鬼滅の刃遊郭編のモデルはどこ?吉原等聖地巡礼できる場所を紹介

『鬼滅の刃遊郭編』舞台のモデルはどこ?聖地巡礼できる場所を紹介 アニメ

2021年10月から放送が決定した『鬼滅の刃』アニメ2期遊郭編。

鬼滅の刃といえば、最終選別の舞台とそっくりな「あしかがフラワーパーク」や、最終決戦となる無惨城に似ていると話題になった「大川荘」など、聖地巡礼できる場所がたくさんありますよね。

もちろん、アニメ2期の舞台となる吉原遊郭も、聖地巡礼できる場所があるんです!

そこで、『鬼滅の刃』遊郭編の舞台のモデルとなった吉原遊郭を紹介します。

聖地巡礼出来る場所も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

今回は「『鬼滅の刃遊郭編』舞台のモデルはどこ?聖地巡礼できる場所を紹介」と題しお届けします。

鬼滅の刃遊郭編のモデルはどこ?

【遊郭編 新情報②:放送局情報発表】
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編を全国30局で放送することが決定しました。

テレビアニメ<竈門炭治郎 立志編>を放送した21局から放送局を拡大し、より観やすく・より広くお楽しみいただける形で<遊郭編>をお届けします。https://t.co/ajf0eEC4dC#鬼滅の刃 pic.twitter.com/qEgGtUsSCY

— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) July 13, 2021

まずは『鬼滅の刃』遊郭編のモデルになった場所を紹介します。

鬼滅の刃遊郭編のモデル|舞台となったのは吉原遊郭

『鬼滅の刃』遊郭編のモデルになったのは吉原遊郭です。

たまに「遊郭編は架空の場所だ」「遊郭編は吉原遊郭ではない」といっている方を見かけますが、9巻の冒頭で「吉原遊郭」と明記されています。

もちろん、吉原遊郭は実在した場所。

では、吉原遊郭とは一体どんな場所なのでしょうか?

鬼滅の刃遊郭編のモデル|そもそも吉原遊郭とは?

吉原遊郭は、江戸幕府によって認められた日本三大遊郭の一つです。

遊郭で働く女性は、借金の返済のために遊郭へ売られ、借金を返すために男性客へ性的サービスを提供。

とてもひどい扱いを受けたと言われていますが、その代わりに衣食住は保証され、裕福な男性に気に入られれば結婚(あるいは妾)して遊郭を出ることも可能でした。

吉原遊郭は周辺を「お歯黒どぶ」と呼ばれる溝で囲まれており、遊郭から逃げ出すことは困難だったと言われています。

鬼滅の刃遊郭編のモデル|現在はどこの場所にあたる?

吉原遊郭は江戸の町はずれに位置し、現在でいうと浅草寺の裏あたりに存在しました。

台東区の東側、住所でいうと台東区3,4丁目あたりにあったようです。

もちろん、現存している建物はありません。

しかし、吉原遊郭の雰囲気を感じられる場所や、跡地は存在します。

『鬼滅の刃』遊郭編の雰囲気を体感してみたい人は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

鬼滅の刃遊郭編聖地巡礼できる場所を紹介

鬼滅のアニメは背景が美しいですね~✨
雷門の無い仲見世、ひょうたん池と凌雲閣など、
大正時代の浅草を忠実に再現されてます。#鬼滅の刃遊郭編 の予告に出てた吉原の大門も、当時のものと完全に一致・・・!

この再現力、この繊細な美しさ…、
…俄かには信じ難し・・・! pic.twitter.com/h9pssG01fT

— ZAKI (@ZAKI_fdp) February 25, 2021

それでは『鬼滅の刃』遊郭編の聖地巡礼できる場所を紹介していきます。

聖地巡礼の際はぜひ参考にしてください。

鬼滅の刃遊郭編聖地巡礼|吉原大門(東京都)

吉原大門と見返りやなぎ。
もちろん昔の面影なし。
けど大門くぐるとちゃんと吉原だった。(風俗だらけ) pic.twitter.com/Ern7hefCUA

— あらかきしゅん (@Nigakihayao) April 6, 2021

まず『鬼滅の刃』遊郭編の冒頭に登場する、吉原大門です。

こちらはアニメPVでもしっかり登場しましたが、残念ながら現存していません。

しかし、吉原遊郭の資料写真にしっかり残っているので、ぜひ9巻71話の描写と比べてみてください。

鬼滅の刃遊郭編聖地巡礼|羅生門河岸(東京都)

東京都台東区・吉原遊郭お歯黒どぶ跡

かつては周囲を郭外と隔絶するお歯黒どぶに囲まれており、田畑を埋め立て盛り土をして遊郭が造成された為、現在も高低差や幅の広い道路を確認できる。
写真は西河岸跡と羅生門河岸跡。

2016.04撮影 pic.twitter.com/bZU3mV6L6F

— 貸座敷わらし (@redlightdist_jp) June 21, 2016

妓夫太郎と堕姫が生まれた羅生門河岸も実在した場所。

吉原の端に位置しており、最下層の遊女が客をとる切見世(局見世)が並んでいました。

しかし、花魁がいるような豪華な店構えではなく、堕姫や妓夫太郎が暮らしたような、粗末な長屋が立ち並んでいたようです。

現存する建物はなく、2人が暮らしたとされる長屋も残ってはいません。

現在は花園通りと呼ばれ、周囲には喫茶店やコンビニが立ち並んでいます。

鬼滅の刃遊郭編聖地巡礼|吉原神社・吉原弁財天(東京都)

#御朱印 #台東区
吉原神社と吉原弁財天を参拝。弁財天は少し離れたところにありますが、蛇を模した弁財天の御朱印は吉原神社でいただけました。🐍 pic.twitter.com/xpOUhE3tLo

— 真っ赤なトマト (@lisainu) May 29, 2021

こちらは原作に登場しませんが、開運や縁結び、商売繫盛のご利益があるとして遊女たちから信仰を集めていました。

吉原神社と吉原弁財天という2つの神社が別々の場所にあり、両方参拝することをおすすめします。

ここを訪れたら絶対にしてもらいたいのが、御朱印を頂くことです。

吉原神社の社務所で吉原神社と吉原弁財天、2種類の御朱印を頂くことが出来るのですが、吉原弁財天の御朱印には蛇が描かれるんです!

