可能になる 返信する 14 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 20:07 GER獲得後のジョルノだとしても何も考えてない柱の男たちと肩ぶつかったら半身持ってかれるのかな 返信する 15 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 21:19 柱の男はやば過ぎる 時を飛ばそうがキンクリ程度のパワーじゃどうにもならんよ GERなら負けないだろうけど倒せもしないだろ 返信する 16 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 23:03 スピードワゴン財団とパッショーネがその権力をフルに使いまくった結果 柱の男達への核攻撃が決行されそう 返信する 17 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-14 23:53 カーズとかすぐに矢の能力に気づいてスタンドを手に入れるだろうな 究極スタンド生命体カーズの誕生だ! 返信する 18 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-15 00:06 ※17 だがカーズが得たスタンドが錠前みたいな能力だったら・・・ 返信する 19 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-15 00:07 意外とセッコがドロドロにして終わりとか 返信する 20 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-15 00:42 チョコセッコ溶かしたり朽ち果てさせるから意外と攻略いけるか?それとも再生されるから消耗戦になって負ける、か 返信する 21 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-15 03:48 ※20 ブチャラティゾンビに効かなかったカビがはたして柱の男に通用するのだろうか・・・ 返信する 22 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-15 11:18 そもそも柱の一族に対しての基本的な情報もないだろうから 夜中にうろつく半裸の三人組にたいして興味も持ちそうにない。 柱の男達も赤石を持っていない者には興味はないし。 返信する 23 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-15 15:47 車椅子に乗った柱のような男がいるぞ 返信する 24 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-15 16:40 ※22 興味なくてもすれ違っただけでマルコみたいに半身もっていかれるから 近づけばそれなりにバトルになりそう 返信する 25 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-15 19:36 目覚めてもチャリオッツレクイエムでまたすぐにスヤァするから大丈夫 返信する 26 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-15 20:17 キンクリ持ちのワムウの肉体を得たディアボロとか生まれたらどうするんだ。 返信する 27 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-16 19:43 カーズがGEの生命操作能力に興味持ってジョルノと仲良くなる 返信する 28 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-16 22:25 ジョセフとシーザーが出会わず、リサリサとも出会わず、スージーQとも出会わない。したがって、承太郎も仗助も生まれない。 一方で、DIOは復活し、ジョルノも生まれる。しかし、DIOはスタンドを得た柱の男に殺される。 つまり、パッショーネ率いるジョルノが、エジプトで殺されたDIOの仇を取る物語になる。 返信する 29 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-16 22:35 鍵についている宝石が赤石だったとか 返信する 30 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-17 03:12 別にお互い交戦する必要ないな ギャングからしたら多少吸血鬼やゾンビが出ても鎮圧する義理もないし、 ブチャは見過ごさないかもだが、そんな余裕もないだろうし 返信する 31 名無しのジョジョ好き says: 2020-01-18 12:17 ワムウ「カーズ様 エシディシ様、ここより先に進みますと身体から何か妙なものが吹き出してくるようです……。生き残った波紋使いの罠でしょうか。」 カーズ「これは”カビ”に違いない。本来はこうも生物の身体に繁殖するものではないのだが…」 エシディシ「どうやら階段を降りたりして今いる位置より身体が下がるとその部位から吹き出すようだな。身体がぐずぐずになっていくがこれは波紋使いの新たな術か何かか…? どうする?」 ・・・・・ カーズ「とりあえずもっかい寝ながら収まるのを待とうか」(考えるのをやめた) 返信する コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 email confirm* post date*
どうやって完結までもっていくんだよ…
あの満身創痍な状況で倒せるか?
無茶振り過ぎるわ
コロッセオを地下まで含めてクラゲに変化させた!!
・・・これが限界です・・・
ジョルノがGERを覚醒させて、やっとワンチャンってぐらいに勝ち目が無い。
適当にミスタが銃撃して性質を見極めた後GERでボスのついでに雑に処理
ブチャラティ達とは交戦しないんじゃないか
柱の男ってケンカ売らなきゃ何もしてこないだろうし
終盤が中盤になる
コレを忘れていた…
昼間だったら柱の男達は無条件敗北を喫するという事を
(ただし究極生命体となったカーズ除く)
2部がサンタナ倒して終わりになるのか?となると元とは3〜4部も大幅に変わりそうな予感
ディアボロが本人の意思とは関係無く人類の為に戦う羽目になりそう
矢の争奪戦も柱一族が加われば熾烈感が増すか
1、チョコラータ大暴れの巻き添えにして倒す
2、レクイエムで5部キャラと入れ替わってる間に倒す
3、倒せない。現実は非常である。
負けたッ!
第5部完!
柱の男に少しでも時間を与えたら数百の吸血鬼軍団というパッショーネ以上に危険な組織が出来上がるからな
更に時間を与えたら3人とも究極生命体になって攻略不可能になる
GER獲得後のジョルノだとしても何も考えてない柱の男たちと肩ぶつかったら半身持ってかれるのかな
柱の男はやば過ぎる
時を飛ばそうがキンクリ程度のパワーじゃどうにもならんよ
GERなら負けないだろうけど倒せもしないだろ
スピードワゴン財団とパッショーネがその権力をフルに使いまくった結果
柱の男達への核攻撃が決行されそう
カーズとかすぐに矢の能力に気づいてスタンドを手に入れるだろうな
究極スタンド生命体カーズの誕生だ!
※17
だがカーズが得たスタンドが錠前みたいな能力だったら・・・
意外とセッコがドロドロにして終わりとか
チョコセッコ溶かしたり朽ち果てさせるから意外と攻略いけるか?それとも再生されるから消耗戦になって負ける、か
※20
ブチャラティゾンビに効かなかったカビがはたして柱の男に通用するのだろうか・・・
そもそも柱の一族に対しての基本的な情報もないだろうから
夜中にうろつく半裸の三人組にたいして興味も持ちそうにない。
柱の男達も赤石を持っていない者には興味はないし。
車椅子に乗った柱のような男がいるぞ
※22
興味なくてもすれ違っただけでマルコみたいに半身もっていかれるから
近づけばそれなりにバトルになりそう
目覚めてもチャリオッツレクイエムでまたすぐにスヤァするから大丈夫
キンクリ持ちのワムウの肉体を得たディアボロとか生まれたらどうするんだ。
カーズがGEの生命操作能力に興味持ってジョルノと仲良くなる
ジョセフとシーザーが出会わず、リサリサとも出会わず、スージーQとも出会わない。したがって、承太郎も仗助も生まれない。
一方で、DIOは復活し、ジョルノも生まれる。しかし、DIOはスタンドを得た柱の男に殺される。
つまり、パッショーネ率いるジョルノが、エジプトで殺されたDIOの仇を取る物語になる。
鍵についている宝石が赤石だったとか
別にお互い交戦する必要ないな
ギャングからしたら多少吸血鬼やゾンビが出ても鎮圧する義理もないし、
ブチャは見過ごさないかもだが、そんな余裕もないだろうし
ワムウ「カーズ様 エシディシ様、ここより先に進みますと身体から何か妙なものが吹き出してくるようです……。生き残った波紋使いの罠でしょうか。」
カーズ「これは”カビ”に違いない。本来はこうも生物の身体に繁殖するものではないのだが…」
エシディシ「どうやら階段を降りたりして今いる位置より身体が下がるとその部位から吹き出すようだな。身体がぐずぐずになっていくがこれは波紋使いの新たな術か何かか…? どうする?」
・・・・・
カーズ「とりあえずもっかい寝ながら収まるのを待とうか」(考えるのをやめた)