蛇といえば、蛇柱の伊黒小芭内ですよね。

彼は遊郭編の最後に少しだけ登場しますので、この御朱印は鬼滅ファンとしてはゲットしたいところです。

鬼滅の刃遊郭編聖地巡礼|飛田新地(大阪府)

ぶっちゃけ最近の夢というか野望が、鬼滅の遊郭編が始まったらここが鬼滅の聖地だよ!って飛田新地の画像をツイートしてバズって鬼滅キッズで飛田新地を埋めつくしたいくらいしかないから助けて炭治郎。 pic.twitter.com/IokMs1oY20

— mk2 (@m_phaser) March 26, 2021

吉原遊郭ではありませんが、飛田新地は遊郭の雰囲気を体感できます。

遊郭の雰囲気を体感できる外観は素晴らしいのですが、女性は立ち入り禁止。

もちろん、撮影も禁止です。

もしうっかり女性が立ち入るものなら、呼び込みのおばあさんに激怒されるそうです。

鬼滅の刃遊郭編聖地巡礼|鯛よし百番(大阪府)

大阪飛田新地に残る、築100年の遊郭建築「鯛よし百番」でロケ。今は料理屋さんやけど、元々は本物の遊郭やったところです。鬼滅の刃・遊郭編が始まったらますます注目されるはず。改修直前の貴重な内部をくまなく取材‼️YouTubeぷくすけ!にて配信します。編集上がりまでしばしお待ちを。 pic.twitter.com/1sGcoZC5VW

— K☆P (カピ) ← カピバラ☆おやじ改名 (@kapibara_oyaji) August 23, 2021

こちらも吉原遊郭ではありませんが、吉原遊郭の雰囲気を体感できるということでご紹介したいと思います。

鯛よし百番は、大正時代に遊郭を開業した巨大な大衆料亭。

豪華絢爛な外観と内装は、見た者を大正時代にタイムスリップさせてくれます。

国の登録有形文化財に指定されていますが、建物の修繕にかなりコストがかかるらしく、クラウドファンディングで修繕費用を募っています。

鬼滅の刃遊郭編舞台や聖地巡礼に関するツイッターの声

鬼滅2期 遊郭編がテレビ化されるそうですね。

鬼滅は好きなんだけど気がかりが…
聖地巡礼で”利用しない人”が来るのは反対です。
鬼滅の影響力は凄まじいから、普段来ない人が来て、路上とかで撮影するような気がするのです。

来る方は働いている女性のことを考えて、吉原神社⛩までにして欲しいな。 pic.twitter.com/yHFykOylQd

— 風坊主♨️ (@soap20201126) February 15, 2021

鬼滅の刃遊郭編の舞台や聖地巡礼に関するツイッターの声を紹介します。

遊郭編が始まったら飛田新地が聖地になるーって言っている人がいるけど、飛田じゃなくて吉原な
pvの冒頭でもここは吉原遊郭って言ってたろ?ちゃんと聞け?

— まらいあ (@VVybwDDESabUWSM) July 20, 2021

遊郭編の遊郭ってさ、吉原がモデルなんだっけ??だとしたら、遊郭編が始まったら吉原とか裏浅草辺りが聖地になる???吉原弁財天の御朱印には蛇さんがいらっしゃるので、推し好きは絶対嬉しいと思う!!!🤟🏻😌💓✨

— 花冷えェエェイ! (@hanabieeeee) May 27, 2021

「鬼滅の刃」遊郭編の予告を見た。落語「明烏」でも有名な吉原の大門が原作以上にしっかり描写されていて感動した。吉原がいまだに風俗街であることを知らずに観光へ赴いた際、黒服の多さにおののきながらようやく到達した大門が、何でもないただの鉄柱になっているのを見て愕然とした思い出がある。

— ん?^^ (@Kidding_akosoS) February 14, 2021

鬼滅の遊郭編の聖地っぽいとか言うて
飛田新地とか吉原とかは
行ってはいけません
特にキッズはね

— 💡かい💡鬼頭明里BDイベ両部・2nd LIVE参戦 (@kaiARTAcarp) February 25, 2021

鬼滅、遊郭編はあの作品では例外的に地名が出ているんだけど…聖地巡礼どうするんだろ(゚ ;)/マンコ

— 相田くひを (@kuhiwo) February 19, 2021

鬼滅の刃遊郭編舞台のモデルまとめ

ということで、『鬼滅の刃』遊郭編の舞台のモデルとなった場所を紹介しました。

遊郭編のモデルは、現在の台東区東側にあった吉原遊郭です。

聖地巡礼は可能ですが、残念ながら、現存する建物はありません。

どうしても遊郭の雰囲気を体感したいのであれば、大阪の鯛よし百番がおすすめです。

聖地巡礼の際は、ぜひこちらの記事を参考にして足を運んでみてはいかがでしょうか?

以上「『鬼滅の刃遊郭編』舞台のモデルはどこ?聖地巡礼できる場所を紹介」と題しお届けしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました